
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


はじめまして 車につけてたナビが盗難にあったので
手ごろな価格のナビを探してここへきました。
ナビに求めるものは
1.オンダッシュ、インダッシュ、一体型 は問いません。
2.DVDもしくはHDDナビ使用中(非ルート探索時含めて)
にCDで音楽が聴けること。CD−ROMのナビは考えていません。
3.一体型の場合はMDも、一体型でない場合、2DINスペースに収まるようにしてMDも使いたいです。
4.盗難にあったナビがイクリプスのVGAという画面のナビでした
ので、画面のキレイなものがいいです。
(イクリプスの今のモデルには、私の望む仕様の製品がありませんでした)
5.リアカメラとVICS(光?)は欲しいです。
6.購入価格はどんなに高くても20万円まで
7.DVDビデオは過去に一度も使って無いので無くてもいいです。
8.インダッシュの場合、モニタ部分がエアコン吹き出し口にあたりますが
問題はないのでしょうか?
すみません、沢山質問してしまいまして。
よろしければ教えてください。
自分で調べたところでは、楽ナビの220か250とMDデッキを
つける というのが1つです。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


質問させていただきます。
AVIC-XH7に付属のTVモニターをDRV220のリアモニターとして使用できるのでしょうか?手元にXH7付属のモニターがあるので、利用できたらと思っています。ご存じの方がいましたら、お願いします。
0点



2004/02/12 15:34(1年以上前)
自己レスです。
手持ちのモニターの機種を間違えました。『AVIC-XH77』付属のモニターです。よろしくお願いします。
書込番号:2459699
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


DRV220の地図データソフトの最新版が欲しくてインターネットで
いろいろと見ているのですが、AVIC-DRV220 に対応している
ソフトが見つからないのですが?対応しているソフトを教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点


2004/02/11 11:54(1年以上前)
発売日:2003年10月下旬なので、今のところ付属品が最新版なのでは?
書込番号:2454634
0点


2004/02/11 20:29(1年以上前)
パイオニアの場合、パイオニア製ナビの地図ソフトしか使えません
よって、220の場合は付属ソフトが最新ですよ
書込番号:2456455
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220




2004/02/10 09:07(1年以上前)
難しい質問です
人によっては、少しぐらい地図が古くてもOKという方もいるでしょうし
最新でないと気が済まないという方も居ると思います。
また、現在、工事中の道路などが完成しても、最新版には載っていない可能性が高いので
その辺の見極めは難しいところかと・・・
書込番号:2449931
0点


2004/02/11 12:46(1年以上前)
地図の更新は手探りだそうです。なので最新版でも実際の地図とは大違いなのが現実です。多少古くてもしかたないと思ってください。
書込番号:2454857
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


楽ナビをお使いの方に質問なのですが、学習ルート探索「使用頻度の高い道について学習し、ルート探索時に反映します」とカタログP16の機能一覧の項目にありますが、横のメモリーナビモードの欄に※16「リルート時に反映します」となっています。DVDディスク使用時にははじめのルート探索(6ルート)の時に、使用頻度の高い道を反映したルートが候補の中に出るのか?もしくはメモリーナビモード同様にリルート時のみの反映なのか?教えていただけないでしょうか?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


今度220を買おうと思うのですが、走行中でもDVDはみれるのでしょうか?それでナビを見たくなった場合、ディスクを入れ替えずにナビになるんですか?後、フィルムアンテナを付けようと思うのですが、TVの映り、感度はどうですか?それと施設探索などは多いですか?ローディング時間はどうですか?
最後にナビモード・TVモード・外部入力モード・DVDモードの
4っつなんですか?それとも外部とDVDが一緒なんでしょうか?教えてください、お願いします。
0点


2004/02/05 09:21(1年以上前)
とりあえず、質問したことをもっと求めた方がレスつきやすいと思います。
ご質問の答えなんですが、120や150(Kもあわせて)のスレッド見たらありますので、
ご覧になってから判らない部分を質問された方が宜しいかと思います
書込番号:2429590
0点


2004/02/05 09:59(1年以上前)
フィルムアンテナに限らずナビでのテレビ視聴にあまり期待しない方がいいと思いますよ。初めてナビつけてテレビを観てがっくりされる方結構いるみたいなので。
書込番号:2429643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





