
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月28日 08:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月19日 21:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月25日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 08:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月10日 09:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月9日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


質問させて頂きます。
私の車には後部座席にアイテムボックスが装備されているので
ナビ本体はそこに入れようと思います。
ボックスはDRV220の本体を入れるにはギリギリのサイズです。
本体取付け寸法:178(W)×50(H)×165(D)mmはとの事ですが、
実際配線などをしたら、本体の後ろから色々はみだしてしまうのでしょうか?
ボックスは左右は余裕がかなりあるのですが、
前後サイズが2、3センチくらいしかスペースが有りません。
このボックスに入らない様だとナビの購入自体を見送らなくてはならないので、ご教授願います。
0点



2004/04/15 22:36(1年以上前)
ボックスのサイズは幅35cm奥行き20cm位です。
深さの方は問題ありません。
書込番号:2703565
0点

何とかケーブルが収まったとしても、ディスクを取り出すスペースはありますか?
本体を固定したままでディスクを取り出せないようだと、マジックテープなどで固定して、ディスクを取り出すたびに本体を取外す必要があります。
また、取付方向が限定されているので、その方向に固定できない場合、内部のジャイロが動作しなくなります。
あと、この機種に付属されているケーブルの長さでは、通常助手席のシート下までしか届きませんので、その場合は延長ケーブルの購入が必要です。
書込番号:2704719
0点



2004/04/28 08:55(1年以上前)
アイテムボックスの背面部分に配線の穴を開ける事で無事取付け出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:2744924
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


エンジンかけると、毎回「メモリーナビ準備中、約30秒かかります。」とメッセージがでます。
また、メモリーナビ準備完了後、CD等を聞いて、一度エンジンを切ります。(CDは挿入したまま)するとメモリーナビのエリア内なのに、必ず最初に地図ディスクを要求してきます。これって、変ですよね。
なお、常時電源は問題ないようです。(ルート設定しておけば、エンジン切っても覚えているため)
過去ログにあったように製品の不良なのでしょうか?
0点



2004/04/19 21:58(1年以上前)
自己レスです。
ACC電源と常時電源の接続ミスでした。
お騒がせしました。
書込番号:2716691
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


今日購入して4ヶ月目で突然、自車位置が同じ場所でぐるぐると一定方向に回転するようになりました。リセットしても変わらず、走ってるとたまにぐるぐる回るポイントが変わるようです。でも全然現在地と違います。はあ、最近忙しいのでオートバックスまで行くのは面倒
\(_ _;)/修理は本体取り外してパイオニアに送って、また返ってきたら取り付け作業して、となるんでしょうか。すごく時間がかかりそうですね。
0点


2004/04/13 20:54(1年以上前)
最近は少なくなったと思っていましたが、、、たぶんジャイロかGセンサーのトラブルでしょうね。修理しかないですね。
書込番号:2696716
0点


2004/04/17 11:58(1年以上前)
私は、タッチパネルの認識位置のズレで修理を出しました。近くのオートバックスに出して、1週間くらいで修理完了しました。結構早いな〜って思いました。忙しい場合は、前もって連絡すれば、着払いで修理センターに送ってもOKなんじゃないでしょうか。
ただ、オートバックスなどの量販店では、週末、メーカーの人間が売り場に立っている場合が結構ありますので、その人に小言の一つや二つ言えば、新品との交換してくれる可能性もあるかも知れません。
僕は、そうしようと思って、量販店まで持って行ったのですが、パイオニアの人がずっと接客中だったので、他の販売員に言って、修理の手続きしてもらいました。
僕の場合も買って、4ヶ月くらいで故障したのですが、高い買い物なのにいただけないですよね。。。
書込番号:2708082
0点



2004/04/25 20:55(1年以上前)
修理に出して一週間、、、
まだ返ってこない、、、
GWはどこにもいけにゃい、、
書込番号:2736208
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


MP3はフォルダわけしてきくことはできますかね?たとえばアーティストごととか・・・
あとCDでなくDVDにやいたMP3はきけますかね?
しょぼい質問でもうしわけないです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
しってるかた おねがいしJます
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


先日、私の質問にお答えくださった方々、ありがとうございました!
ご指摘がありました通りトゥインゴは、1DINサイズで垂直ぎみにデッキを取り付けるため、故障の心配がありますのでそのままFMで音声を聞くことになると思います・・・。 FMモジュレーターでしたっけ? その商品について、もっと詳しく知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか・・・。
0点

>FMモジュレーターでしたっけ?
商品自体はらくなびさんが前回紹介されていたものでいいと思います。
ただ、前回も書きましたが、楽ナビは音声出力がRCA端子で出ていない為、パイオニア製ではない変換ケーブルを使用する必要がありますので、総合的には高くなってしまうのと、それが原因のノイズ発生・故障などの場合に補償修理が受けられなくなってしまう可能性があります。
それであれば、IP−BUS端子付のパイオニアのカセットデッキを装着することをオススメします。カセットであれば取り付け角度がかなり急でも動作しますし、中古で探せば3000円〜で入手は可能です。型式がKEH−P****のものを探してみてください。
書込番号:2685192
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


こんにちは。行動範囲を広めたく、カーナビをつけようと思います。
車のことはまったくわかりません。カーナビだけを購入した場合取り付けは自分では
できません。どのようなところで取り付けしてもらえば、良いのでしょうか?
また、車はプジョー306カブリオレです。こちらにこのカーナビをつけることは可能でしょうか?車は6年くらい前に購入したものです。アドバイスよろしくです!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





