このページのスレッド一覧(全253スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年4月21日 06:42 | |
| 0 | 2 | 2003年4月21日 23:14 | |
| 0 | 2 | 2003年4月28日 09:10 | |
| 0 | 2 | 2003年4月18日 00:28 | |
| 0 | 2 | 2003年4月18日 21:20 | |
| 0 | 0 | 2003年4月15日 23:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
こちらのBBSも参考にさせていただいて機種決定した
DRV−150を既に2500Km以上使用しています。
ところが、距離学習がバー3本を残して、いっこうに進む気配がありません。
車速パルスはちゃんと拾ってるようですし、
実使用上の精度は問題ありませんが、すごく気持ち悪いです。
こちらのBBSでは500Kmぐらいでフルになっている
とのご報告もあって、なお不思議です。
ひとつ気になるのが、RV車であることです。
普通車に比べればピッチングなどが多いのでタイヤ接地が悪く
実走行距離と車速パルスの誤差が大きく常に補正状態、と言うことなのでしょうか?
タイヤ径が変わっても自動修正するとのこと。
これが悪い方向で効いてしまっているのでしょうか?
学習リセットをするのは簡単なんですが、同様のことを経験された方はいらっしゃいますか?
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
基本的な質問で大変恐縮ですが、MP3・CD-R/RWと仕様に書いてありますが一般的な純正オーディオくらいな音楽再生が可能なのでしょうか?
音楽については、メーカのホームページにも載ってなかったような気がしまして・・・
0点
音楽再生 とは 音質 のことでしょうか?
DRV150単品では、オーディオとしては使用できません。
カロのオーディオにIP-BUSで接続するなら、純正オーディオ以上の音楽再生(音質)が期待出来ます。
カロのオーディオ以外ではFM電波を利用して音楽を聴くことになりますので、音質はFMラジオレベルです。
参考までに・・・
書込番号:1508912
0点
2003/04/21 23:14(1年以上前)
ありがとうございます。
ナビをオーディオとして使用できるモデルかと思って質問しました。
結局、オーディオは別に購入しなければならないのですね・・・
さんこうになりました。
書込番号:1511343
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
AVIC-DRV150購入予定なのですが、誰かファンカーゴに取り付けた方もしくは、センターパネルに取り付けた方いらっしゃいましたら感想聞かせてください。
パネルを見るのに不便ではないですか・・・・???
0点
2003/04/20 02:42(1年以上前)
「パネルを見るのに不便」のパネルってメーター類の事ですか?
上段DRV150・下段DEH-P005の組み合わせで使用してます。
各人の体型や着座位置で違ってくると思いますが、
私の場合(身長170cmの標準体型)は以下のような感じです。
(1)タコメーター:見えません
(2)燃料計:上から2メモリくらいしか見えません。
(3)水温ランプ(水温が低い時に青く付く):見えません。
タコはAT車なので見えなくても問題無いと思ってます。
燃料計はトリップ(距離計)が見えるので満タン時にリセットして
距離からだいたいの残量は予想出来るので、ある程度いったら
頭を少し動かして燃料計を確認してます。
水温ランプも暖気後消灯したらあとは必要無いものと割り切ってます。
万が一オーバーヒートで赤く点灯したとしても、時すでに遅し。
点いた時点でエンジンはもう終わりって事ですからね。(笑)
書込番号:1505466
0点
2003/04/28 09:10(1年以上前)
センターパネル下段に取り付け 上段は小物入れ
下コンソールに2dinオーディオという構成です。
センター上段だとメーター類見えませんが下段なら問題なしです
書込番号:1529410
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
先日、WISHの納車と同時にDRV150とMEH-P005をディーラーに取りつけて
もらいました。そこで、質問なのですがTVの音声はMEH-P005からFM波でし
か出力できないのでしょうか。いろいろAUXとか設定してみたのですが、ダイレクトにきれいな音で出力できません。どなたか教えていただけませんか。
0点
2003/04/18 00:00(1年以上前)
DRV150から出ているIP-BUSをMEH-P005につないでいれば
AUX選択で音声が出力されるはずです。
ディーラで確認してみてください。
書込番号:1499233
0点
2003/04/18 00:28(1年以上前)
ありがとうございます。ディーラーに確認とってみます。
書込番号:1499352
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
旧エルグランド オーナーの方で,このDRV-150を取り付けた方がいましたら、ひとつ教えてください。
ディスプレイをポップアップしたときに、シフトレバーへの干渉はいかがでしょうか?
非常に接近しているようなので取り付けを躊躇しています。
0点
2003/04/16 22:35(1年以上前)
http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1007&SEND=%81@%82n%82j%81@
この辺の情報はすでにご検討済みかと思いますが、どうででょう。
型式違いでしたらごめんなさい。
書込番号:1496032
0点
2003/04/18 21:20(1年以上前)
よりみっち さんどうもありがとうございました。こんな役立つサイトがあるとは知りませんでした。カーショップに頼まなくても自分で取り付けできそうですね!?
書込番号:1501446
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
DVDを再生しようとして思った事なんですが画面の色合いの設定を合わせて色々なDVDを見ようすると微妙に色合いが変わるんです。確かに作品によってはその違いがあるかもしれないのですが少し不満があります。皆さんはどのように色合いを設定されていますか。参考までに教えて下さい。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




