AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EG4シビックには?

2004/07/03 12:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 pafumaruさん

EG4シビック(古いです・・・)に取り付けできるか調べています。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
また、実際に使用されている方いらっしゃいましたら、情報いただけると助かります。
過去ログに出てればすいません。

書込番号:2988640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽ナビのリアモニターについて

2004/06/30 00:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 vaio_0000さん

ちかじかリアモニター(ヤフオクで650を)を購入&取り付けをしたいと考えているのですが650に同梱されている助手席ヘッドレストの取り付けだとケーブルの取り回しや洗車のときなど助手席を前後にスライドしたり倒したりなどといったことを考えるとルーフに取り付けがベストかと思いますが車種がホンダのHR−Vなのでセンタールームランプがかなり後ろ(リヤシートのまだ後ろ)なのでルームランプ取替えタイプは断念ですがKENWOODのSK701RM↓
http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/dvd/lz_701w/
といったアシストグリップタイプが良いのでは???と考え楽ナビのHPのオプション品で下記のようなものを発見しました↓
http://www.dvd-rakunavi.com/option/index.html
RV車用アシストグリップ取付スタンドといった商品ですが、このオプション品を実際に取り付けされた方の感想や写真(画像)などご存知の方おられませんか?色々な所を探したのですが何処にも画像はUPされておらず、購入するべきか?いなか?で、かなり躊躇しています。。。もちろんカナック企画製ということでカナック企画のHPも探したのですがKK-V10の画像があるのか?ないのか?さえ分からず断念してしまったのですが...。どうか宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:2976767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

非常に困っています(;;)。。。

2004/06/25 04:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 vaio_0000さん

以前こちらで質問させて頂いた者です。結局、見栄えや盗難など後々のことを考えDRV250+MEH-P055+パウルス電波職人のハイグレード(X?)のフィルムアンテナを取り付けて楽しんでいたのですが最近なぜか???TVの音声が途切れ途切れになるのです。。。問題がアンテナなのか?ユニットなのか?原因が全く分からず非常に困っています。どなたか、お詳しい方よろしくお願いしますm(__)m
PS:それと取り付けして、いきなりモニターが出てこないといった初期不良でメーカー交換(ナビ本体)をしてもらったのですがユニットも不良といった可能性もあるのでしょうか???(変な時間にすみません。気になって目が覚めてしまったもので。。。)

書込番号:2959382

ナイスクチコミ!0


返信する
もっちいもちもちさん

2004/06/28 22:28(1年以上前)

vaio_0000さん>こんにちは
テレビが途切れ途切れになるのはいろいろ原因があります。
線路のそばでも発生します。違法無線でも発生します。
車が通っても発生することがあります。
単にアンテナの接続不良ならいいんですが。
場所によって変わらなければ、アンテナの接続不良かもしれません。標準のアンテナに変えてみてよくなったらフイルムアンテナの断線とかもありえます。
可能性はたくさんあるので順番にやっていくしかありません。
がんばってください。(^_^;)
ちなみに私のうちは線路沿いなので電車が通るとナビのテレビは砂の嵐状態になります。

書込番号:2972692

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio_0000さん

2004/06/29 23:49(1年以上前)

もっちいもちもちさん!!どうも丁寧なレス頂けて感謝感激です!!本当にありがとうございます!!もちろん私自身では無理なので、もっちいもちもちさんのお教え頂いた内容を取り付け店に伝えてみたいと思います(^^)//ではでは。。。

書込番号:2976654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 オルティさん

先日、イエローハ○ト富山東店で、取り付けをしてもらいましたが、約500キロ走ったところで、ハイダウェイユニットの取り付け位置が違っています。と画面にでました。助手席下のハイダウェイユニットを見ると、上面の矢印の向きが車体側面方向にセットされてたので、車体進行方向に向くようにセットしました。
 そこで2つ、質問があるのですが、ハイダウェイユニットの上面の矢印は2つありますが、どちらが、前、後ろなんでしょうか?
 あと、いつも、地図表示は2D表示にしているのですが、3D学習が、学習していません。これは、これでよいのでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:2968706

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/27 21:21(1年以上前)

取り付け説明書に記述がある通り、2つある矢印のどちらかが車の進行方向に向いて
いればOKです。
どちらが前というのは私には判りません・・・

3D学習は数百メートル走って初期学習が終了していれば、後は勝手に増えていきます。
現在簡易ハイブリッドモードで動作しているなら、一度リセットして再度数百メートル
走ってみては?
それでも直らないなら、車速センサーの接続不良を疑った方が良いかも知れません。

書込番号:2969034

ナイスクチコミ!0


スレ主 オルティさん

2004/06/28 20:06(1年以上前)

辞書〜さん、ありがとうございます。
 とりあえず、今日様子を見ていましたが、初期学習から、3D〜になっていました。約20キロ走って、距離が7、左右方向が各2で、3Dが6目盛りになってます。だいたいこんなもんでしょうか?
 ハイダウェイユニットの取り付け向きは、これで良さそうなのでよかったです。

書込番号:2972042

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/28 23:21(1年以上前)

学習の程度は走り方にもよりますので何とも言えませんが、増える傾向なら問題無いでしょう。

横向きに設置されていた事で変に学習している可能性もあるので、早いうちに
リセットしてしまった方が良いかも知れませんけど・・・

書込番号:2973012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フィットにこのカーナビ?

2004/06/20 18:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ホンダ車さん

フィットをオディオレスにしてこの機種のカーナビとMDデッキ(MEH-P005)を購入しようと思いますが、エアコンの吹き出し口にナビのモニターがあたる可能性はないのでしょうか?だれかご存じの方いれば教えてください。

書込番号:2942839

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/06/20 22:59(1年以上前)

噴出し口にモニター自体が当たる(干渉する)ことはありません。
もちろん送風口にはかぶりますが特に問題はないかと・・・

ご参考までに・・・

書込番号:2943927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホンダ車さん

2004/06/21 00:05(1年以上前)

「送風口にはかぶりますが特に問題はないかと・・・」ですが、
暑い時期にせっかくの冷たい風がモニタに遮断され、
効率悪くありませんか?あまりかぶりすぎるのもなあ・・・と思います。
どうですかねえ?
回答お願いします。

書込番号:2944232

ナイスクチコミ!0


takaフィットさん

2004/06/21 04:29(1年以上前)

多分、吹き出し口にかぶります。僕もフィットに乗っていまして、オンダッシュの楽ナビにするか、インダッシュの楽ナビにするかで迷っています。
ただ、現在2DINのオーディオが入っていますので、オンダッシュが濃厚ですけど。
ハンダ車さんはオンダッシュは考えておられないのですか??
あまり参考にならないでごめんなさい。

書込番号:2944771

ナイスクチコミ!0


ほんだ車。。さん

2004/06/21 12:46(1年以上前)

「ハンダ車さんはオンダッシュは考えておられないのですか??」
オーディオレス車で購入したのは、インダシュタイプのナビを買うからです。
やっぱりエアコンの噴出し口を遮断しますよね。
モニターが格納できるタイプはフィットは無理かも・・・
いいナビないかなあ?

書込番号:2945587

ナイスクチコミ!0


一般民間人さん

2004/06/22 20:55(1年以上前)

車はフィットではありませんが、僕も某社のインダッシュモニター使ってます。
送風口には目一杯モニターがかかりますが、いつもモニター出してる訳じゃないし、さほど気にはならないと思いますよぉ〜
どーしても気になるんなら2Dの下段にモニターを設置してみたらどーでしょう?
MDチェンジする時以外はモニターも出しておける気がしますが、どーでしょうか???

書込番号:2950785

ナイスクチコミ!0


赤うさぎさん

2004/06/25 01:49(1年以上前)

私はフィットにつけてますがめちゃくちゃ噴出し口にかぶりますよ!あまり私は気にしないほうなのでほったらかしですが、、、あと、モニターが当たることはまずないですねぇ。一応噴出し口は常に上に向けてます!!あまり気になるならMDデッキとナビを上下入れ替えも考えてみたらどうでしょうか?どうしても噴出し口が遮断されるのが嫌なら2DINナビを考えて見ては??

書込番号:2959238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

s−mxに

2004/06/23 20:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 はつなび君さん

当方、六月二十日に、3DINキットでDRV250を取り付けました。設定で、前川に出るように設定して、アングル調整すれば当たらずに取り付けることが出来ますよ。シフトノブの干渉も、ありません。

書込番号:2954346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はつなび君さん

2004/06/23 20:35(1年以上前)

syadowさんへの返信のつもりが、書き込みになってしまった。

書込番号:2954367

ナイスクチコミ!0


syadowさん

2004/06/23 20:38(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。これで安心して購入できます。ちなみに3DINキットの方はどちらで購入されましたか?

書込番号:2954379

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつなび君さん

2004/06/23 20:50(1年以上前)

○ートバックスにて取り付け、購入しました。パネルは、型番は忘れましたが、パナ社製で、13650円にて購入しました。

書込番号:2954420

ナイスクチコミ!0


syadowさん

2004/06/23 22:46(1年以上前)

ありがとうございます、週末に購入、取り付けを頑張りたいと思います。○ートバックスですとトータルおいくらぐらいで取り付けできましたか?

書込番号:2954965

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつなび君さん

2004/06/23 23:28(1年以上前)

ナビ取り付けの工賃は21000円でした。ただ、パネルを少し削らないと、そのままでは取り付けができませんので、注意して下さい。1ぢ

書込番号:2955191

ナイスクチコミ!0


syadowさん

2004/06/23 23:53(1年以上前)

えっっそうなんですか・・・削るとはどのくらいのレベルの削りでしょうか?分かる範囲でいいんで教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:2955335

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつなび君さん

2004/06/24 00:13(1年以上前)

ヤスリ等で、削れる範囲です。左に2din、右にカロナビ。取り付けると、結講ギリギリになると思います。

書込番号:2955440

ナイスクチコミ!0


syadowさん

2004/06/24 00:19(1年以上前)

はつなび君さん、いろいろとありがとうございました、勉強になりました。また何かありましたらお願いします。

書込番号:2955463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング