AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/11/27 01:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 カーナビ検討中のひろです。さん

DRV220を購入して2週間が経ちました。いろいろ楽しくてさわっていますが、2点ほど気になったので教えてください。
1:ナビの最中、地図の表示範囲を動かして、その表示エリアの渋滞情報を見るなんてことはできますでしょうか。
行き先指定のない状態でも、ナビ画面で走行中、近接している高速の渋滞情報が表示されていたような気がしましたので、走行エリアに関係ない範囲の情報も見れればと思いまして。。。
例えば、大阪を走行中に、神戸の渋滞を把握するとかできないでしょうか。
2:行き先を指定していると右左折の支持がでますが、若干指示が遅いようで、いつも行きすぎてから気がつくということが良くあります。
これは慣れなのでしょうか。
長々と書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:2168001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/27 07:18(1年以上前)

(1)自車位置以外の渋滞情報を見ることは可能です。
ただし、FM−VICSは都道府県単位になっていますので、大阪にいて神戸の情報を知るためには、神戸のNHK−FMを受信する必要があります(府県境に近いところは表示されるかもしれません)。周波数設定を変えることはもちろんですが、かなり神戸よりでなければ受信は不可能であると思われます(ラジオ放送を聴くことができてもVICSを受信できるとは限りません)。
ビーコン受信機を購入すれば、その道路周辺であれば隣の県の情報も表示はされますが、あくまで狭域情報ですので兵庫県全域の情報が表示できるわけではありません(FM−VICSは広域情報なので受信できればその都道府県全部の情報が表示されます)。

書込番号:2168368

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/11/27 11:43(1年以上前)

私はちょうど大阪・兵庫県境に住んでいますが、特に不便は感じていません。梅田界隈にいるとき西宮周辺の渋滞情報は見れています(R2)し、逆に西宮にいるとき大阪空港周辺の渋滞情報も見れています(R171)。
県境を越えた部分についてどこまで表示されるのかはわかりません(大阪市南部にいて神戸市中心部の情報などは無理かも)が、実用に耐える範囲では見られるのではないでしょうか。

書込番号:2168760

ナイスクチコミ!0


スレ主 カーナビ検討中のひろです。さん

2003/11/27 22:27(1年以上前)

number0014KOさん、taketaさん
どうもありがとうございました。
FMが受信できれば大丈夫なのですね。
今度、試してみます。

書込番号:2170457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

違う場所へ案内

2003/11/25 12:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 テツビッチさん

お出かけの検索でレストランを検索し、ナビで案内をしてもらいましたが、
案内された場所は違う所でした。実際の場所から直線で役200m違いがありました。
検索は色々使いましたが、違う場所を案内されたのは初めてです。
友人に電話して場所を聞き何とかたどりつきましたが、お見せの人に場所が移転したのか聞いてみましたが回転当時から同じ場所にありますした。
場所が移転したなら仕方ないですが、違う場所に案内されることはあるのでしょうか?

回答 宜しくお願い致します。

書込番号:2161957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2003/11/25 15:36(1年以上前)

単なる地図データの間違いと思われますので、メーカーのサポートに連絡しましょう。次回の更新時に訂正して貰えるかも知れません。
私はCN-HDX300Dですが、やはり同じような間違いを幾つか見つけ、サポートに連絡しました。

書込番号:2162386

ナイスクチコミ!0


2003年さん

2003/11/26 10:02(1年以上前)

一時間かけて吉野家行きましたが無い?
潰れたのかと思いましたが、住宅街の真ん中、車も一方通行でなんとか通れる程度
あきらかに楽な美の間違い、というか ここまで来た時間を返して欲しい

書込番号:2165290

ナイスクチコミ!0


スレ主 テツビッチさん

2003/11/27 12:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同じような問題が多くあるようですね。
ガイドマップなどと併用して使用したいと思います。

書込番号:2168832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビ案内音声は、、。

2003/11/20 22:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 パジェ雄さん

いつもお世話様です。

教えて下さい。
もし、カロのオーディオとIP-BUS接続を完了した場合、TVや、DVD観賞中、ナビ案内がある場合、スピーカー音の音量は、ミュートされるのでしょうか?

FM飛ばしだと、スピーカー音量は、ミュートしませんよね?

ところで、FM飛ばしは、雑音も気になるし、エアコンを使用すると”キーキー”雑音で聞き取れないし、ナビ音量と、AV音量との差も大きいですね??

PS:朝、会社に行く時、何故か毎朝(取り付け2日目です。)『ナビDVDが、読み込めません、DVDが汚れている可能性があります。』などのエラーメッセがでました、まだ汚れるくらい使ってないのですが、、。

なんか、わかんないことばかりで申し訳ありません。
どうか、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:2146255

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんぼそさん

2003/11/20 23:50(1年以上前)

『ナビDVDが、読み込めません....

結露していませんか??

書込番号:2146616

ナイスクチコミ!0


スレ主 パジェ雄さん

2003/11/21 06:58(1年以上前)

ありがとう御座います。
こちら、東北地方は、最近めきっきり寒くなって、霜もおりたり、温度差などなど、結露の可能性ありますね。でも、毎日、入れなおしもちょっと困ってしまいます。現在、本体は、リアのフットスペースに、仮置きしています。そのせいかな? 今後の目標として、カロデッキ1DINタイプを購入したら、オーディオスペースに入れるつもりですが、オーディオスペースに入れれば、改善されるのかな??

書込番号:2147376

ナイスクチコミ!0


ごんぼそさん

2003/11/21 19:01(1年以上前)

結露であると仮定して、熱を遮断できるカバーを被せてみてはどうでしょう?
車内の空気が暖まったとしても、本体は冷えているわけだし。
つまり、徐々に本体が暖まればよいわけで...

書込番号:2148819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですが、、

2003/11/20 11:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 sumikazuさん

車のエンジンをかけてる限りテレビの画面は消えないのでしょうか?
ナビ本体はいいのですが、、テレビ電源は消したりつけたりはできないのですね。すいません しょ

書込番号:2144412

ナイスクチコミ!0


返信する
フライングソーサーさん

2003/11/20 12:47(1年以上前)

電源自体は落せません。
ですが、どうしても画面を消したいときは、モニター内にある、
ボタンを2秒以上押すことで画面は消すことは出来ます。

書込番号:2144574

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumikazuさん

2003/11/21 20:00(1年以上前)

音声は消えるのでしょうか?

書込番号:2148954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

楽ナビオーナーの方へ・・・

2003/11/20 00:34(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 キャデマニさん

先日、DRV220を車両に取り付けたのですが、通常ナビで走行中、設定したロゴマークが正確な位置にない時があります。例えば、自車位置の右にあるはずのガソリンスタンドが画面上では左にあったり、左にあるはずのコンビニが画面上では左の遥か前方にあったりします。通勤距離35キロ以内にこういった箇所が3,4回あります。ナビって、こんなもんですか?それとも異常ですか?

書込番号:2143532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/20 01:35(1年以上前)

どこのメーカーもそんなものですよ。

書込番号:2143709

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャデマニさん

2003/11/20 21:52(1年以上前)

こんなもんなんですか〜!?では、あきらめます。

書込番号:2145988

ナイスクチコミ!0


白いくまさん

2003/11/20 22:26(1年以上前)

以前使っていたケンウッド(CD)も現在使っているアルパイン(DVD)も
ちゃんとしてますよ???
故障なのか、カロ特有なのかはカロナビ使用者からの意見を待ってみて下さい。

書込番号:2146164

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャデマニさん

2003/11/21 20:53(1年以上前)

そうなんですか〜!カロ特有なんでしょうか!?

書込番号:2149097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

防犯

2003/11/19 23:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 次はBHさん

始めまして。
H8式 レガシィワゴンBG5に楽ナビのオンダッシュタイプ取り付けた
ばかりです。
少しばかり盗難が心配なものなので(DVDよりHDDの方が狙われ易いと思うが)、基本的に車は週末しか乗らない為、乗らない時はディスプレイだけ
家に持ち帰ってます。
量販店さんはジャックの頻繁な付け外しはヨロシクないと言っており、
サポートセンター曰くジャックの頻繁な付け外しによる故障の修理は
有償になるとの事でした。
皆様、オンダッシュ使われている方で私のように、家に持ち帰って
いらっしゃる方はおられますか?
特に故障の原因にはなるのでしょうか?
私的な質問で申し訳ありません。

書込番号:2143364

ナイスクチコミ!0


返信する
ムーヴィーさん

2003/11/20 09:33(1年以上前)

うちはフロントガラスの日除け?をガバって掛けてあります。
それだけでも外から覗き込んだときは見えませんよ(^-^)

書込番号:2144206

ナイスクチコミ!0


フライングソーサーさん

2003/11/20 12:52(1年以上前)

正直言いますと、ナビが取られるくらいでしたら、同時に車ごと
盗まれる確率の方が、かなり高いと思うんですが・・・。
だったらナビを守るんじゃくて、車を守るセキュリティにお金を掛けませんか?自分ならそう考えます。

書込番号:2144586

ナイスクチコミ!0


あのなぁ。。。さん

2003/11/20 12:59(1年以上前)

決して嫌味ではなくてよ?
BG&楽ナビを狙うほど、窃盗団も困っているわけではなかろうもん。。。

書込番号:2144603

ナイスクチコミ!0


ムーヴィーさん

2003/11/20 13:24(1年以上前)

自分もその前にセキュリティーは導入してるんで、気にするのであれば、ケチらないで導入することをお勧めします(^-^)

書込番号:2144669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/20 17:35(1年以上前)

「BG&楽ナビを狙うほど、窃盗団も困っているわけではなかろう」→ですね。

書込番号:2145218

ナイスクチコミ!0


スレ主 次はBHさん

2003/11/21 00:01(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
確かに車自体のセキュリティーを対策すれば、ナビ盗難の対策に
なりますね(ま、BGはないだろうが)。
過去ログにもありましたが、「盗難警報装置装着車」のシールで
かなりの抑制はある事でしょう。

書込番号:2146689

ナイスクチコミ!0


ななし〜さん

2003/11/22 10:27(1年以上前)

最近は、「盗難警報装置装着車」のシール付きを狙う猛者が多いらしいので気を付けて…。
と言うより、プロの窃盗犯はシールだけだと見抜くことで仕事がし易いと判断するそうです。(京都の某警察署で教えてもらいました。)
参考までに…。

書込番号:2150847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/22 10:30(1年以上前)

シールや光だけの「なんちゃってセキュリティ」を見ると、クルマや車載品には魅力が無くても。態々ダメージを与えたくなる性格の悪い「プロ」もいるそうです。

書込番号:2150854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV220
パイオニア

AVIC-DRV220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV220をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング