AVIC-DRV150K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥240,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150Kのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150Kの価格比較
  • AVIC-DRV150Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRV150Kのレビュー
  • AVIC-DRV150Kのクチコミ
  • AVIC-DRV150Kの画像・動画
  • AVIC-DRV150Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRV150Kのオークション

AVIC-DRV150Kパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150Kの価格比較
  • AVIC-DRV150Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRV150Kのレビュー
  • AVIC-DRV150Kのクチコミ
  • AVIC-DRV150Kの画像・動画
  • AVIC-DRV150Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRV150Kのオークション

AVIC-DRV150K のクチコミ掲示板

(470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150Kを新規書き込みAVIC-DRV150Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け工賃

2003/04/19 19:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 misamisaさん

このホームページでのっているナビは車のショップに比べて安いのですが
取り付けはどこでお願いしたら安く取り付けてもらえるのでしょうか
ちなみに私はホンダのモビリオスパイクです
できれば具体的どこのお店でいくら位かかるか教えていただけないでしょうか
都内または埼玉辺りが良いのですが!

書込番号:1504025

ナイスクチコミ!0


返信する
ところ天の助さん

2003/04/19 20:16(1年以上前)

とりあえず参考までに。
本サイトに上がっている各ショップのHPはご覧になりましたか?中には(場所によっては)出張取り付けをしてくれる店も有ります。そこから買う場合は事前に問い合わせてみるのも手です(取り付けも含めた見積りを出してくれます)。確か都内なら出張可というショップもあったハズです。
ちなみに私は本サイトで紹介されているショップで購入し、ディーラーでセレナに取り付けましたが、当初3万円くらいと言われていたのが4万8千円…(泣)
他にはトヨタのディーラーで4万円弱だったという話も聞きました。何でも持ち込みになると高くなるとか。車種によっても違いがあるでしょうから、ディーラーで取り付けるなら事前によく確認しておいた方が良いですよ。

書込番号:1504184

ナイスクチコミ!0


スレ主 misamisaさん

2003/04/19 20:54(1年以上前)

ありがとうございました
参考にさせていただきます

書込番号:1504273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エスティマにDRV150K

2003/04/19 17:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 もものおとうさんさん

エスティマ(97年式)にDRV150K(インダッシュ)を取り付けたいと考えています。
もし、すでにご使用中の方がいらっしゃいましたら、以下の点教えていただけませんでしょうか。
1.フロントモニターがシフトレバーの操作に支障しないか。
2.フロントモニターの角度調整(前後)はうまくいくか。また左右に調  整できないが視認性はどうか。
3.延長ケーブルなどオプションは必要ないか。
4.音声はFMで飛ばそうとしているが音質以外で問題はないか。

書込番号:1503806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(^O^)

2003/04/19 03:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 ジジ77さん

AVIC-DRV150を購入しようと考えているのですが、私の車はトヨタのファンカーゴなのでセンターパネルです。そのため、パネルが見えなくなるのではないかと心配です・・。
誰かファンカーゴもしくはセンターパネルに取り付けた方がいましたら感想教えて下さい。

書込番号:1502526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リアモニターについて

2003/04/18 01:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 ようしょうさん

はじめまして。150Kを購入予定なのですがリアモニターについてお聞きしたいことがあります。
1・リアモニターを普通のオンダッシュモニター取り付け用のステー(マウント)に取り付け可能なような構造になっているのでしょうか?
2・インダッシュモニターでナビ画面、リアモニターで後付のDVD、ビデオデッキの映像を映すことは可能なんでしょうか?
以上カロッツェリアのHPでは解りませんのでどなたかご存知の方お教え願えませんか?宜しくお願い致します。

書込番号:1499579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/18 02:37(1年以上前)

リアモニターは社外品でしょうか?

ちょちょより

書込番号:1499681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようしょうさん

2003/04/18 09:07(1年以上前)

ちょちょまるさん御返事ありがとうございます。
申し訳ありません。私の書き方が悪かったようです。
リアモニターとはキッズモニターのことです。
宜しくお願い致します。

書込番号:1499987

ナイスクチコミ!0


サイレン01さん

2003/04/19 08:57(1年以上前)

まず、キッズモニのモニターの取り付けは多くのオンダッシュモニターと
同じような、ねじ込み固定式の方法で付いているので、カロ用モニターにあう物を使用できると思います。
リア用バックモニターとどちらかを使う形にはなりますが
外部VTR用入力端子はありますよ、ここに入れて、AV画面からVTRに切り替えて見ることが出来ます。
言わずもがな、前モニターでナビ画面、リアモニターでAV画面を同時に見ることが出来るのは、新楽ナビの最大の特徴ですよ(^^;

書込番号:1502812

ナイスクチコミ!0


サイレン01さん

2003/04/19 09:02(1年以上前)

>リア用バックモニターとどちらかを使う形にはなりますが

すいません”リア用バックカメラ”の間違いでしたm(__)m

書込番号:1502815

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようしょうさん

2003/04/19 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。この商品の購入を真剣に考えて見ます。

書込番号:1504913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナの位置について

2003/04/13 07:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 わんにゃん77さん

はじめまして。150Kをエアトトレックに取り付けました。
マニュアルでは、GPSアンテナは、なるべく水平に、本体から30cm以上離すことと指示がありますが、美観を考えるとダッシュボード上に設置したくなかったので、ダッシュボード内側の2DINの上にあるちょうど良いスペースに置きました。結果として、30度の傾き、ナビ本体のほぼ真上(数cm)とマニュアルに真っ向から逆らうことになりました。現在のところ、とても正確に自車の位置を示しています(楽ナビの威力に驚いてます!)。今後何らかの不具合が発生してくる可能性はあるのでしょうか。知っている方ぜひ教えてください。

書込番号:1484737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルファードに150K取付け

2003/04/12 20:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 辰@東海さん

明日、納車予定のアルファードに150Kをディーラーで取付けてもらったのですがDEH−P005との組み合わせで150Kの方だけが前
に飛び出しています。P005はきれいにコンソールにツラまで入って
いるのでよけい気になります。ディーラーに確認した所この位置までしか収まらないという事でした。どなたかアルファードに付けられた方いませんか??出来ればきれいに収まるようにしたいのですが…

書込番号:1483123

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODらっくさん

2003/04/12 21:41(1年以上前)

私は2003年パジェロロングに150K&MEHP007の組み合わせで、自分で取り付けしました。
 1番最初に設置したときは、オーディオ取付金具を流用しましたので、インパネツライチで固定しましたが、2〜3日すると、インパネと150K・007との隙間に気づき、設置しなおしました。
 隙間を埋めると、007はほとんどツライチ・150Kは、パネル奥の部分が、007と並ぶ形で、前面に1センチ弱ぐらいはみ出します。
私は、これが正常な取り付け位置と思います。150Kのコントロール部分の奥の面で007と並んでいるからです。インダシュなので、ディスプレー部分の引っかかりも考慮して、このような位置関係になっていると思います。かえってツラをあわせている方が居れば、インパネとの隙間で悩んでいると思いますよ。
辰@東海 さん 現状が正しい取り付けです。

書込番号:1483388

ナイスクチコミ!0


スレ主 辰@東海さん

2003/04/12 22:01(1年以上前)

GOODらっくさん 早速のレス有難うございます。インパネの隙間
というのはどの部分なのでしょうか?上部ですかね? あまりまじまじ
見てなかったのですがぱっと見、3cm程出ていたものですからちょっと
気になりまして… 1cmぐらいだったらいいですよね 純正のBKTの
関係なんでしょうかね?

書込番号:1483472

ナイスクチコミ!0


ウキチさん

2003/04/13 23:31(1年以上前)

エスティマに150KとMEH−P005との組み合わせで付けました。BKTのマウント位置ぴったりで、150Kの方が1センチ程前に出ています。
通常の取り付けでは150Kの方が前に出るのではないでしょうか。
ディーラーが意図的に前出し(確か1.5センチぐらい前出しの取り付け方ができたと記憶しています。)しているのでなければ、正しい取り付けでは・・・。
アルファードはエスティマのようにひさしが出ていないので、標準の取り付けができると思います。

書込番号:1487447

ナイスクチコミ!0


スレ主 辰@東海さん

2003/04/13 23:42(1年以上前)

今日、まじまじ見たらやっぱり出っ張っていて、いいみたいですね
出っ張りの後ろがふちみたいになっていてそこでセンターパネルと
合うようです。そしてウキチさんがおっしゃるとおりP005より
1cm出ているようです。これが正規なんですね 
ウキチさん 有難うございました

書込番号:1487497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV150K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150Kを新規書き込みAVIC-DRV150Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150K
パイオニア

AVIC-DRV150K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング