AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/05 00:45(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 蛸嶋鰯さん

ただいまDRV250の購入を検討しているものです
ユーザーの方にお聞きしたいことがあります
mp3の使用も視野に入れているのですがID3tag(日本語)の機能を必須として考えているためこのナビ上で可能かどうか教えていただきたいです
不可能である場合はメインユニットをそれ対応のものにしたいと考えていますのでよろしくお願いします
過去ログは目を通したつもりですが、もし掲載ありましたら重複してしまうことをお許しください

書込番号:2094411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 蛸嶋鰯さん

2003/11/06 21:05(1年以上前)

自己レスですいません
今日実機で確認して日本語表示OKであることがわかりました
ただし、曲名はID3tagで表示されるのですが
選択時はファイル名で表示されるようです

書込番号:2099778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3

2003/11/02 22:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

DVD−R(RW)に焼いたMP3は再生可能ですか?

書込番号:2086356

ナイスクチコミ!0


返信する
1130さん

2003/11/04 23:54(1年以上前)

再生できませんよ。
CD-R(RW)に焼きましょう!

書込番号:2094143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナについて教えて下さいm(_ _)m

2003/11/02 00:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 リバーダンスさん

今回初めてカーナビを購入しようと考えていますが、全く知識がありません。どなたか御存知の方、ご教示下さい。車外にアンテナなどを付けるのがあまり好きではない為、フィルムアンテナを考えているのですが、車外に取り付けるアンテナとどちらが感度がいいのでしょうか?

書込番号:2083655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2003/11/02 00:41(1年以上前)

一般的には、車外です。
ただし電波の強い地域での使用ならば、そんなに両者に差はないと思います。
しかし郊外や地方などの電波の弱い地域では、車外に付けるロッドアンテナが感度が良いというのがほとんどです。

書込番号:2083760

ナイスクチコミ!0


スレ主 リバーダンスさん

2003/11/03 23:50(1年以上前)

たぼたぼ2さん、ご返信ありがとうございました。私の行動範囲は、あまり電波の強い地域ではないと思うので、車外取り付けにする事にしました。もし、あまりにも外観が気に入らないようであれば、フィルムも検討したいと思います。貴重なご意見、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2090766

ナイスクチコミ!0


たくたく♪さん

2003/11/04 23:34(1年以上前)

最近の傾向はフィルムアンテナが主流になりつつあります。
私も付けてますが社外アンテナと遜色ありません。
特にアンプ付きは最高!!!

書込番号:2094055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パナと比べて

2003/10/24 23:12(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 みなみくさん

パナソニックのストラーダCN-DV250Dと比べた場合
皆さんはどちらを選びますか?
理由も含めて教えてください。

書込番号:2059385

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビナビくんさん

2003/10/28 06:49(1年以上前)

私もそれで悩んでます。地図はカロがいいみたいですね?でも型は150と変わらないみたいみたいですね?私はパナの方がいいかな?どちらも余り変わらないみたいですね?

書込番号:2069545

ナイスクチコミ!0


バタネンさん

2003/10/29 23:24(1年以上前)

僕は某大手カー用品店に出向いて、パナとカロを
実際に見比べてカロに決めました。
決め手は地図の見やすさでした。色とかの好みなんでしょうけど・・・。
お店のデモだけに出来る事は限られてるので
機能的には試せませんでした。
画面のみですが、自分はカロの方が綺麗で見やすかったので
決めました。

できれば、DVD再生なども試してみたかったのですが
無理でした。
実際に見て触れてみる事も大事だと思います。



書込番号:2074919

ナイスクチコミ!0


ナビナビくんさん

2003/10/30 17:49(1年以上前)

私も見てきました。

書込番号:2076867

ナイスクチコミ!0


ナビナビくんさん

2003/10/30 18:30(1年以上前)

しつれいしました。まちがて送信しました?私も見てきました。たしかに地図はカロの方がいいみたいですね。もうすこし検討してみますよ。

書込番号:2076939

ナイスクチコミ!0


nayamuyoneさん

2003/11/03 06:22(1年以上前)

ストラーダではなくHDX300を最近まで使ってましたが多分似たようなものなんで言わせていただければ。
楽ナビに換えて良かった・・・と思っとります。

書込番号:2087395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け

2003/11/01 20:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

超初心者の質問ですが良かったら教えてください。
通販でこちらのナビを購入しようかと迷ってるのですが
取り付けをカー用品専門店などに持ち込んだ場合、だいたい
どのくらいの値段がとられるのでしょうか。かなり高くなる
のでしょうか。あまり出向いたことがないので・・・・
(ちょっと遠いのです)
レガシィツーリングワゴンに接続できますでしょうか?
どうぞよろしくご教授ください。

書込番号:2082809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/01 20:29(1年以上前)

一般論で言えば、カー用品店で購入・取付の場合、工賃が15000〜25000円ぐらい。
持込だとその1.5〜2倍ぐらい。
土日・祭日、商戦期は不可。要予約。

書込番号:2082838

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/11/01 22:26(1年以上前)

カー用品店だと、あからさまにイヤな顔をされることが多いです。「持ち込み取り扱わず」の店もわりとありますしね。どうせ結構な工賃を取られるわけで、それだったらディーラーの営業さんに相談してみればいかがでしょ?当たり外れがあるかもですが、用品店よりマシそうだし。

書込番号:2083260

ナイスクチコミ!0


ナビナビくんさん

2003/11/02 05:56(1年以上前)

私は通販で購入してディラーで取り付けます。専門店より安いですスバルのディラーです。工賃は3万から3万5千円位ですとのことです?

書込番号:2084216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZOWIEさん

2003/11/02 23:21(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございました。大変参考になりました。
なるほど〜って納得させられることばかりでした。
相談させて頂いてよかったです。購入したらレポートさせて頂きますね。

書込番号:2086632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種の違い

2003/11/02 21:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 湾爆の父さん

初めまして〜
DRV250とDRV150の違いは何なんでしょうか…??
教えてください〜よろしくお願いします!!

書込番号:2086156

ナイスクチコミ!0


返信する
拓俊さん

2003/11/02 23:06(1年以上前)

http://www.dvd-rakunavi.com/version_up/index.html

↑このROMを購入すれば、ETC以外は150Kが250Kと同等に
なるようですね。つまりハード的にはETC接続端子以外の変更が
ないのではないでしょうか?ソフトの更新にETCのみ付けた形
ではないかと考えられそうです。

この書き込みは、もう何回目かな?
過去ログくらい読みましょう。

書込番号:2086546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング