
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250



再生はできますが、音はナビに内蔵している小型のスピーカからしか出力されません。当然、ラジオの受信もできません。
パイオニア製のMD/CD/カセットデッキなどと接続するのが便利ですね。
書込番号:3245958
0点


2004/11/11 21:50(1年以上前)
パイオニア製じゃなきゃだめですか?
書込番号:3488552
0点

>パイオニア製じゃなきゃだめですか?
外部入力(AUX)端子が装備されているものであればどれでもいいのですが、パイオニア製以外のものは楽ナビの端子を変換するためのアダプタが必要になります。
書込番号:3489357
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


新しいタイプへの切り替わりタイミング・・・
販売店向けにアナウンスが徐々に来ていますね。
このタイプをお求めの方は10月ぐらいに各店舗で「在庫限り」で安くなるタイミングがあるでしょう。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


また質問なんですが、バック信号は接続しないとまずいでしょうか。
車速パルスは取れそうですが、バック信号はリアシートを分解しないといけないみたいで。何よりケーブルのバック信号用の配線に抵抗がないのです(中古なので・・・)。抵抗はどのくらいでしょう?
もし繋がなくてもそこそこいけるならいいかなとか思ってるんですが、甘いですかね?ご教授お願いします。
0点

バック信号を繋がないと
バックした距離だけ前進したと判断される場合があるので、
バックの直後はちょっとの間自車位置がずれることになります。
普通に走ってればそのうちGPS測位で正常位置に復帰するとは思いますが、
アナタがその時間に耐えられるかどうかボクは知りません。
また、バックカメラと連動できる物だと、
バック信号を関知して自動でモニタが切り替わりますがソレが出来ません。
・・・けどバックカメラがついてなければ関係ないですね。
書込番号:3242937
0点



2004/09/09 18:07(1年以上前)
ありがとうございました。GPSでしばらくして戻るなら、繋ぐの保留にしておきます。
書込番号:3243415
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


DRV250を購入して1ヶ月になります。先日自宅(甲子園)から山口県の萩まで行くべくルート検索をしたのですが中国縦貫道を選びます。私としては料金の安い阪神高速、第二神明道路、山陽自動車道経由萩にしたかったのですがうまく選択してくれません、結局立ち寄り先を5箇所設定して思い通りのルートにすることが出来たのですが。この方法しかないのでしょうか。マニュアルを読みきれません。ご存知の方おられましたら御教示ください。
0点

こんにちは。
この機種には詳しくないのですが・・・
別ルート探索でも候補に出ないのですか?また、ルート編集で優先使用する道路を指定できませんか?(この場合だと第二神明?)
書込番号:3239142
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


中古でAVIC-DRV250を購入したのですが、説明書がなくて困ってます。
ナビ本体の配線ケーブルが何色が何か分かりません(T_T)。
あつかましいのですが、どなたか教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
0点




2004/09/09 01:51(1年以上前)
number0014KOさん
ご親切にありがとうございました。
助かりました。取り付け頑張りますね。
書込番号:3241523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





