AVIC-DRV150K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥240,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV150Kのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV150Kの価格比較
  • AVIC-DRV150Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRV150Kのレビュー
  • AVIC-DRV150Kのクチコミ
  • AVIC-DRV150Kの画像・動画
  • AVIC-DRV150Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRV150Kのオークション

AVIC-DRV150Kパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • AVIC-DRV150Kの価格比較
  • AVIC-DRV150Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRV150Kのレビュー
  • AVIC-DRV150Kのクチコミ
  • AVIC-DRV150Kの画像・動画
  • AVIC-DRV150Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRV150Kのオークション

AVIC-DRV150K のクチコミ掲示板

(470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV150K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150Kを新規書き込みAVIC-DRV150Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車のスピ−カ−から音が出ない

2003/10/15 10:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 はっちゃくさん

業者に依頼してAVIC150Kを取り付けてもらいましたが,DVDやCDを再生しても,カ−ナビ本体のスピ−カ−からしか音声が流れず,車のスピ−カ−からは何も音が出ない状況です。そんなものなのか,なにか設定や接続に問題があるのか教えてくれませんか。

書込番号:2030861

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/15 10:18(1年以上前)

はっちゃく さんこんにちわ

取り付けた業者に尋ねられたほうが早いのでは?
もしかしたら、配線ミスも考えられますので。

書込番号:2030865

ナイスクチコミ!0


拓俊さん

2003/10/15 10:41(1年以上前)

車のスピーカーを鳴らすためには、オーディオが必要です。
純正とか他のメーカーだとFM飛ばしになり、最近のパイオニアなら
IP接続になります。
オーディオを積んでないなんて事はないですよね。

書込番号:2030893

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっちゃくさん

2003/10/15 11:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。早速、業者に問い合わせてみます。

書込番号:2031005

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/10/16 01:43(1年以上前)

ちょっと待って・・・・業者に問い合わせる前に説明書をよく読みましょう・・
基本的にDVDやCD再生した時カーナビ本体のスピーカーのみから音が出るのが普通です。
車のスピーカーから音を出すにはFMトランスミッターを使う(元々のオーディオとナビの設定が必要です。説明書読んでください)しかありません。元々ついている(もしくは同時設置した)オーディオがカロ製ならIP接続でスピーカーから直に出せますがその場合でも設定は必要です。
もう一度言いますけど基本的にはカーナビ本体のスピーカーのみから音が出るのが普通なのですよ・・・・

書込番号:2033312

ナイスクチコミ!0


初心者の代表さん

2003/10/20 23:05(1年以上前)

業者に聞く・メーカーに問い合わせする、この方が早いです。素人は説明書を読んでもわからないことが多すぎです。業者やメーカ−など色々と聞くことにより色々と分かってくる事が多々あります。そして自分なりに理解する事をお勧めします。

書込番号:2047544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICSの種類って・・・

2003/10/13 19:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 ますちゃんさん

再度、質問したいのですが自分で調べたのですが分かりません。150KにVICSをつけたいんですがオプションだと品番がND−B4になっているんですが新しいのだとND−B5がオプションになっているみたいなんですが150KにはB5の方は付かないのでしょうか?何かB4の方はもう在庫がないと言う情報を聞いたのですが・・・付けている方、付くかどうか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2025975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/13 21:32(1年以上前)

ND-B5取り付け可能です。

書込番号:2026387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますちゃんさん

2003/10/13 21:55(1年以上前)

たぼたぼ2さん、またまた情報有難う御座います。B5ってそのまま付くんですか?購入するとこできいたら差込口が違うような事言ってたんで。

書込番号:2026488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/13 23:28(1年以上前)

お店が間違っていますよ。
ND-B2とND-B3は互換性が無いので接続不可ですが、ND-B4とND-B5は互換性があるので接続可能です。

ND-B5は従来のビーコンから大幅に価格ダウン(\25,000⇒\21,000)、サイズダウン、機能は同じです。
150KとND-B5のセットで売っている店もありますよ。

参考までに・・・

書込番号:2026930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますちゃんさん

2003/10/14 23:35(1年以上前)

たぼたぼ2さん、また情報有難うございます。そうですかやはり付きますよね。お店も情報が混乱していて困ります。どうもありがとうございます。

書込番号:2029810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 ますちゃんさん

どうも、こんにちは。以前色々ご質問させて頂きご回答くださって有難うございました。それで150Kを購入することに決めたんですが別にCDチューナーを購入しようと思っているんですがカロのDEH−P005かDEH−P007どちらにしようか悩んでいます。両方とも接続可能でしょうか?自分はP007がいいかなって思っているんですが性能的にはどうなんでしょうか?P005かP007をつけている方是非、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2023502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/13 00:59(1年以上前)

DEH−P005とDEH−P007の「P」の文字は、IPバス端子が付いていることを意味します。
よって、どちらも接続可能です。

どちらを選ぶかは、自分の好みで決めたほうが良いでしょう。
原音再生にこだわらなければ、自分もDSPが付いているDEH-P007を選びますね。

書込番号:2023582

ナイスクチコミ!0


拓俊さん

2003/10/13 17:43(1年以上前)

MP3g聞ける1番安いプレイヤーということで以前の車のとき
DEH-P005を購入し、今度新車を購入したのでDEH-P005をそ
のままDRV-150Kと組み合わせてディーラーで取り付けて貰
いました。IP接続がケーブルとか買い足さなくてもできます。

書込番号:2025689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますちゃんさん

2003/10/13 18:05(1年以上前)

たぼたぼ2さん、拓俊さん、情報有難う御座います。自分もDSPが魅力で悩んでいます。う〜ん、悩むなぁ〜・・・

書込番号:2025752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/10/11 21:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 ナオヤマルさん

パイオニアのDVDレコーダDVR-55でDVD-RW(VRモード)で編集したDVDの再生は可能でしょうか?どなたかわかる方教えてください。

書込番号:2020045

ナイスクチコミ!0


返信する
拓俊さん

2003/10/11 22:55(1年以上前)

僕は、パイオニアのDVR-A06-Jで、DVD-RW(imationのめメディア)
に、DVD-Videoやそのままコピーしたものを再生してみたけど
普通にできました。VRモードは、試していませんが、−RWはいけると
思います。

書込番号:2020237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/10/11 23:08(1年以上前)

VRモードは再生不可です。
パイオニアも「ビデオモードのみ再生可」としていますよ。

書込番号:2020270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニタの取り付け

2003/10/08 16:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 はっちゃくさん

リアモニタを天井に取り付けるキットがありましたら教えてくれませんか。ちなみに車は、9月に発表になった「トヨタのシエンタ」です。

書込番号:2011210

ナイスクチコミ!0


返信する
りょうぱさん

2003/10/09 09:01(1年以上前)

サウンドバードのルーフモニタなんて商品がありますよ。

http://www.h2.dion.ne.jp/~sound_b/necvox-2.htm

書込番号:2013122

ナイスクチコミ!0


りょうぱさん

2003/10/09 09:11(1年以上前)

キットだけですと、こんなのがありますが。

http://www.trustj.com/f-chu.html

書込番号:2013132

ナイスクチコミ!0


キッズモニもにさん

2003/10/09 23:56(1年以上前)

こんなページもついでに
http://homepage2.nifty.com/kazu-male/rear_monitor/top.htm

書込番号:2014984

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっちゃくさん

2003/10/15 09:28(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。紹介いただいた業者に問い合わせをしたところ,「シエンタ」についてはまだ情報がないので,取り付けられるかどうかは?のようです。

書込番号:2030798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

150は旧型のセレナに着けれるの?

2003/10/06 20:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV150K

スレ主 できすぎくんさん

このインダッシュ式の150はセレナ(平成5年式)に着けることが可能でしょうか?
 また着けている方がいましたら、何段目にセットしているのか教えてください。

書込番号:2006384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/08 07:39(1年以上前)

取り付けできるとすれば上段の純正ラジオが入っているスペースです。
ただ、下段に灰皿がついている場合はオーディオの取付金具がないので下段にオーディオを移設することができません。
このクルマの場合、インダッシュを取り付けても位置が低すぎるので画面を見ていると必ず事故りますよ。素直にオンダッシュを付けたほうが...。

書込番号:2010314

ナイスクチコミ!1


スレ主 できすぎくんさん

2003/10/08 16:57(1年以上前)

number0014KO さん ご回答ありがとうございます。返信してくださる方がいないかなと思ってましたが、おかげさまでこれでやっとオンダッシュにする決心がつきました。また、購入機種は、今月はt

書込番号:2011206

ナイスクチコミ!0


スレ主 できすぎくんさん

2003/10/08 16:57(1年以上前)

number0014KO さん ご回答ありがとうございます。返信してくださる方がいないかなと思ってましたが、おかげさまでこれでやっとオンダッシュにする決心がつきました。また、購入機種は、今月はt

書込番号:2011209

ナイスクチコミ!0


スレ主 できすぎくんさん

2003/10/08 17:04(1年以上前)

number0014KO さん 掲示板の管理人さんごめんなさい。メール途中でエンターキーを触ってしまったため2度も同じところで・・・
続きです。購入機種は今月発売予定の220kにしようと思ってます。
本当にありがとうございました。

書込番号:2011226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV150K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV150Kを新規書き込みAVIC-DRV150Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV150K
パイオニア

AVIC-DRV150K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

AVIC-DRV150Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング