AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

03 POLOへの取り付け

2004/02/27 23:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 BIGHOLIDAYさん

'03年式、フォルクスワーゲンポロに楽ナビを取り付けたいと考えております。現在純正のMDデッキ(1DIN)のものがついていて1DIN分スペースが余っているのでMDを下げ、インダッシュのものを取り付けられればと考えております。何か問題等御座いますでしょうか?お解りになる方お教え願います

書込番号:2522875

ナイスクチコミ!0


返信する
カロッツェリ男さん

2004/02/28 18:39(1年以上前)

外車の取り付けはよくわかりませんが、メインユニットが純正の物をお使いになるのなら
楽ナビからAV系の音声を車のスピーカーから聞く場合
FM電波を使ってチューナーから聞くことになりますので、これが一番問題かもしれません
FM飛ばしの件は過去ログにたくさんありますので、過去ログをお確かめくださいm(__)m

書込番号:2525591

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGHOLIDAYさん

2004/02/28 19:07(1年以上前)

カロッツェリ男様。
ご返答頂き感謝致します。FMへ飛ばす事等よく調べてみたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:2525688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DRV250を使用している方へ質問です

2004/02/27 11:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ぷじょおさん

つい先日DRV250を取り付けました!嬉
そこで質問ですが、走っていて「新しいルートが見つかりました」と何度か案内があるのですが、地図を見るとどう見ても遠回りの気がします。
新しいルートを選んで得することってあるのですか??

書込番号:2520726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/27 11:36(1年以上前)

渋滞が避けられるかもしれない。

書込番号:2520733

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/27 22:05(1年以上前)

新しい道を覚えられるかもしれない

書込番号:2522378

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/28 10:52(1年以上前)

新鮮な気持ちでドライブできるかもしれない。

書込番号:2524160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷじょおさん

2004/02/28 11:14(1年以上前)

あまり参考になる答えが無かったかもしれない。

いやいや、みなさんありがとうございました(^^;)

書込番号:2524222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/02/27 00:02(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 やす坊さん

初めてカーナビを買います。今乗っている車は13年式ステップワゴン(グレードIタイプ)ですが、現在純正のMDがついています、その下のボックス内に取り付ける事は可能でしょうか?

書込番号:2519473

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/02/27 10:19(1年以上前)

>ボックス内に取り付ける事は可能でしょうか?
ボックスは外します、純正MDを下に下げて上にインダッシュモニター付ける事になると思います。

書込番号:2520558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/27 11:05(1年以上前)

ホンダの1DIN小物入れはトヨタや汎用のものと比べると一回り小さくできています。ただ、オーディオの周りの枠が一回り大きくできているので、↑の方が言っているように取り付けることはできるとは思いますが、場合によっては車両側のパネルを一部切削しなければならないかもしれません。楽ナビの左右には5mm程度の隙間ができると思います。
また、DVDやCDを聴く際はFMトランスミッタで飛ばすしかありません。
見た目、音質の観点からもパイオニアのMDデッキと組み合わせて、市販の取付キットを用いて取り付けることをオススメします。

書込番号:2520659

ナイスクチコミ!0


ステップは・・・さん

2004/02/27 19:42(1年以上前)

ボックスと入替の位置では無加工で付きますが、オーディオ操作がしづらいので、たまたま見つけましたので、さんのおっしゃるような方法で取付可能です。
車両側の加工は、純正のMDデッキを止めているサイドステーを上穴(もともとMDデッキを止めていた穴)を上に5mm長穴に加工(リブ曲がりがあるので、その部分はステーをのしてください)して下さい。
下穴(たぶんボックスが止まっている穴)は、もともと長穴ですからそのままで良。
これで取付OKです。特に2Dアタッチメントとか配線キットとかは要りません。
number0014KO さんもおっしゃってますように、楽ナビの左右には5mm程度の隙間ができますので、スポンジテープなどで塞いで下さい。

書込番号:2521849

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす坊さん

2004/02/28 22:07(1年以上前)

皆様、丁寧なご説明どうもありがとうございました。
MDをずらして一応取り付けは可能との事ですね。
また、number0014KOさんのおしゃるとおりパイオニアのMDデッキも合せての購入を検討してみたいと思います。

書込番号:2526516

ナイスクチコミ!0


ステップは・・・さん

2004/02/29 10:58(1年以上前)

たしかにパイオニアのMDデッキとの併用がベストですね。
その場合はご存知でしょうが、「2D取付キット」5000円位を購入して下さい。
あ、number0014KO さんが書かれてました。失礼。
音はDVDメインならパイオニアのデッキが良、TVメインならFM飛ばしでも取り合えずは及第点?自分で脱着できるなら純正と組み合わせて使ってからでも変更可能です。
まあ、デッキと金具で3〜4万はしますので、「ボチボチと」か、「やるなら一気に!」と人それぞれです。余計な話かもしれませんが、一気にデッキも買い換えるなら、2Dサイバーナビとか、その他メーカーも含めての一体機も比較検討に視野の片隅に入れられては?メモリーナビモードとかも有りますが、音楽がCDメインなら、他のが使い勝手が良いかも。

書込番号:2528611

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす坊さん

2004/02/29 12:12(1年以上前)

妻と子供が後ろの座席にもモニターをつけて欲しいと言うので、この製品のキッズモ二セット(AVIC−DRV250K)と電波職人のフィルムアンテナ(FLA−101G)を購入しました。その為MDデッキの購入は後回しにする事になってしまいました。(音質が落ちるのは残念なんですが・・)
車はステップワゴンのRF-3タイプでグレードIなのですが、キッズモニターを助手席のヘッドレストに取り付けようと思っていますが、そうした場合、助手席側の回転シートはやはり使えなくなるんでしょうか?
またまた初歩的な質問ですみません・・

書込番号:2528895

ナイスクチコミ!0


ステップは・・・さん

2004/02/29 13:37(1年以上前)

回転シートは無理でしょう。

書込番号:2529197

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす坊さん

2004/02/29 22:22(1年以上前)

「ステップは・・・さん」初歩的な質問にもお答えくださってありがとうございます。はやり、回転シートは無理ですか。ちょっともう少し考えてお金をかけずに何かいい方法がないか考えてみます。

書込番号:2531203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正アンテナvsフィルムアンテナ

2004/02/26 13:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

こんにちは。レガシィB4(新型)に付けるべく DRV250を購入しました。
色々な掲示板でそれぞれのメリットデメリットが話されておりますが、
いまどきは皆さんフィルムアンテナなんでしょうか? (折りたたまなくて
もいいし。)

両方のいい点、悪い点、是非ともDIY取り付けの参考にしたいので、ご意
見下さいませ。

書込番号:2517312

ナイスクチコミ!0


返信する
あんてーなさん

2004/02/27 11:10(1年以上前)

二日前にDRV250取り付けました。もちろんフィルムアンテナで。
フィルムアンテナにした理由
:アンテナにイタズラをされる心配がない。
:外から見てナビがついてるのが分からない。
:洗車がスムーズ(あまり変わらないけど)
など、結局はルックスの好みです。
純正の方が映りはいいらしいのですが、どうせナビでテレビを見ることなどあまり無いのでフィルムにしました。
しかも一番安い物に。高いフィルムアンテナ(電波職人?)だと映りもいいらしいです。
使ってみての感想
電波の良いところでは十分綺麗に映ります。悪いところでは映りません(当然w)

書込番号:2520672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

キズは大丈夫なのでしょうか?

2004/02/25 02:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 赤ヴィッツさん

こんばんは、VitzにDRV250を付けて二ヶ月ほど経ちますが、買ってから言うのもなんですがDVD映画などの鑑賞の時、毎回NAVIのDVDって出し入れしますよね。この動作をする時いつも思うのですがもし落として傷付かないかハラハラしながら出し入れいてます。DVDをよく鑑賞するのですごく気になります。NAVIディスクのバックアップコピーとかって出来ませんよね?その場合買い直ししかないのでしょうか?こんな初歩的な質問で済みませんが、どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:2512504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/02/25 08:24(1年以上前)

> NAVIディスクのバックアップコピーとかって出来ませんよね?
できません。

> その場合買い直ししかないのでしょうか?
その通りです。

書込番号:2512831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/02/25 09:41(1年以上前)

ホームセンターやオーディオ店に行くと、CD・DVDの表面をコーティングするスプレー缶が置いてあります。
これを使ってコーティングすると、埃の付着や傷付き具合が大分違います。

書込番号:2512946

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤ヴィッツさん

2004/02/26 01:10(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。バックアップは出来ないのですね。
とりあえず、表面をコーティングするスプレー缶?と言うのを試してみたいと思います。でもそれで読み込みにくくなるってことはないですよね?

書込番号:2516126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2004/02/26 09:45(1年以上前)

今までパソコン・カーコンポで読み取りには影響が出た事はありませんが、買う前に注意書きを良くご覧下さい。

書込番号:2516815

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/02/27 12:20(1年以上前)

DVDは落としてついたくらいのキズで読み取れなくなるものではないですよ。レンタルDVDなんか借りると結構キズだらけなのに普通に見れたりします。もちろん程度問題ですがそれほど心配しなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:2520832

ナイスクチコミ!0


忍者ハッタリくんさん

2004/03/07 11:39(1年以上前)

そりゃ新品の機械だったらいいが、、、、
DVDは傷に非常に弱いですよ。CDなんかと比べ物にならないくらい
私はメーカー修理してる者ですが機械のせいにする人がなんと多いことか。DVDメディアに傷が10本以上付いたら終わりと思ってください

書込番号:2555723

ナイスクチコミ!0


忍者はカッタリ〜さん

2004/03/08 16:57(1年以上前)

NECのDVDドライブって、読み取り性能悪いんですね>忍者ハッタリさん
買わないようにしよう…

書込番号:2560959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミュート機能

2004/02/23 00:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 PONTARAIさん

ナビ購入まで最後の詰めの段階になり、諸先輩方にご質問です。メモリーナビモードによる機能省略がイヤなのでDVH−P007を取り付けようと考えております。P007でDVDを再生時、フロントモニターとリアモニターは同時にDVDの映像は出力されますか?その際、フロントモニターだけをナビ画面へ切り替え可能でしょうか?またその状況で、音声案内、音声入力を行う場合、P007で出している音(DVD、CDなど)はミュートされるのでしょうか?ミュート機能はあくまでもナビ本体で再生している音源(DVD,CD、TV)をP007でAUX入力している時だけしか機能しないのでしょうか?ミュート機能の音量レベル調整はございますか?調整があるとしたら、それはナビ本体で行うのでしょうか?それともP007で調整するのでしょうか?当方購入予定環境はDRV250(ナビ)、P007(DVD、CD、FM)、LBM−S5200(ミラーモニター リヤモニター兼バックモニター用として使用)車はワゴンR(MC11)です。

書込番号:2503893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング