AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2003/06/10 12:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 スキップシテイーさん

私はs15シルビア(最終型)に乗っていてこのナビを取り付けようとサイズが合うかカーショップで確かめさせてもらったら、センターのクーラーの吹き出し口の前にテレビ画面がきてクーラーの風がこなくなってしまうときいたのでどうしようか悩んでます。
車は違くてもこう言う事に悩んだ方いませんか?
もしいればアドバイス下さい。

書込番号:1657739

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/06/10 12:50(1年以上前)

ストリームに乗っていますが、2DINの上段のすぐ上に
センターのエアコン吹き出し口がありますが150を付けています。

他のスレッドにあったと思いますが、メーカーにこのような配置で
モニター部分に影響は無いかと問い合わせた人が居ましたが
回答は「特に問題無し」とのことだったらしいです。

私の場合も余り気にしてませんが気にする人も居るみたいですね
最近の暑い日には、モニターを閉じて対応しています。

書込番号:1657816

ナイスクチコミ!0


スレ主 スキップシテイーさん

2003/06/10 19:01(1年以上前)

カロッツェリ男さん 返答ありがとうございます。
ナビ画面が飛び出さないタイプで「画面と本体が一体のやつ」映画DVDを再生できる機種はないでしょうか?
150は安いからなるべくこれにしたいとおもっているのですが、他の機種で安いやつがあれば参考までに教えて下さい。

書込番号:1658605

ナイスクチコミ!0


カロッツェリ男さん

2003/06/11 10:09(1年以上前)

人によっては2DINある下側にオンダッシュ型を付けて
上側にヘッドユニットを付けている方も居ますね
このナビは一時的に画面を水平に倒すボタンと
画面を収納するボタンがありますので
オーディオを操作するときは、そのボタンで対応してる方も居るみたいです。

飛び出さないタイプと言うことは、2DIN全部を使うタイプですね
カロでは、HDDのサイバーナビしか無かったと思います
他社製品では色々ありすぎて判りませんので
ご自分で、お探し下さいm(__)m

書込番号:1660625

ナイスクチコミ!0


パイオネアさん

2003/06/17 01:05(1年以上前)

私は新型のシビックにV77を付けていますが 私なりにもエアコンが気になりますのでちょっと工夫をしてパネルを外して裏にモニターに風がかかる部分だけ鉄板やプラスチックなどで隠し半分ぐらいエアコンから風が出るようにしていますよ そうするとエアコン吹きだしぐちからちょーどモニターの部分だけ風が当たらなくてその他からは風が出ますので見た目もいいし機能を損なわないのでこの方法はお勧めですよ 参考までに・・・

書込番号:1675576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体の取り付け位置

2003/06/11 22:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 さあとりあにさん

ファンカーゴに乗っているんですが、オンダッシュにしようかインダッシュにしようか迷ってます
迷う理由は本体の取り付け位置です。座席の下はいすを収納するのに必ず必要なスペースなのでここは無理だとおもっています
どこかいい場所はないのでしょうか。
モニタの角度はかなり気になるものですか?

書込番号:1662415

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さあとりあにさん

2003/06/14 17:25(1年以上前)

本体というのはハイダウェイユニットのことです
ファンカーゴの運転席の下のモノ入れの下に取り付けれるのでしょうか??
誰かそこに取り付けた方いらっしゃいましたらぜひアドバイスを・・・

書込番号:1668971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対抗馬?

2003/06/13 21:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 ラビット垣根さん

いよいよ、真似した電気から新型DVDナビが発表になりましたね。
操作感など気になる事が満載ですが選択肢が増えた事は購買者側にとって
非常にありがたいことです。

あーーー、はやく触りたい(^^)

書込番号:1667973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アル

2003/06/13 18:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 くらくらくらくらさん

アルにDEH−P005と一緒に取り付けたいと思っていますが付属品以外に何か必要なものがありますか? 隙間を埋めるスペーサーみたいなものが必要だというのはわかったんですが・・   ご指導よろしくお願いします?

書込番号:1667529

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くらくらくらくらさん

2003/06/13 18:48(1年以上前)

すいません アルファードです

書込番号:1667534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-R に MP3 を焼けるらしい

2003/06/13 03:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 ともべぇ2さん

DVD-Rに焼いたMP3が再生できない云々を話した者ですが、
WinCDR7 を使用するとDVDに音楽データのみを焼くことができ、
通常のDVDプレイヤーでも再生できるようです。
DVD-R 1枚に500曲程度焼けるらしいので、単純にCDのデータを
コピーするのではなく、MP3等の圧縮されたものを再生するのでは・・・と
考えています。とりあえずWINCDRを買ったら一度試したいと思います。


ただ、メモリナビがいまいちなので、なかなか流しっぱなしにするのは
難しいかもしれませんが・・・
これを機にMP3が再生できるメインデッキを買おうかな。

書込番号:1666167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MR-S

2003/06/10 21:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 王子!さん

ようやくMR-Sが納車され、初ナビにDRV-150をと・・量販店2ヶ所に装着可否の問い合わせをした所、双方回答が逆なんです。MR-SにDRV-150を装着せれていませんか?その際上・下段どちらに装着されてますか?TVパネルの角度は問題ないですか?

書込番号:1659079

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2003/06/11 10:21(1年以上前)

MR−Sに乗ってないので、判らないのですが
トヨタのSITEでMR−Sのインパネ部分画像を見て来たんですが
上にあるエアコン部分がかなりせり出してるんで、
上側に取り付けるのは、厳しそうですね・・・
下側に取り付けるにしてもあの位置では、かなり見づらそうです。

車的に情報が少ないので、ディーラーの営業マンとかに
聞いてみるとかどうでしょうか?

書込番号:1660643

ナイスクチコミ!0


ごんべ〜さん

2003/06/11 11:45(1年以上前)

もし視界に問題なければダッシュ上にある蓋が2DINスペースに交換できます。そこにインダッシュモニターを入れる手もありますがいかがですか?部品はトヨタディーラーさんで取り扱いしています。本来は純正ナビ用の取り付け部品です。

書込番号:1660772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150
パイオニア

AVIC-DRV150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング