AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビのアンテナ

2004/02/15 15:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 優子りんさん

この春、大学を卒業するのでクルマを買ってナビを付け様と思ってます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、カーナビのアンテナ(GPS?)の
アンテナって色を塗っても感度は変わらないのでしょうか?
と言うのも、イタズラされた友人が居てチョッと怖くなってしまって・・・
因みに見ないのでテレビのアンテナは付けません(運転に慣れたら付けるかも)
クルマはホンダのライフ(色はホワイト)です、宜しくお願いします。

書込番号:2472728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/15 17:51(1年以上前)

ライフであれば、GPSのアンテナはダッシュボードの上でも大丈夫ですよ。

書込番号:2473247

ナイスクチコミ!0


GPSは・・・さん

2004/02/15 17:59(1年以上前)

GPSの四角いアンテナ(3cm角くらい?)ですよね?イタズラって、車の外に取付けてたからですか?
普通は車内に付けても感度が大して変わらないので、みなさん中につけます(ダッシュボードの上の隅っことかに。)ので心配無いのでは?
さらにもっと見た目を気にする人はダッシュボードの中に、見えないようにつけます。
この取り付けの場合、GPSは電波ですのでガラスやプラスチックは通過しますが、ダッシュの中のアンテナの上に金属があると電波が遮断されますのでご注意を。
(DRV220はダッシュボードの上にナビモニターを置くタイプですので、そこまでは気にしないとは思いますが。)
付けないなら関係ない話ですが別売りの、「VICS用ビーコンユニット」というアンテナは電波と共に、光も受信(受光?)しますので、これはダッシュボードの上にしてください。

同様にテレビのアンテナも、イタズラ防止と見た目のスッキリ感を狙って、窓ガラスに貼るフィルムのアンテナがあります。
将来、慣れた時に付けるのでしたら、作業が二度手間になり工賃がかさみますので、初期投資としてフィルムのアンテナも検討してみてください。

書込番号:2473281

ナイスクチコミ!0


スレ主 優子りんさん

2004/02/16 13:16(1年以上前)

number0014KOさん GPSは さん、返信ありがとうございます!
色を塗って目立たなくする事ばかり考えていましたが
そうかぁ・・・車内に付けちゃう、って言うのもアリなんですね
でも感度があまり変わらないようなら、車内の方が安全・安心です
ダッシュボードの上に付けるとして、場所はどこが良いのでしょうか?
若葉マーク的発想で言えば、真中でフロントガラスぎりぎりの所かな
取り付けていらっしゃる方、お知恵をかして下さい 宜しくお願いします。

書込番号:2476599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/16 15:17(1年以上前)

通常はガラスへの映り込みを考慮して、左隅(助手席側)に取り付ける場合が多いようです。
パイオニアのナビは自立航法のセンサの精度がいいので、GPSの感度と精度はあまり関係ありません。

書込番号:2476905

ナイスクチコミ!0


GPSは・・・さん

2004/02/16 15:38(1年以上前)

蛇足で申しますと、ダッシュボードの真中でフロントガラスぎりぎりの所には、オートエアコンに限ってですが、日射センサー(お日様の当たり具合を調べる)がありますので、ずらして下さい。

書込番号:2476984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討ですが

2004/02/14 01:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 なおきくんハイさん

そろそろモデルチェンジですかね?だとしたら新しいのも見てみたいし、旧型は安くなりますかね??

書込番号:2466285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/14 07:53(1年以上前)

発売されてまだ半年も経っていないのですが...。

書込番号:2466685

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおきくんハイさん

2004/02/14 19:44(1年以上前)

前回120→220の時は半年ぐらいだったもので・・・・・・

書込番号:2468860

ナイスクチコミ!0


カルナビさん

2004/02/14 22:16(1年以上前)

パイオニアの総代理店のHPには2〜3月に新製品が発売されるような情報が載っていましたが・・・

書込番号:2469601

ナイスクチコミ!0


あきやん64さん

2004/02/15 12:45(1年以上前)

その総代理店のHPアドレス教えてもらえますか?

書込番号:2472127

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/02/15 14:41(1年以上前)

確かに2〜3月にかけてパイオニア04春モデルが発売になりますがこれはすべてオーディオ関係です。
ナビは今のところは発表にはなっていません。
私の勝手な予想では6月にサイバーナビマイナーチェンジ、楽ナビは秋以降では??
ご参考までに・・

書込番号:2472509

ナイスクチコミ!0


カルナビさん

2004/02/15 18:26(1年以上前)

HPを再度読んでみました。(アラ○ンのHPより)
タイトル「重要パイオニアHDD他新製品楽ナビ他に関するお知らせ」、
本文「パイオニアのオーディオが新製品に切り替わります(2〜3月)納期に御注意を。」ですので、オーデイオ関係だけのようですね。
失礼しました。

書込番号:2473374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビのこと教えてください

2004/02/13 09:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 の り こさん

はじめまして 車につけてたナビが盗難にあったので
手ごろな価格のナビを探してここへきました。

ナビに求めるものは
1.オンダッシュ、インダッシュ、一体型 は問いません。
2.DVDもしくはHDDナビ使用中(非ルート探索時含めて)
にCDで音楽が聴けること。CD−ROMのナビは考えていません。
3.一体型の場合はMDも、一体型でない場合、2DINスペースに収まるようにしてMDも使いたいです。
4.盗難にあったナビがイクリプスのVGAという画面のナビでした
ので、画面のキレイなものがいいです。
(イクリプスの今のモデルには、私の望む仕様の製品がありませんでした)
5.リアカメラとVICS(光?)は欲しいです。
6.購入価格はどんなに高くても20万円まで
7.DVDビデオは過去に一度も使って無いので無くてもいいです。
8.インダッシュの場合、モニタ部分がエアコン吹き出し口にあたりますが
問題はないのでしょうか?

すみません、沢山質問してしまいまして。
よろしければ教えてください。
自分で調べたところでは、楽ナビの220か250とMDデッキを
つける というのが1つです。

書込番号:2462934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2004/02/12 11:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 porter18さん

質問させていただきます。
AVIC-XH7に付属のTVモニターをDRV220のリアモニターとして使用できるのでしょうか?手元にXH7付属のモニターがあるので、利用できたらと思っています。ご存じの方がいましたら、お願いします。

書込番号:2459110

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 porter18さん

2004/02/12 15:34(1年以上前)

自己レスです。
手持ちのモニターの機種を間違えました。『AVIC-XH77』付属のモニターです。よろしくお願いします。

書込番号:2459699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図ソフト

2004/02/11 11:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 楽ナビさん

DRV220の地図データソフトの最新版が欲しくてインターネットで
いろいろと見ているのですが、AVIC-DRV220 に対応している
ソフトが見つからないのですが?対応しているソフトを教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2454612

ナイスクチコミ!0


返信する
moe_iさん

2004/02/11 11:54(1年以上前)

発売日:2003年10月下旬なので、今のところ付属品が最新版なのでは?

書込番号:2454634

ナイスクチコミ!0


素戸利無さん

2004/02/11 20:29(1年以上前)

パイオニアの場合、パイオニア製ナビの地図ソフトしか使えません
よって、220の場合は付属ソフトが最新ですよ

書込番号:2456455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイオで焼いたDVD-RWは?

2004/02/11 00:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

楽ナビの購入を検討しております。
ソニーのパソコン VAIOで、GigaPocketで録画したものを焼いたDVD-RWは楽ナビで再生できますか?ちなみにパソコンはPCV-RZ50です。ソニーに確認したところ、「Simple DVD Makerで焼いたものは自動的にビデオモードでファイナライズされているが、動作の保障はできない」との返答でした。確認された方、注意事項なども含めて教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2452898

ナイスクチコミ!0


返信する
PDPDさん

2004/02/11 00:20(1年以上前)

私は、VAIO RZ70Pで、DVD-RW KOREA製のメディアでも問題なく再生します。VAIOの内臓DVDもパイオニア製ですしね。
ご心配なく。
がんがん焼いて、見ています。

書込番号:2453020

ナイスクチコミ!0


スレ主 Julipaさん

2004/02/11 00:38(1年以上前)

PDPDさん 早速のご回答ありがとうございました。一安心です。
ちなみにソフトは何を使って焼いてらっしゃいますか?注意点などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2453128

ナイスクチコミ!0


PDPDさん

2004/02/13 06:49(1年以上前)

Simple DVD Maker や click to dvd  レコード NOW でダビングしたもの、ほとんどすべて。
ただ、ある、1つだけは再生できませんでしたね。(圧縮して加工したもの)

書込番号:2462730

ナイスクチコミ!0


スレ主 Julipaさん

2004/02/13 22:45(1年以上前)

PDPDさん ありがとうございました。
購入を決めました。がんがん使っていきます。
ありがとうございました。

書込番号:2465421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV220
パイオニア

AVIC-DRV220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV220をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング