AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応

2004/11/30 22:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ☆蘭☆さん

タッチパネルの反応遅くないですか?
友達のイクリプスAVN7703Dに比べると、
触ってから反応するまでの時間がかなりかかります。
どなたか感じた方いらっしゃいませんか?


書込番号:3568796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDディスクの保護

2004/11/29 00:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 GoGo Samさん

こんにちは。ナビがメモリー走行に移行後、子供がDVDビデオを見る為にディスクを取り出します。子供の為扱いが荒く結構傷が付いてしまっています。マスターを保管しコピーを使用したいのですが、通常のPCでナビDVDをコピー出来るのでしょうか。それとも他に方法があるのでしょうか。どなたか方法をご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:3561432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/11/29 03:11(1年以上前)

残念ですが、ナビ用DVDをコピーする事は非常に微妙な問題ですが、例え個人使用の為であっても違法行為に当たる可能性が高いです。対策としては、子供にはDVDディスクを触らせない等して傷がつかない様にする位しかないのでは・・・。私だったら1枚2万数千円もするディスクを子供に扱わせるなんて怖くて出来ません(ーー;

書込番号:3561749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS精度

2004/11/28 23:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

DRV250を使っていますが、現在地がずれることがよくあります。
例えば、交差点を曲がってもナビは直進のままで、500m位走るとようやく
修正される・・といったことがしょっちゅう起こります。その他、細かい道は
全くだめです。
ナビは初めて使っていますが、精度はこんなものですか?
GPSアンテナは車内助手席前の一番左につけています。

書込番号:3560893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/28 23:59(1年以上前)

>交差点を曲がってもナビは直進のままで、
これはGPSというより、明らかにジャイロセンサーの異常です。
まずは、ハイダウェイユニットが正しい向き・角度で設置されているか確認してください。
取付に異常がなければジャイロ自体が故障している可能性がありますので、ハイダウェイユニットを修理に出してみてください。

書込番号:3561096

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPP_04さん

2004/11/29 00:24(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
装置はディーラに取り付けてもらったので、とりあえずディーラーに聞いてみます。

書込番号:3561236

ナイスクチコミ!0


スレ主 PPP_04さん

2005/01/02 03:26(1年以上前)

異常の原因が判りました。なんとハイダウェイユニットが縦に設置されていました。
取り付けたディーラーに直させた結果、路地みたいなところもきっちりトレースする
ようになり感動しています。
ところで、他メーカーの同じような機種をみると1DINインダッシュでハイダウェイ
ユニットのないものがあります。この点においてパイオニアは劣りますね。

書込番号:3717349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デモ機能について

2004/11/14 00:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 いっちゃんよっちゃんさん

ルートを決めた後デモ機能で道順を確認しますが、場所が遠くの場合かなり時間がかかります.早送り機能とかは無いのでしょうか?マニュアル等いろいろ試したがわかりませんでした.ご存知の方教えてください.

書込番号:3497492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPodと接続したい

2004/11/13 19:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 さくらさくさくさん

愛車にAVIC-DRV250とDEH-P077を付けています。

先日iPODを購入し、過去ログでビデオ入力端子の音声入力に接続すればOK!とありましたので、RCAケーブルを購入して、接続してみたのですが、iPODが全く認識されず、スピーカーからは、ナビからの音声(テレビの音)が出力されてしまいます。
AV機能設定もいじってみたのですが、全くダメなのです・・・(VTR/バックカメラ入力設定)
ちなみにAUXはONにしています。
iPODを認識させるのにはどうしたらよいのでしょうか?
自動で認識するものなのでしょうか?
ナビ側の設定かヘッドユニット側の設定なのかも分かりません・・・
iPODを接続されていらっしゃる方、ご教示お願いします。

書込番号:3496038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/13 21:13(1年以上前)

自動で認識はしてくれません。
AV機能設定で「VTR」を選択し、AVボタンでVTRを選べばOKです。
バックカメラを接続している場合は、使用できません。

書込番号:3496504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスコントロールいらない!

2004/11/12 11:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ミニシロさん

メニューからの操作中に検索は何にしようかな〜などと考えているうちに、
勝手にオーディオとかの音声をマイクが拾ってしまい、
勝手なところを目的地にしようとします。
いつもテキパキと操作するわけもなく、わずらわしいので、
ボイスコントロール機能をカットしたいのですが、
どうすればいいんでしょうか?

書込番号:3490561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング