AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150の価格比較
  • AVIC-DRV150のスペック・仕様
  • AVIC-DRV150のレビュー
  • AVIC-DRV150のクチコミ
  • AVIC-DRV150の画像・動画
  • AVIC-DRV150のピックアップリスト
  • AVIC-DRV150のオークション

AVIC-DRV150 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図上の点は何?

2003/04/21 21:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 かとちゃんぺ。さん

質問いたします。
いつも、同じ道を通っているのですが日が経つにつれ、
ナビの軌跡に白、またはオレンジ」色の「点」が付くようになりました。
これは、いったい何なのでしょうか。ひょっとして衛星からの定点観測
みたいな意味なのでしょうか。実害はないのですが、気になります。

書込番号:1510904

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/04/21 22:06(1年以上前)

ただ単に通った軌跡をプロットしてるだけでしょ?
いままで通って来た道が解るように
軌跡をプロットする設定になってるだけだと思いますが(多分)。
遠出して、来た道を引き返したりする時に便利な機能。

書込番号:1511013

ナイスクチコミ!0


スレ主 かとちゃんぺ。さん

2003/04/22 07:23(1年以上前)

やはり、そうでしたか。ご回答ありがとうございました。

書込番号:1512150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2003/04/21 00:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 しょうこここさん

基本的な質問で大変恐縮ですが、MP3・CD-R/RWと仕様に書いてありますが一般的な純正オーディオくらいな音楽再生が可能なのでしょうか?
音楽については、メーカのホームページにも載ってなかったような気がしまして・・・

書込番号:1508824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/04/21 01:09(1年以上前)

音楽再生 とは 音質 のことでしょうか?

DRV150単品では、オーディオとしては使用できません。

カロのオーディオにIP-BUSで接続するなら、純正オーディオ以上の音楽再生(音質)が期待出来ます。

カロのオーディオ以外ではFM電波を利用して音楽を聴くことになりますので、音質はFMラジオレベルです。

参考までに・・・

書込番号:1508912

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうこここさん

2003/04/21 23:14(1年以上前)

ありがとうございます。
ナビをオーディオとして使用できるモデルかと思って質問しました。
結局、オーディオは別に購入しなければならないのですね・・・
さんこうになりました。

書込番号:1511343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IPバスケーブル

2003/04/21 17:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

どなたか教えてください。
DRV-150とメインユニットを接続する際のIPバスケーブルはナビに付属なのでしょうか?それともケーブル単品で別途購入が必要なのでしょうか?
もし付属の場合は、ナビから直だしなのか、一つのケーブルとして付属しているのかも教えてください。

書込番号:1510201

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぶさん

2003/04/21 18:18(1年以上前)

DRV150のIPバスケーブルは本体側(TVがついている方)の後ろから
直だしです。長さは忘れましたがあまり長くないので
メインユニットと離れている場合は延長が必要かも知れません。

書込番号:1510283

ナイスクチコミ!0


スレ主 landauさん

2003/04/21 18:42(1年以上前)

あきぶさん
早速のご回答どうもありがとうござました。助かります。

書込番号:1510351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

距離学習フリーズ?

2003/04/21 06:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

スレ主 プラドックスさん

こちらのBBSも参考にさせていただいて機種決定した
DRV−150を既に2500Km以上使用しています。
ところが、距離学習がバー3本を残して、いっこうに進む気配がありません。
車速パルスはちゃんと拾ってるようですし、
実使用上の精度は問題ありませんが、すごく気持ち悪いです。
こちらのBBSでは500Kmぐらいでフルになっている
とのご報告もあって、なお不思議です。
ひとつ気になるのが、RV車であることです。
普通車に比べればピッチングなどが多いのでタイヤ接地が悪く
実走行距離と車速パルスの誤差が大きく常に補正状態、と言うことなのでしょうか? 
タイヤ径が変わっても自動修正するとのこと。
これが悪い方向で効いてしまっているのでしょうか?
学習リセットをするのは簡単なんですが、同様のことを経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:1509245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

減速時の挙動について

2003/04/14 14:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

DRV120,150を使用されている方に意見を伺いたく書き込みさせて頂きます。

現象ですが・・・

1.交差点に差し掛かり減速を開始する。
2.減速具合に(多分)比例して、自車が後退するように表示される。
3.そのまま停止すると、実際の位置より後退した分、後方(数十m)に
  存在するように表示される。
4.発信すると、実際の位置に補正されて表示される。

・・・という状態です。

最初は学習がなされてない故の挙動かなと思ってましたが、現在学習の
ゲージがほぼ満タン状態(500Km以上走行)になっているのに、
上記現象が改善されません。

自身固有の問題か、仕様なのかもわからないため、実際に使用されている
皆様の意見を聞きたいと思ってます。

皆様のRESをお待ちしております。

※取り付け車はVOXY、ハイダウェイユニットは助手席下
 工事はディーラにお願いしたので、取り付け上の不具合は薄いかなと
 思ってます。

書込番号:1488835

ナイスクチコミ!0


返信する
ところ天の助さん

2003/04/15 13:08(1年以上前)

私はDRV150Kを使用していますが、一度だけその様な現象を見た事があります。それ以後は起こっていませんが、再現性は高いのでしょうか?またエラーが表示されたりすることはありませんか?

書込番号:1491736

ナイスクチコミ!0


スレ主 duskさん

2003/04/16 00:58(1年以上前)

ところ天の助さま、ご意見ありがとうございます。
結論をいいますと、再現性100%です。エラーといった内容は
表示されません。さも仕様のように振舞ってくれて、困ってます。

書込番号:1493693

ナイスクチコミ!0


ところ天の助さん

2003/04/16 08:37(1年以上前)

そうですか…。再現性があるなら一度問い合わせた(近くにサービスステーションがあるなら直接見てもらった)方が良いかもしれませんね。
私は取り付け直後から「車速信号線が外れました。接続を確認して下さい。」のエラーメッセージが連発し、接続を確認しても直らず、本体を交換しても直らず、メーカーサービスマンに見て頂いた結果、ハイダウェイユニットが原因との事で、交換し一件落着という事態に遭遇しました。
機器の問題と判断されれば無料で交換してくれますよ。私の場合、ナビの販売店が色々アドバイスや手助け(メーカーとの交渉や情報収集)をしてくれたので助かりました。
とりあえず参考までに…。

書込番号:1494151

ナイスクチコミ!0


スレ主 duskさん

2003/04/20 22:35(1年以上前)

ところ天の助さま、ご意見ありがとうございます
おっしゃるとおり、サービスステーションに見てもらおうと思います。
原因などわかりましたら、UPしますね。

書込番号:1508292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ (PIONEER) AVIC-DRV150について

2003/04/16 21:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150

旧エルグランド オーナーの方で,このDRV-150を取り付けた方がいましたら、ひとつ教えてください。
ディスプレイをポップアップしたときに、シフトレバーへの干渉はいかがでしょうか?
非常に接近しているようなので取り付けを躊躇しています。

書込番号:1495896

ナイスクチコミ!0


返信する
よりみっちさん

2003/04/16 22:35(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1007&SEND=%81@%82n%82j%81@
この辺の情報はすでにご検討済みかと思いますが、どうででょう。
型式違いでしたらごめんなさい。

書込番号:1496032

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr Qさん

2003/04/18 21:20(1年以上前)

よりみっち さんどうもありがとうございました。こんな役立つサイトがあるとは知りませんでした。カーショップに頼まなくても自分で取り付けできそうですね!?

書込番号:1501446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV150」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150を新規書き込みAVIC-DRV150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150
パイオニア

AVIC-DRV150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング