AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 ジーマーさん

僕はAVIC-DRV220を使っていますが、題名のように、ツインビューで片方をノースアップ、もう片方をヘディングアップという設定は出来ますか?いろいろ試していますが、上手くいきません。
以前こちらの掲示板で「出来る」という書き込みがあったように記憶していますが、機種を見落としてしまいました。教えていただけたら助かります。

書込番号:3247428

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ジーマーさん

2004/09/10 20:26(1年以上前)

自己レスです。

単純に機能設定から2D地図のスクロール設定をノースアップにするだけで、ツインビューでは左側がスカイビューのヘディングアップ、右側がノーマルビューのノースアップになりました。

お騒がせしました。

書込番号:3247852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+R

2004/09/08 21:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 けい△さん

教えてください。

「AVIC-DRV220」で
「DVD+R」のDVDは見ることができるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:3240010

ナイスクチコミ!0


返信する
パイ鬼アさん

2004/09/08 22:58(1年以上前)

私は実際に再生して見ましたので、大丈夫でしょう。
民生用プレーヤーで再生可能なら、大半は大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:3240627

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい△さん

2004/09/10 00:04(1年以上前)

パイ鬼アさん、
返信ありがとうございました。

PS2で見ることができるので、大丈夫ですよね。
参考になりました。

書込番号:3245061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FM-VICSはやっぱり必要?

2004/09/08 02:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 ジョカトーレさん

日頃こちらの掲示板の情報を大変参考にさせて頂いております。
皆さんにお尋ねしたいことがありまして、今回初投稿させて頂きます。
(長文失礼致します。)

先日「AVIC-DRV220」を購入したのですが、運転手として同乗者には会話と景色を楽しんでもらいたかったので、あえてTVアンテナを取付しませんでした。
ビーコンユニット「ND-B5」は購入しましたが、ブースター内蔵FM多重用アンテナ分配器「RD-FD20」は購入していませんので、現在VICS情報はビーコンから得られるもののみでFMからの情報は入らない状態です。
FM多重用アンテナ分配器の購入も検討しているのですが、「VICSはFM受信が無くてもビーコンがあれば充分なのでは…?」と購入を迷っています。

そこで皆さん(特にビーコンを使用されている方)にお聞きしたいのですが、VICS情報におけるFM受信のメリットはどういったものでしょうか?

外出時に航行ルートを決める際にガレージではビーコン受信できない為、FM受信でVICS情報を入手した状態でルートを決められるのがFM受信のメリットではないかとも考えたのですが、皆さんのご意見を参考にさせて頂いたうえで購入の是非を考えたいと思います。

長文で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:3237656

ナイスクチコミ!0


返信する
メモリーナビ準備中さん

2004/09/08 09:29(1年以上前)

>VICS情報におけるFM受信のメリットはどういったものでしょうか?

>外出時に航行ルートを決める際にガレージではビーコン受信できない為、FM受信でVICS情報を入手した状態でルートを決められるのがFM受信のメリットではないかとも考えたのですが、皆さんのご意見を参考にさせて頂いたうえで購入の是非を考えたいと思います

↑その通り。そのままです。よく理解されていると思います。

書込番号:3238159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/09/08 12:42(1年以上前)

あとは、
・都道府県内全域の情報を見ることができる。
・レベル1(文字情報)で規制・事故、地点間の所要時間などがわかる。
・レベル2(簡易図形)で広範囲の渋滞状況が一発でわかる。
・SA/PA/一般駐車場などの混雑状況も見られる。
・FM文字多重放送が受信できれば、オンエア中の曲名や、最新ニュースなども表示できる。

取説のVICS情報の項目を読んで見ることをオススメします。
いろいろわかりますよ。

書込番号:3238617

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョカトーレさん

2004/09/09 22:37(1年以上前)

メモリーナビ準備中さま
number0014KOさま

ご返信ありがとうございます。
せっかくのカーナビをフル活用するためにも
FM多重用アンテナ分配器を購入することにします。

ご意見、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:3244521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型DVD楽ナビ情報

2004/09/07 22:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 センターフィールドさん

初めて投稿します。某メーカーの友人から聞いたのですが、10月にもモデルチェンジが予定されているDVD楽ナビは、現在生産調整が行われているようで、現行機種をお求めの方は急がれた方が良いと思います。さて、新型の概要ですが、おおよそ、従来と同じバリエーション(メモリーナビ)だそうですが、新機種として2DIN一体機が出るようです。2スロットルタイプでMDとDVD/CD兼用のAV一体機です。このシリーズの特長は新たに、携帯にも使用されているVGAモニターを採用し、もう1つ隠し玉があるそうですが、これはまだわかりません。又、情報が分かり次第、追加します。

書込番号:3236627

ナイスクチコミ!0


返信する
メモリーナビ準備中さん

2004/09/08 09:31(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
でもマルチは禁止らしいですよ。
↓ご参照下さい。
http://www.kakaku.com/help/bbs_write.htm

書込番号:3238164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一時的に記憶?

2004/09/06 19:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 ま〜ちん3さん

前に質問でさせてもらいましたが、DVDマップを入れてる時は音楽聞けないですよね?一枚しか入れれないから で、一時的に地図を記憶させてDVDを抜いてCD入れて聞けるよって教えてもらいましたが、いまいちってか出来ません 行き先決定して、案内開始にしてDVDマップを抜いてCDを聞こうとすると、DVDマップ出したら案内できません って出るし(TωT)ウルウル 結局行き先設定すると音楽は聞けないのかな?

書込番号:3231572

ナイスクチコミ!0


返信する
メモリーナビ準備中さん

2004/09/06 22:00(1年以上前)

>行き先決定して、案内開始にしてDVDマップを抜いて・・・
て、DVD抜くのが早すぎます。ナビ画面・左上に表示される「メモリーナビ完了」になるまでDVD抜くのはお待ち下さい。

書込番号:3232353

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま〜ちん3さん

2004/09/07 19:52(1年以上前)

メモリーナビ完了が出たら抜くんですね☆でもそれで案内してくれるのでしょうか?信号機の地区名とか

書込番号:3235714

ナイスクチコミ!0


メモリーナビ準備中さん

2004/09/08 00:55(1年以上前)


20040900さん

2004/09/11 18:47(1年以上前)

エンジンを一旦切ってからも、前の情報をメモリに残しているのでしょうか?
それとも毎回エンジンをかける度に、メモリへのロードを行うのでしょうか?

書込番号:3251594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 うめもさん

パイオニア純正のヘッドユニットにカーナビDVR220を接続したのですが、
DVD映画ソフトの音声が、カーステから聞こえず、モニターのスピーカーからのみ聞こえます。
他のテレビ音声やCD音楽はきちんとカーステから聞こえます。
故障でしょうか? そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:3180585

ナイスクチコミ!0


返信する
kissansanさん

2004/08/25 01:46(1年以上前)

適切な回答ではないかもしれませんが…
DVDソフトの音声とゆうのは比較的音量が小さい場合があります
TVと同じ音量だと聞こえにくい場合があるかもしれません
音量を上げてみても聞こえませんか?
それならどっかおかしいきもしますがCDが聞けるならちょっとありえない
気もしますが…
私の場合はDVDはもちろん、ナビの外部入力端子につないだハンディカラオケもちゃんと聞こえます
ただ、やっぱりDVDの場合音量は少し上げますけど…
どうでしょうか?
ちゃんとカーステから聞こえます

書込番号:3181821

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめもさん

2004/08/25 20:32(1年以上前)

DVDソフトの音声ボリュームに関係なく、全くカーステから音が聞こえないのです。一度他のDVDソフトで確認してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:3184081

ナイスクチコミ!0


Maiaさん

2004/08/25 23:46(1年以上前)

デッキのAUX設定はやりましたか?

書込番号:3185035

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめもさん

2004/08/26 13:14(1年以上前)

デッキのAUX設定はやりました。なのでTVの音声はデッキから聞こえるのですが・・なぜかDVDの音声だけ聞こえません。(カーナビのCDプレーヤーでMP3の音声はカーステから聞こえます。)
メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:3186525

ナイスクチコミ!0


defiant1975さん

2004/08/28 10:51(1年以上前)

まさかDTSで再生しているってことはありません?
もし映画でないのなら申し訳ない・・

書込番号:3193639

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめもさん

2004/08/28 13:14(1年以上前)

昨日、ためしにかなぶんのDVDを再生したところ聞こえました。
(前回はファインディングニモをレンタルで借りて見たのですが、聞こえませんでした。)
もう一度映画を再生して確かめてみます。

書込番号:3194101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV220
パイオニア

AVIC-DRV220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV220をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング