このページのスレッド一覧(全253スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月2日 12:24 | |
| 0 | 2 | 2003年4月1日 21:55 | |
| 0 | 0 | 2003年3月31日 11:26 | |
| 0 | 0 | 2003年3月30日 03:10 | |
| 0 | 2 | 2003年3月29日 22:53 | |
| 0 | 1 | 2003年3月29日 22:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
AVIC-DRV150購入検討中です。DRV150内蔵のFMトランスミッターで純正の
FMカーラジオからCDなどの音出すと音質はどうですか?
内臓のFMトランスミッター使用している方教えて下さい。
やはりMEH-P005など一緒に購入した方が良いでしょうか?
0点
2003/04/02 12:24(1年以上前)
こんにちは。
120ですがインプレ書きましたので参考にしてみてください。
「1400244」です。
しかしトランスミッターじゃなくモジュレーター方式にすればまだ全然マシなのに。接続する点で却下なんですかね?
書込番号:1451301
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
2週間ほど使用していますが、音量を10ぐらいまであげると案内の音が割れてしまいます。(本当はもう少しあげたいのですが、聞き苦しいので我慢してます)
他に使用されている方は、音が割れてませんか?
0点
2003/04/01 14:14(1年以上前)
私のは150Kの方ですが、音量15ぐらいに上げても
割れる、聞き取りにくいと言うことは無いですね
内蔵スピーカーの初期不良でしょうかね。。。
一度、メーカーサポートに問い合わせてるか、
買ったお店で音が割れるのを確認して貰ってはどうでしょうか?
書込番号:1448634
0点
2003/04/01 21:55(1年以上前)
ストりートレインさん、ありがとうございます。
やっぱり、私のだけがおかしいのですね。(T_T)
一回サポートに問い合わせてみます。
書込番号:1449639
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
こちら、車はGT-R(BNR34)なのですが、どなたかDRV150を取り付けた方いらっしゃいますか?微妙に出っ張ったエアコン操作部やシフトレバー等が干渉しないか心配です。メーカに問い合わせても「実績がないからわからない」と冷たい回答。。。店でも聞いてみたのですが
店員「たぶん大丈夫だと思うけど、GT-Rではまだ付けたことがないので・・・」
Me「もし、干渉して取り付けられなかったら返品できますか?」
店員「開封しちゃいますので、返品はできないですね」
と、冷たい言葉。。。
どなたかGT-R(BNR34)で取り付けられた結果をご存知の方、いらしゃいませんか?
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
現在WISHの納車待ちでこのナビの購入を検討中なのですが、DRV150とDEH-P7の組み合わせで、DRV150を下段、DEH-P7を上段に設置したいと考えております。(三列目エアコン用のダクトに干渉してしまうため)特に問題なく設置は出来ますでしょうか。ご存じの方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
0点
2003/03/29 21:08(1年以上前)
フィットで下に150、上にMEH-P005を取り付けました。車種は違うけど参考にはなると思います。
干渉はしませんので取り付けは問題ないです。が、操作性は最悪です。
ボリューム調整、曲の選択、チューナーとの切り替えetc..毎回毎回ディスプレイを閉じなければいけません。
とてもやってられません。私は今度上下を入れ替えます。
センターのエアコンを捨てたほうがはるかにましだと判断しましたので。
以上、参考までに。
書込番号:1440084
0点
2003/03/29 22:52(1年以上前)
乱切りさん、返信有り難う御座います。
やはり操作性は悪くなりますよね...購入までもう少し時間があるのでいろいろと検討していきたいと思います。
書込番号:1440478
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150
今日、DRV150を取り付けました。
そして電源(車のね)を入れると、ぶおーんというモーターらしき音が・・。
これってインダッシュモニターだと当たり前なんでしょうか?
前のオンダッシュの時は感じなかったもので・・・
DVDの回転音かと思いDVDROMを抜いてみましたが、音は消えませんでした。
使用されている方、教えて下さい・・・
0点
2003/03/29 22:51(1年以上前)
その音はユニットのうらについている放熱ファンの音ですよ
ちなみに取り付け説明書の29ページにこの部分を塞がないでと書いてあるところがファンですしかしけっこううるさいよねー
書込番号:1440470
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




