このページのスレッド一覧(全234スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年8月15日 17:56 | |
| 0 | 3 | 2004年8月16日 16:07 | |
| 0 | 2 | 2004年8月23日 00:50 | |
| 0 | 2 | 2004年8月13日 23:44 | |
| 0 | 1 | 2004年8月11日 22:46 | |
| 0 | 1 | 2004年8月9日 20:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
DRV220イエローハットで、14万で買いました。
他に、パイオニアのMP3再生できるユニットもセット購入で
175000円と高かったですが、買いました。この金額は、
取り付け費込みです。 メインユニット買い換えなくても
楽ナビのモニターからの音声もまずまずですね。
ナビの設定は、簡単です。夜になると黒い画面になって
見やすいです。
0点
2004/08/14 17:57(1年以上前)
詳細 自己レスです。
AVIC−DRV220 127580円
DEH−D055 26800円
IP151E 5250円
KJ−H21D 3675円
工賃 11695円
書込番号:3143413
0点
2004/08/14 20:57(1年以上前)
パナソニック MDE−E30 DVDビデオで録画した
テレビ番組が、220で再生出来ません。 古いDVDビデオ録画機
ですが、今のパナソニック録画機は、大丈夫でしょうか?
ちなみに、シャープの録画機で録画した、DVD−R /RWは、
問題なく再生出来ます。 パソコン書き込みは、持っていません。
書込番号:3143895
0点
2004/08/14 21:02(1年以上前)
たびたびすみません。
<パナソニック MDE−E30 DVDビデオで録画した
もちろん、DVD−Rでファイナライズした物です。
初期のは、互換性ないのかな?
書込番号:3143925
0点
2004/08/15 17:56(1年以上前)
たびたびすみません。
<パナソニック MDE−E30 DVDビデオで録画した
DVD再生の設定を、変えたならば再生出来るようになりました。
本当にすみません。削除機能があれば削除するのですが
書込番号:3146883
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
メモリナビモードでは近隣データをバッファしておいてディスクを抜いてもナビゲートしてくれるそうですが、目的地を設定せずに走行する場合にもこのメモリナビ機能は有効なのですか?
お盆中に220__購入予定です。 よろしくお願いします。
0点
2004/08/13 23:34(1年以上前)
有効です。
書込番号:3140940
0点
2004/08/15 23:35(1年以上前)
ありがとうございました
ちなみに当方 札幌市在住
128K税込みが最新価格です
書込番号:3148079
0点
2004/08/16 16:07(1年以上前)
拙い説明ですみませんでした。
わたしは京都で11.5Kだけでした(税込み・引取りで)取り付けも自分でしましたがMD・アンテナ・リモコン・リアモニターにと合計16.5K程かかりました(備品除き)
書込番号:3149956
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
みなさん、はじめまして。
ナビを初購入しようと思い、皆さんの意見を参考にさせていただいています。
候補としてAVIC−DRV220を考えているのですが、カタログに記載されているオプションのディスプレイ取り付け金具(アーム型)というKW-27V II はどんな形状をしているのでしょうか?
ネットや公式でも写真がなくてイメージができないのですが、アームの末端がディスプレイで、反対の末端が車のどこかにつけて、アームが自由に動くような形なのでしょうか?
もし、形や取り付け方、使い心地をご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?
0点
2004/08/16 15:57(1年以上前)
はじめまして。遅レスすみません。
どうしてもおっしゃてるKW-27V II の形状をお知りになりたければ以下のURLで問い合わせすればFAXしてもらえますよ(なぜかメールでの対応はしてもらえませんでしたが。画像添付でメールを欲しいと他の製品で問い合わせしたことが以前あります)では。http://www3.pioneer.co.jp/
書込番号:3149925
0点
2004/08/23 00:50(1年以上前)
くずまんじゅうさん
返事、ありがとうございます。
さっそく問い合わせをしてみます。
書込番号:3174137
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
問題ありません。
ただ、FM−VICSのアンテナ端子の形状が異なりますので、変換プラグ(1000円程度)が必要になります。
書込番号:3136043
0点
2004/08/13 23:44(1年以上前)
変換プラグ同梱のフィルムアンテナもあります。
書込番号:3140992
0点
カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
カーナビの購入を検討中の初心者です。現在、185サーフにカロ製の1DINメインユニット(MD)が付いています。やはり、カーナビもカロ製を購入したほうがDVD,CD再生時の音質等、何かと都合がいいんでしょうか?カロ製購入のメリット、他社製購入のデメリットなど、お教え下さい。宜しくお願いします。
0点
音質に関しては影響は皆無と言っていいですね。
パイオニア製のデッキのメリットは変換ケーブルなどが不要なこととナビミュートが使えること、他社製のデッキのデメリットは変換ケーブルが必要になることとミュートが原則として使えないことです。
書込番号:3133109
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




