AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥168,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV220のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV220の価格比較
  • AVIC-DRV220のスペック・仕様
  • AVIC-DRV220のレビュー
  • AVIC-DRV220のクチコミ
  • AVIC-DRV220の画像・動画
  • AVIC-DRV220のピックアップリスト
  • AVIC-DRV220のオークション

AVIC-DRV220 のクチコミ掲示板

(951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネルのズレ

2007/12/02 01:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

クチコミ投稿数:8件 AVIC-DRV220のオーナーAVIC-DRV220の満足度1

1年ぶりに書き込みます。 タッチパネルのズレの件で、メーカーと言い合いをしてあきらめてから、1年ぶりですが、少し前家内がナビを操作してズレのため入力をやり直していると、前の車に追突しそうになったらしく、クチコミを思いだし見にきましたが、やはり、パイオニアはこの件に対応するつもりはなさそうですね。 このようなメーカーは存続させてはいけないと思い、今、国民消費センターに投書してきました。 我々の武器は数をそろえることだけです、みんなで苦情をどんどんぶつけましょう。

書込番号:7057091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 AVIC-DRV220のオーナーAVIC-DRV220の満足度1

2007/12/02 01:19(1年以上前)

自己スレです。
間違って新規のスレッドを立ててしまいました。
こちらには返信せず、従来のスレッドに返信して盛り上げてください。

書込番号:7057132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

エラー表示が・・

2007/08/13 21:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

クチコミ投稿数:5件

ネットで購入して自分で付けてるのですが電源入ったと喜んだのもつかの間・・・なんか英語でプリーズインサート〜〜ディスクと書かれてました!これは一度地図ディスクを読み込ませないといけないのでしょうか??誰か教えてくださいm(__)m

書込番号:6638112

ナイスクチコミ!3


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/14 10:51(1年以上前)

>誰か教えてくださいm(__)m

もう解決しましたか?説明書読んで!

書込番号:6639803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/08/14 11:24(1年以上前)

はい・・たぶん・・説明書にバッテリーやリセットし場合一度地図ディスクを読み込ませてくださいとありました!それのエラーメッセージだったのでしょうか??

書込番号:6639882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/08/14 12:00(1年以上前)

>それのエラーメッセージだったのでしょうか??
その通りです。
Please insert appropriate disc.

DVDプレーヤーとしてしか使用しないとしても、初回の電源投入時には地図DVDを挿入する必要があります。
ただし、ピックアップレンズの劣化・汚れなどでディスクが読み取れない場合には、適切な地図DVDを挿入したとしてもこのメッセージが表示される場合もあります。

書込番号:6639985

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/14 12:05(1年以上前)

取り付け説明書取り付け後接続確認ページ参照

携帯ですねこのHp見えます。?

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-DRV220&chr=&page=2
参考に

書込番号:6640004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/14 14:43(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございましたm(__)mネットで買ったときナビディスクがついてこなかったんで自分で買わなきゃいけないんですが新品は高いんであとはオークションでかうしかないんですかね

書込番号:6640344

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/08/14 21:54(1年以上前)

その通りです。

書込番号:6641350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/08/15 11:19(1年以上前)

> 新品は高いんであとはオークションでかうしかないんですかね
対応しているのは、DVD楽ナビTypeIIのディスクのみです。
また、最低でもVol.2以降のものである必要があります。

あと、バージョンダウンできない場合は、前のユーザーが使用していたディスクよりも新しいディスクでなければ起動できません(この機種でバージョンダウンを試したことはありませんが、バージョンダウンできるようであればVol.2でもOKです)。

書込番号:6642922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法について

2007/08/13 00:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

クチコミ投稿数:5件

オークションでこちらを購入したのですが取付をオー○バックスに頼もうとしてますがお金が無くて給料まちなのですがなにせオークション購入なので動作だけでも確認したいのですがカーステとの電源とアクセサリーとアースを繋げただけでは電源は入らないのでしょうか?

書込番号:6635664

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/08/13 15:44(1年以上前)

常時電源とアクセサリーとアースを12Vに繋げばとりあえず起動するかどうかの確認は出来ます。
各操作をしたい場合はパーキングセンサーもアースに繋いでください。
ちなみにGPSアンテナを挿さないと警告が出ます。
蛇足ですがオートバックス等(伏字禁止ですよ)の量販店では中古持込取付は極端に嫌われますし工賃も高いので電装店やなじみの工場(ディーラー等)に相談した方が良いでしょう。

ご参考までに・・・・

書込番号:6637224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/13 17:08(1年以上前)

丁寧にありがとうございますm(__)mで試してみたのですが電源が入らないのですがやはり壊れているのでしょうか?確かにアクセサリーと電源とアースを接続したのですが・・カーステは作動しますがナビのほうはうんともすんとも言わないですね・・ヒューズも切れてないですし・・後は何が考えられるでしょうか?

書込番号:6637422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC取り付けた方にお聞きします・・・

2006/10/20 14:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 shiineさん
クチコミ投稿数:2件

ETC取り付け以前はFMで音声飛ばしたとき、DVDビデオや、地上波TVを聞いてたときには気にしなかった音声のノイズがかなり、と言うか聞き取りづらい位にノイズ入りまくりです。
外部入力からの音声取り入れ方法などありましたら教えていただきたいです。(当方カーステ、パイオニアではないです)

書込番号:5553684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/10/20 14:52(1年以上前)

IPバス経由で接続したらいかがでしょう。IPバス形状音声出力・RACインターコネクターなるものを購入して

まあできるかはカーステ側によりますけど。

書込番号:5553732

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiineさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/22 12:07(1年以上前)

IPバス経由でDR−10と赤、白配線のみで音声出ました!
パイオニア同士じゃないとAUX入力に繋がらないみたいな事、取説に書いてあったんで・・・
しかも、約4000円で助かっちゃいました。
有難うございました。

書込番号:5560209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

渋滞情報はアンテナがないとだめですか。

2006/03/27 22:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 zzizzzizzさん
クチコミ投稿数:12件

60歳を迎える母が久しぶりに車に乗るとの事で
AVIC-DRV220をオークションで購入しました。

まだ手元に届いていない状態で、私もとっても初心者ですので
当たり前のことを質問してしまうかもしれませんが、
TVアンテナがないと渋滞情報はでないのでしょうか?
実はTVアンテナだけついていない代物です。
TVは見ないとのことだったのでまあいいかと思ったのですが。

またそうだった場合ビーコンというものさえつければ
この機種の渋滞の機能(リモコンや画面のメニューに渋滞の
機能があるようですが)は使えるのようになるのでしょうか?

ちなみに現行マーチに車販売店にて取り付けてもらいます。
とんちんかんな質問だったらスイマセン…

書込番号:4950994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/27 23:11(1年以上前)

渋滞ボタンを活用するには光ビ−コンが必要になります。またTVアンテナですが、ついていませんとFM-VICSが受信できません。なくても問題ない程度だと思いますが光ビ−コンはあったほうが便利です。(あくまで便利というレベルですが。。。)

書込番号:4951101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/27 23:14(1年以上前)

FM-VICSの機能を使うには無理にTVアンテナはなくても、ブースター内蔵のFM多重用アンテナ分配器(別売品)と、あとアンテナ端子変換器(マーチに必要か?要確認のこと)を使用すれば、マーチのラジオ用アンテナを使用して渋滞情報を得ることが出来るようになると思います。
販売店の方とよく相談してください。

書込番号:4951122

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzizzzizzさん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/27 23:59(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろ分かってとてもスッキリしました。
TVアンテナはとりあえず無くてもよいのですね。

母が使う程度ですのでそれほど渋滞にこだわるつもりは
ありませんが大阪の中心部に近いところに住んでいるので
渋滞情報は比較的ある方がよいと思っています。

FM−VICSでの渋滞情報を確認するのは簡単なのでしょうか?
大阪内の渋滞情報であればFM-VICSで充分でしょうか?
もしこのあたりもご教授いただけるようであればお願いします。

書込番号:4951320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

道路表示について

2004/11/01 18:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220

スレ主 ま〜ちん3さん

えっと、私は道路表示をツインビューにしてます。左は25mとか50mで、右は200mにしてあります。それはいいのですが、25mとか50mにすると道路上(地図上)に、そこらじゅう小さい数字みたいなのが出てます それが嫌で嫌で 消せないんですかね?アップにしてる限り無理なんですかね?

書込番号:3448371

ナイスクチコミ!0


返信する
べやべやさん

2005/01/08 22:50(1年以上前)

無理だと思います。
番地なんかだとおもいます。
下手な返信ですいません。

書込番号:3749756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV220」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV220を新規書き込みAVIC-DRV220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV220
パイオニア

AVIC-DRV220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV220をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング