AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

位置

2003/11/11 17:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 1055さん

DRV250を買って取り付けたのですが画面の位置を実際の車の位置より先行させるにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:2115936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/11 01:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

ルシーダ(TCR10G)にDRV250を取り付けたいのですがモニタがインパネに当たりませんか?ルシーダにインダッシュは取り付け可能でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2114330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/11 01:46(1年以上前)

ルシーダで過去ログを検索してみてください。

何故そこまでインダッシュにこだわられるかがわかりませんが、このクルマにはオンダッシュをオススメします。

書込番号:2114348

ナイスクチコミ!0


よぴ220さん

2003/11/12 02:51(1年以上前)

貴車はインパネに当たるし、シフト操作もバツです。諦めて下さい。楽ナビならDRV220+オーディオ。または思い切って、ZH9MD!

書込番号:2117858

ナイスクチコミ!0


fisさん

2003/12/02 21:07(1年以上前)

取り付け例ありましたので 私は自分で取り付けてみました。ただ そのままですとモニタが下を向きます。前に出せばいいですが 多少の工作能力と 灰皿が犠牲になります

書込番号:2188584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/09 21:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 まなまおさん

DRV250の購入を考えていますが、現在MDチューナー(1DIN)が、パイオニア製でないため、カーナビやDVD、TV、CDの音声は、チューナーのFMを通じて電波で通信するため、電波の弱いところでは、ノイズが入ると言われましたが、実際、パイオニア製以外のものと組み合わせている方々の状況をお聞きしたいのですが、いかがですか。パイオニア製なら接続方法が異なるため問題ないとのことでした)

書込番号:2110032

ナイスクチコミ!0


返信する
過去ログ検索中さん

2003/11/09 23:34(1年以上前)

[2087087]FMとばしについて を 参考にしてみては

書込番号:2110701

ナイスクチコミ!0


byもりたさん

2003/11/10 19:08(1年以上前)

私はケンウッドのデッキをつけてありますが
カーショップでそこへチェンジャー端子に接続してくれましたよ。
有料でしたが、FM飛ばしよりはいいのだろうと勝手に確信しています。
変換ケーブルを自分で作成される方もいるようです。
簡単みたいですよ。
検索すれば見つかると思います。
とにかくFM以外の手はありますのでご安心を

書込番号:2112842

ナイスクチコミ!0


楽なび買ってよかった。さん

2003/11/11 20:56(1年以上前)

私は同メーカーのMDデッキで接続してますが、友人がFM飛ばしです。
しかし本人は全く問題なしと満足していますよ。

書込番号:2116456

ナイスクチコミ!0


こめっちさん

2003/11/13 17:08(1年以上前)

まなまおさん はじめまして
私も以前FMで飛ばしていたのですが、気になるほどのノイズで走っていると聞こえなくなるときもありました。で純正でついていたオーディオをIP-BUS接続できるものに買い換えました
問題ないと言った意見もあったりで、よくわからなかったのですが
カーショップに相談に行くと「ノイズが出るのは仕方ないですね、そんなもんですよ」と言われた事があります。車種によっても違うのかなと思いますが取り付けてから確認するのが良いのではと思いますが

書込番号:2122419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/11/08 06:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

AVIC-DRV250or150の購入を考えております。自宅近くのカーショップでは、250が168,000円、150がバージョンアップのロムなしで148,000円でした。店頭で購入予定ですので、ここの価格よりは高くなるのは仕方ないと思っていますが、何かいい情報ありますか??

書込番号:2104149

ナイスクチコミ!0


返信する
らくらくナビさん

2003/11/09 09:34(1年以上前)

私もパナやらカロやら色々悩みました。

自分で取り付けることができるならヤフ
オクやインターネット通販で購入するのが
いいでしょうが、別途取付費用がかかるなら
今なら150をバージョンアップROMつきで
カーショップでも安く売っているので
それを検討してはどうでしょうか
工賃も安くしてくれますよ

ちなみにカーショプでDRV150+バージョン
アップロムを工賃は別ですが138000で売っ
てましたよ




138000で購入工賃は

書込番号:2107915

ナイスクチコミ!0


パパめんめさん

2003/11/10 12:36(1年以上前)

私の場合、購入・取付け含めてディーラーにお願いしました。
近所の量販店へも数店足を運びましたが、残念ながら値引きが
それほどではなく、ディーラーが一番安かったです。
一応、ご参考までに・・・

書込番号:2112011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり初心者

2003/11/08 00:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

超初心者に教えてください。
AVIC-DRV250の購入を考えているのですが、ストリームに普通に取り付けできるでしょうか?
それと、CDデッキも一緒につけようと考えているのですがお手ごろなやつでお勧めなどありますでしょうか?よろしくお願いします!

書込番号:2103591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/08 07:53(1年以上前)

純正のナビが装備されてさえいなければ問題ありません。現在、純正オーディオが付いているか、オーディオレスの状態であれば別途ストリーム用の取付キットが必要となります。今社外のオーディオが付いているのであれば取付キットは現在のものが流用できるはずです。
組み合わせるCDデッキなのですが、楽ナビと接続することを考えると、同じパイオニアのもので、型番が「DEH−P***」というものであれば問題ありません。機能・音質的にいろいろ違いがありますのでご自身で調べてみてください。

http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/1d_cd/index.html

書込番号:2104233

ナイスクチコミ!0


pumaさん

2003/11/13 21:23(1年以上前)

私もストリーム(1.7L−S 02モデル)につけていますが、本体は問題ありません。問題はハイダウェイユニットで、助手席下に置いていますが、たまに2列目同乗者のつま先等で蹴られています。(運転席下も同じだと思います。)100円ショップの透明ビデオ収納ボックスのふたを切り離してそれを保護カバーにしていますが、それごと蹴られるのでよくずれます(マジックテープ?でカーペットに固定しているのですが)。あとバックカメラ用の配線がなぜかリアバンパーをはずさないとできないとかいわれてやれなかったので、技術のあるショップでつけた方がよいかもしれません。(そこは取付料がたった1万円だったのでそれでも満足していますが)

書込番号:2123076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/11/07 17:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 wish買います!さん

ウィッシュを買う予定なのですが、AVIC-250+MEH-007+パウルスXの組み合わせにしようと思っています。
AVIC-250+パウルスXの組み合わせの場合は何か変換コネクタ等がいるんですか??
どなたかご存知の方は教えてください。

書込番号:2102286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/07 21:41(1年以上前)

FM−VICS用のアンテナプラグの変換が必要になるはずです。
3.5mmミニジャック→JASO標準プラグ への変換です。
普通のカー用品店で売っています。
あとはトヨタ車用のサイドパネルとオーディオハーネスが必要ですね。

書込番号:2103053

ナイスクチコミ!0


スレ主 wish買います!さん

2003/11/10 09:13(1年以上前)

number0014KOさん返信ありがとうございます。
返信について質問なんですが、サイドパネルとオーディオハーネスって何ですか??車の知識があまり無いのでよく分かりません。
出来ればそちらのほうも教えてください!

書込番号:2111633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング