AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイダウェイユニットについて・・・。

2004/05/03 18:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

取り付けて一週間になります。最近、気になっているのがハイダウェイユニットの温度です。触るとかなり熱くなっています!これって異常じゃありませんか?みなさんのはどうですか?教えてください。お願いします。

書込番号:2764198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/04 09:53(1年以上前)

ある程度の熱は持ちますが、触れなくなるほど熱くなっていれば異常ですね。

書込番号:2766784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィットに設置

2004/05/04 00:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 fitが欲しい!さん

今度フィットを買う予定で、それに本製品を取り付ける予定でいます。
そこでなのですが、以前の書き込みを読むと、車によっては取り付け時にきれいに収まらずに少しでっぱってしまい、モニターを閉じているときには特に出っ張りが目立つということがあるようです。フィットの場合はどうでしょうか?まわりの部分から出っ張らずに平らに収まりますか?
知っておられる方いましたら教えてください!おねがいします!

書込番号:2765867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/05/04 09:40(1年以上前)

どの車に取り付けても完全なツライチにはなりませんよ。
どうしても5〜10mmの飛び出しはあります。

書込番号:2766750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュ−ト機能について

2004/04/30 18:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 たか丸さん

カ−ナビ(AVIC-DRV250)にMDデッキ(MEH-P077)、CDチェンジャ−(CDX-P670)を接続していますがMDデッキの取説に記載されているミュ−トの音量を設定しましたがナビの音声案内時にスピ−カ−から出る音楽の音がミュ−トされませんが上記の組み合わせではミュ−ト機能は使えないのでしょうか

書込番号:2753141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/04/30 19:20(1年以上前)

楽ナビ側のミュート設定はしましたか?

デッキとナビの両方で設定したにもかかわらずミュートしないのであれば接続ミスが考えられます。

書込番号:2753279

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか丸さん

2004/05/01 18:36(1年以上前)

さっそく 取付けたお店で見てもらったら 
配線がつながっていませんでした
number0014KOさん ありがとうございました

書込番号:2756704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカイラインに

2004/05/01 17:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 す〜かすかさん

教えてください!
スカイラインのGTRにのっているのですが、純正で追加メーターがあり1DINしか空きがありません。追い討ちをかけるようにMT車でシフトがあり、インダッシュにするとどうなるのか・・・・。
インダッシュ以外で外につける方法もあるとは思いますが、あまり好きではないのでできるだけインダッシュがいいんです。
2速とかシフトを後方に倒せば取り付けることができるように思うのですが、何方かR32のGTRに取り付けた方いらっしゃいますか?教えてください。

書込番号:2756495

ナイスクチコミ!0


返信する
神田SPLモドキ101さん

2004/05/01 18:09(1年以上前)

3連メーター諦めるか、グローブBOXに移動するしかないですね。
又は、社外のデジタルメーターをハンドルポストに取り付ける。
いずれかの方法が一般的です。
純正3連メーターも、センサーも反応が鈍いので無くても・・・
それでは不安な場合デジメタを取り付けることになりますが、
センサーも社外の反応のいい物にするか、せめて純正新品を奢りたいところですね。

余談ですが、3速に”ぶち込む”時に手が滑って液晶にパンチしたことがあります^^;

書込番号:2756636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルート探索方法

2004/05/01 09:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 きょんたんさん

最近購入して満足しました。以前はカロのD710を使用していたのです
少し感想を書きます。位置精度は以前も不満はなかったですが、かなり
良くなってますね。これだけでも隔世の感です。10メートルスケールで
は一生懸命ついてくる位置マークは、以前の710では25メートルでも遅走りしていたことを思うとほんとに良くなってます。ドライバーズビュー
も楽しいです。ただルート探索で幹線道路を優先して走るコースを推奨1
推奨2とかに反映してるのでしょうが、というのも以前は道幅優先でしか
探索していませんでした。細い道に入ると通れないような細い道に入ったり行き止まりになっていたり距離優先なんてもってのほかでした。今
は週末ドライバーですが今まではかなり走っていたんで間違いないです。実際のところどうでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2755319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使わない時にはどの様にしていますか?

2004/04/29 21:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 なみチャンのパパさん

始めまして。
今日、待望のカーナビ(AVIC-DRV250)を購入しました。
早速、子供を乗せてドライブに行って来ました。
初めて行く場所でしたが迷う事も無く目的地に到着できました。

ですが、ドライブなどに行く時は良いのですが
通勤時などの使わない時には電源を切って置きたいのですが、
取り扱い説明書によると「エンジンをONにすると自動的にナビもONになりエンジンをOFFにするとナビもOFFになる」と書いてありました。

ナビだけをON・OFFするのは無理なのでしょうか?無理なら、普段使わない時には皆さんはどうしているのでしょうか?

くだらない質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:2750126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2004/04/29 21:31(1年以上前)

ACC電源ラインにスイッチを付けている方が居られるようです。

書込番号:2750141

ナイスクチコミ!0


ぷじょおさん

2004/04/30 10:06(1年以上前)

ナビの精度の問題があるので、電源は常のにオンにしておく必要があると思います。私は使わない時はBLのボタンで画面を消しています。(液晶画面がオフになるだけで音声は出ます)
無理してまでナビ自体の電源をオフにするメリットは無いのでは?

書込番号:2751836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/04/30 11:13(1年以上前)

ぷじょおさん、みなさん、こんにちは。

>液晶画面がオフになるだけで音声は出ます

AV機能の設定変更でバックライトのOFFに連動させてガイド音声もOFFにできるそうです(ナビスタート&AVブックP.90)。

  パイオニア お客様のページ FAQ - DVD楽ナビ
  Q.「使わないときに電源を切ることはできますか。」
  http://wwwbsc.pioneer.co.jp/image/aa/public/GAA3040C.zolar?faq_no=1F1047

書込番号:2751976

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみチャンのパパさん

2004/04/30 20:18(1年以上前)

K11マーチ乗りさん、ぷじょおさん、らくなびさん、有難う御座いました。
無理に電源をOFFにするのはやめます。
正しく使って楽しいドライブを楽しもうと思います。
貴重なご意見有難う御座いました。

書込番号:2753445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング