AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスマップ

2003/12/15 12:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 ringo110さん

オービスマップ(パイオニア製)をいただきましたが、使用方法がよくわかりません。DR-200で使えるのでしょうか?どなたかお教えください。
(DR-200の質問ですが、よろしくお願いします。)

書込番号:2234014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/12/15 22:18(1年以上前)

オービスマップ(オービスロムのことですか???)の型番くらい書いてくださいね。

それとも、型番が分からないものを貰った訳じゃーないですよね?

オービスロムの型番が分かれば、楽ナビのカタログで使用可能か確認出来ます。

書込番号:2235663

ナイスクチコミ!0


フライングソーサーさん

2003/12/17 09:44(1年以上前)

やはりあなたの言っている情報が乏しいので答えるのが難しいです。
DRVシリーズのカーナビ&対応したオービスMAPのCDであれば
挿入して30秒ほどでメモリーナビ機能が働いて何も操作はしないで
画面には「読み込み完了」のメッセージが出て終了します。
あなたのDR−200の動作はどうなるかは知りません。
ここで聞くのは間違いだと思いますよ。

書込番号:2240177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声のFM飛ばしについて

2003/12/13 18:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 @思考中さん

質問です
TV、DVDなどの音声はFM飛ばしだと聞いたのですが、正直な話、音質はいかがなもんでしょうか?
私は音質にそんなにこだわる方ではありません。
普段の使用はTV8:DVD1:CD1くらいです。
例えばTOYOTA純正のCDデッキの音と比べてどのくらいのレベルなのでしょうか?
先輩方のご意見をお願いいたします。

書込番号:2227106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/14 01:37(1年以上前)

TV:そんなに気にならない。
DVD,CD:気にしないほうがいい。
というレベルです。

書込番号:2228852

ナイスクチコミ!0


@思考中さん

2003/12/14 01:48(1年以上前)

ありがとうがざいます
気にしないほうがいいって言うのは、こんなもんだってくらいのレベルですか?
それかとんでもなくレベルが低いとか?

他に使っている方でご意見ありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2228888

ナイスクチコミ!0


フライングソーサーさん

2003/12/15 14:00(1年以上前)

私の住んでいる場所が首都圏ということでお話を致します。
FM飛ばしでですが・・・。
ひどいもんです、受信可能な時がほんのわずかで聴きづらくてたまりません。
FM局が近い周波数に混在する為、カーナビの受信周波数をずらしても
意味がありません。また違法電波を発するトラック?が多いため、これまた
FM音波が随時途切れます。
もしかしたらカーナビ側ののアンテナの送信不良を疑って、購入店で
チャックしてもらったくらいです。
その時のお店の人の対応は、首都圏は状況にも寄りますがFM飛ばしには
向いていないとの事です。とにかく混線が激しいとのことでした。
購入後のお客さんのクレームの一番多いのもFMの受信感度が悪い!との
相談だそうです。
という事で、自分は購入1週間後に購入店にて配線を直付けにしてもらい
この状況を解決しました。

書込番号:2234244

ナイスクチコミ!0


@思考中さん

2003/12/15 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりFM飛ばしはよくないみたいですね。
みんな音はどうしてるんでしょう?
パイオニアのデッキを別で買うんでしょうか?
私は他メーカーのデッキしか持ってないんで
パナのナビにして有線で音を出そうと思います。

書込番号:2235751

ナイスクチコミ!0


フライングソーサーさん

2003/12/17 09:39(1年以上前)

自分のはデッキはアルパインです。過去のログを参照してもらえば
分ると思いますが、他社製のデッキとの接続は無改造で可能です。
ただしデッキ側にAUX等の外部入力端子接続がある物に限ります。
接続ケーブルはカー用品店で購入可能です。(パイオニア製には有りません)

書込番号:2240162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2003/12/11 22:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 荒木又右衛門さん

AVIC−DRV220は、ダイハツムーブに取り付け可能ですか?
可能でしたら取り付けに、必要なものが他にもありますか?
たとえば、配線など・・・
教えて下さい。

書込番号:2220835

ナイスクチコミ!0


返信する
フライングソーサーさん

2003/12/15 14:11(1年以上前)

あまりにも質問が漠然としていて何をどう答えていいのかわかりません。
何も勉強されていなくて、質問されているのであれば、ここで聞く前にまず
販売店に直接足を運んでみてはいかがでしょうか?
自分はカーナビ初心者であることをまず伝えてから、店員さんと直接色々な
質問をしてはいかがでしょうか?
あなたの色々な疑問にその場ですぐに答えてくれるハズですよ!

書込番号:2234271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーナビ

2003/12/11 23:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 パジェ子さん

先月より楽しく楽ナビを使用している者ですが、教えて下さい。
DVDをかけながらの走行が多いのですが、その際、やはりメモリーナビになっています。このメモリーナビでの機能で、”帰り”の際、”オートリルート”機能があるとの事ですが、この機能とは、どの事なのでしょうか?地図上で、来た道が、白い点々になる機能の事でしょうか? その辺も踏まえて、メモリーナビで、登録された場所への誘導は、してくれないのでしょうか?帰りに、「どこに行きますか?」に「○○○へ」と、答えても、”できません”と、かえってきます。どうか、メモリーナビの上手な使い方を教えて下さいませんでしょうか?

書込番号:2221262

ナイスクチコミ!0


返信する
拓俊さん

2003/12/12 11:11(1年以上前)

うちもほとんどいつもメモリーナビモードです。メモリーナビモードでは、
ルートの検索は出来ません、1度DVD-ROMに入れ替えてから出ないとルート
検索できません、これが1番の基本です。
たとえば、「お帰り」を押しても、メモリーナビモードの時は「出来ません」
となってしまいます。「お出かけ」でもそーです。また、オートリルートは、
ルート検索が行われている状態で、自車がルートを外れた時に再びルート
を引きなおしてくれる機能です。
地図状の白い点は、今まで走行してきた軌跡です、リルートとは関係あり
ません。設定で消すことも出来ます。
まずは、マニュアルをよく読むことですね。

書込番号:2222576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図の情報について

2003/12/10 01:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 カーナビ検討中のひろです。さん

DRV220について教えてください。
高速道路、幹線道路など走行していると渋滞、混雑時は、正確に赤とか黄色の線が表示されます。
取説には点滅とは書いてありませんでしたが、点滅表示します。
また、順調に走行できる時には何も表示されません。
取説には、順調は明るいブルーと書いてありましたが、見たことがありません。
みなさんはどうでしょうか。経験談を教えてください。

書込番号:2214859

ナイスクチコミ!0


返信する
拓俊さん

2003/12/10 08:44(1年以上前)

順調表示は、デフォルトではOFFです。マニュアルを確認しましょう。
順調表示を、ONにすれば表示されるはずです。しかし、表示されると
地図がごちゃごちゃになりますよ。僕は、チョットの間だけ表示ONに
してましたが、今はうっとうしいのでOFFです。

書込番号:2215417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/12/03 19:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 アドバイスください!さん

初めてカーナビを買おうと思っています。予算額90,000〜120,000円でDVDかHDD搭載のもので、お勧めのものはありますか?皆さんならどのメーカーのどの機種を買ったらいいと思いますか?全くの初心者なので悩んでおります。ちなみにポータブルナビは精度が落ちるのでしょうか? 取り付けは簡単そうなのでいいのかなと思っているのですが。。。

書込番号:2191690

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ・・・さん

2003/12/04 13:40(1年以上前)

レスが付かないようなので・・・。
あまりにも漠然としすぎた質問です。もう少し自分で調べてから質問
された方がイイと思うよ。ナビの選定は価格・機能・性能 そして
自分の車に設置可能か!を考慮しないといけません。
一般的に「ポータブルタイプ」は、低価格で販売、設置が容易です。
よって、自車位置精度や機能・動作レスポンスで劣る部分があると
思います。

書込番号:2194502

ナイスクチコミ!0


YUKIPIさん

2003/12/08 18:42(1年以上前)

アドバイスください!さん こんばんは(^^)
私もこの冬とうとうナビを付けようと思っています.
やっぱり便利そうですしね。
そこでカー用品店などでいろんな事を聞いて周り
ずう〜〜っと悩んだ結果 こちらのインダッシュタイプにします。
 ホント機械おんちですし いっぱい聞いてまわりましたよ〜。
ご質問の 「ポータブルタイプ」は やはり すぐ壊れたり いろんなトラブルを聞きます.(あくまでも 自分の周りはですが あまり良いという意見は聞きません.)
ジャパネットタカタで何度ゴリラを購入しようと思った事か…しなくて良かったかな。
私が カー用品店で聞いた結果なんですが 予算も★アドバイスください!★さんと一緒位なので
一番はやっぱり「楽ナビ」だそうです。
値段の差などもありますが 操作が簡単で ボイスナビもついてるし
検索も 主人の持ってるのに比べ 断然早いです.
すごく何年もかけてイイトコどりだということなんですが。(ま お店の方はそういうのが普通かな?)
インダッシュもオンダッシュも性能は全く同じだそうです.出ているかしまえるか。
 ただこちらをよませてもらってもびっくりしたんですが
やはりオンダッシュタイプだと盗難の可能性が高いとのアドバイスを受け。。
店員さんいわく 1分一台だそうです
大阪 福岡 名古屋が多いとのことで 名古屋在住の私はインダッシュにします(−−)狙われたらしかたないけど しまえる方が目立たないし.
価格.comでも15000円位の差ですからね。
ただ ナビとDVDが半分ずつで 同時にに見れないのがイタイな〜。
安い物ではないですし、 よく検討して見てください!

書込番号:2209408

ナイスクチコミ!0


スレ主 アドバイスください!さん

2003/12/09 08:23(1年以上前)

私の漠然とした質問に対して、わかりやすいご説明とても感謝します。参考になりました。ポータブルナビは、検討対象から外そうと思います。簡単に取り外して盗まれそうですものね。先日、カーショップに行っていろいろなナビを見てきましたが、楽ナビ一番良かったです。画像も凝ってて、空に浮かんでいる雲まで描写してありました。見ていて楽しかったです。パナソニックのものは、若干暗いような感じがしました。

書込番号:2211726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV220
パイオニア

AVIC-DRV220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV220をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング