AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • AVIC-DRV250の価格比較
  • AVIC-DRV250のスペック・仕様
  • AVIC-DRV250のレビュー
  • AVIC-DRV250のクチコミ
  • AVIC-DRV250の画像・動画
  • AVIC-DRV250のピックアップリスト
  • AVIC-DRV250のオークション

AVIC-DRV250 のクチコミ掲示板

(1085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヴィッツへの取り付け

2004/10/12 23:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 あろえべらさん

はじめまして。
最近中古で初期のヴィッツを買ったのですが、ナビがついていないため
AVIC-DRV250をのせようと思っているのですが、自分で取り付けられる物
でしょうか?
予算が少ないのでネットで買って取り付けは自分で〜とか考えていたので
すがヴィッツは小物入れにつけるとかオート○ックスの店員にも特殊と聞
いた自分で取り付けられるのか不安です。
取り付け金具があるようですがそれがあれば取り付けられるのでしょうか?
店で買って取り付け頼むとどうしても高くついてしまうので・・・
ご教授おねがいします。

書込番号:3379338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/13 01:02(1年以上前)

カー用品店で売っている日東工業製(or ケンウッド)のキットを使用すれば取付は可能です。純正デッキから電源を取り出すためのハーネスも同梱されています。
あとは、車速・パーキング・バック線に接続する必要があります。
また、ヴィッツの小物入れ部分は奥行が狭いので作業性はかなり悪いですね。

安く買いたい気持ちは理解できますが、それでクルマやナビに不具合が生じた場合は逆に高くつきますね。

書込番号:3379841

ナイスクチコミ!0


スレ主 あろえべらさん

2004/10/13 23:48(1年以上前)

number0014KO様、返信ありがとうございます。

なるほど。
やはり今後のことを考えていくと業者に取り付けを頼んだりした方がいいようですね。
予算と相談して考えてみます。

書込番号:3383166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAV4

2004/10/13 15:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 kさん

これをネット通販で買って付けようかと思うのですが
うちの車はRAV4の初期タイプ(H8)で
上部に1Dの空きスペースあってそこに入れようかと思っています。
ただ、このスペースは凹んだ感じになってるので
ここに付けると画面をOpenしたときに
上のエアコンとかの調節のとこに当たりそうな気がするんですが
大丈夫なんでしょうか?

書込番号:3381355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型登場でプライスダウン!!

2004/10/05 15:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 楽ナビマンさん

ようやく値段が下がってきましたね。
手持ちの在庫を10月中、遅くても11月には処分しないといけない
ので大変です。
まぁ毎年のことですから大量在庫はありませんので大きくは期待
できませんが、新型に大きな魅力を感じられない人は今が狙い時・
買い時ですね。

新型ももっと魅力的ならば・・・
恒例のマイナーチェンジですからね。

書込番号:3351372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンについて

2004/10/03 22:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

クチコミ投稿数:17件

本日DRV250購入しました。
本日使用してわかったのですが、冷却ファンは車の電源を入れると
ずーと回りっぱなしなことが判明しました。
モニタを収納して、未使用状態でもファン動作音が!
説明書を見ると、電源オフはできないもよう(車のカギと連動)
これまで車内にはファン付きの物が無かったため
この音は何?って感じです

そこで、配線図をみて思ったのですが、アクセサリー電源に別スイッチ
を付けてみてはどうでしょうか?
理論的には、そのスイッチを切れば、車のキーオフと同じ状態
(ファン停止)状態になるはずです!
バックアップ電源は別にあるから、メモリは消えないはずだし
使うときは、あと付けスイッチを入れれば、通常通り使えるはず!
そんなことを考えてますが、みなさんファン気になりませんか?

書込番号:3345859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/04 09:19(1年以上前)

>配線図をみて思ったのですが、アクセサリー電源に別スイッチを付けてみてはどうでしょうか?
その認識で間違いはありません。
ただ、スイッチをOFFにしている間はナビゲーション機能もOFFになっていますので、自車位置はスイッチをOFFにした地点でとまっています。
すぐにナビゲーションを起動させたくても、自車位置を測位するまでに数分かかる場合があります。また、スイッチを取り付けるのは学習が完全に終了してからの方がいいですね。

書込番号:3347103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/10/04 15:08(1年以上前)

続きレポします
今日、スイッチを付けました。
予想どおり、スイッチオフで無音・停止状態になりました。
確かに学習機能・位置確認ができなくなりますが
それほど頻繁に使わないので問題ないかと・・・
それと、再起動時の位置表示はすぐ表示されました

スイッチの取り付け位置と、種類に悩みましたが、ショップのおすすめ
により、純正スイッチの空きの場所にちょうどピッタリの取り付け場所が
あったので、そこに取り付けました。綺麗に取り付けてもらったため
後付けスイッチに見えません!

ファンの音が気になる方は参考にしてみてはいかがでしょう?

書込番号:3347653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

10月?モデルチェンジ

2004/09/03 12:47(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ちゃま2さん

他のホームページでモデルチェンジの噂を見ましたが、
出来ればVGAで7型画面、MP3対応を期待します。

書込番号:3218096

ナイスクチコミ!0


返信する
くずまんじゅうさん

2004/09/03 14:25(1年以上前)

ちゃま2さんに一票!!
ついでに「渋滞予測」も付けてくれれば買い替え決定???

書込番号:3218323

ナイスクチコミ!0


あきぶ〜さん

2004/09/03 18:09(1年以上前)

MP3対応は現行機種でもあるので間違いなく入るでしょうが
VGAや渋滞予測はまずないでしょうね。
可能性があるのはHDD化とAVNタイプの出現だと思います。

書込番号:3218922

ナイスクチコミ!0


neshibiさん

2004/09/05 13:11(1年以上前)

HDDどうでしょうね。
HDDになったらうれしいですが。
オンダッシュと2DINのラインナップならありえるんだけど、
1DINインダッシュが存在するとなると厳しいよね。
1DINにHDD,DVDドライブ,ディスプレイの3つは収まらないような。
私個人としては、DVDはいらないからHDDにしてほしいですね。
DVDドライブがなくなるって事は、オーディオとしての機能は低下し、ナビのみの機能に絞ったモデルになるってことかな。

書込番号:3226660

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/09/07 22:58(1年以上前)

初めて投稿します。某メーカーの友人から聞いたのですが、10月にモデルチェンジが予定されているDVD楽ナビは、現在生産調整が行われているようで、現行機種をお求めの方は急がれた方が良いと思います。さて、新型の概要ですが、おおよそ、従来と同じバリエーション(メモリーナビ)だそうですが、新機種として2DIN一体機が出るようです。2スロットルタイプでMDとDVD/CD兼用のAV一体機です。このシリーズの特長は新たに、携帯電話等に採用されているVGAモニターを採用し、もう1つ隠し玉があるそうですが、これはまだわかりません。又、情報が分かり次第、追加します。

書込番号:3236715

ナイスクチコミ!0


オレンジ君さん

2004/09/08 22:07(1年以上前)

ガセネタ。もう2週間待ってください。

書込番号:3240320

ナイスクチコミ!0


neshibiさん

2004/09/09 00:21(1年以上前)

ガセなんだ〜??
その根拠は!
2週間待ったらプレスリリース前後じゃん。
ガセという以上、仕様内容を記入すべきでは!!
知っているなら、教えてください。

書込番号:3241126

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/09/09 00:40(1年以上前)

ガセネタではないと思いますよ。一応、パイオニアの特約販売店の所長会議での話と某カー用品店のカーナビ担当からの話が同じ内容でした。別に信じなくても構いませんが。それこそ、2週間たてば、わかることでしょうから。

書込番号:3241243

ナイスクチコミ!0


NOELEONさん

2004/09/09 01:30(1年以上前)

センターフィールドさん、情報ありがとうございます。
もうすぐ新車が納車でナビを検討していたのですが、この情報を見て楽ナビ情報待ちです。
2DIN仕様が10月前半に出るなら買いたいのですが。
情報あればぜひ教えてください。
2chで見たパナのHS450も2DINかなぁ・・ますます迷う´Д`;

書込番号:3241465

ナイスクチコミ!0


ほげほげげさん

2004/09/09 11:29(1年以上前)

>このシリーズの特長は新たに、携帯電話等に採用されているVGAモニター
>を採用
携帯電話に採用されているのはVGAの1/4解像度のQVGAですが…
それじゃ解像度落ちちゃいません?

書込番号:3242365

ナイスクチコミ!0


sasa3838さん

2004/09/09 20:46(1年以上前)

センターフィールドさん、情報ありがとうございます。
オーデイオ部分には、オートEQ付いているのでしょうか?
これが有るのと無いのとでは音がまるで違います。
2DIN直上にエアコン吹き出し口があるのでインダッシュ無理なもので、
是非ともオートEQ搭載AVN2DIN機が欲しいのです。

書込番号:3243979

ナイスクチコミ!0


AVN900さん

2004/09/15 03:10(1年以上前)

インターネットって元々がどこから聞いたのか分からない内容が多いですね。
HDDナビがそうじゃないのに楽ナビがVGAのはずはないと思いますが。

書込番号:3266452

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/09/16 22:07(1年以上前)

一部訂正します。楽ナビのモニターの件ですが、QVGAではありませんでした。ごめんなさい。新型ストラーダの情報と混ざってしまいました。ただし、[3242365]ほげほげげ さんが指摘するほど、新型ストラーダを見た限りでは、解像度は悪くありませんでした。又、新情報の追加ですが、新型楽ナビのオンダッシュ・インダッシュモニターは7型ワイドになるそうです。ただし、2DIN一体は7型ではないようですが。それにしても、新型ストラーダの出来はかなり良いですね。楽ナビの巻き返しに期待しています。

書込番号:3273457

ナイスクチコミ!0


neshibiさん

2004/09/19 00:58(1年以上前)

7inchになるんですね!
少しのサイズアップでも嬉しいです。
運転しながら視線を移すことを考えると、その少しが大きく利いてくると思います。
発表までもう少し期間があります。
待ちきれない方々は沢山いると思います。
情報を入手されたときは、これからも書込みお願いいたします。

書込番号:3282854

ナイスクチコミ!0


センターフィールドさん

2004/10/03 02:46(1年以上前)

新型出ましたね!!情報どおりでしたね!!隠し玉は「メモリーCD」でしたか!? 発売は例年通り、10月下旬発売の予定が、前倒しになって、10月中旬ぐらいから、ちらほら、大手のカー用品店で展示して、一気にバックオーダーになってしまうかも?例年の感じでは、1か月待ちぐらいになると思います。ところで今回の情報はガセネタでしたか?どっちでもいいけど、又情報が入ったら、書き込みますね。

書込番号:3342802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250

スレ主 ラクチンナビさん

アンテナを収納しようとしたところ、不用意に力を加えてしまったため、1本折ってしまいました。
カー用品店で取り寄せてもらおうとしたところ、1本4600円で、しかも単純に差し替えればいいという構造ではないとメーカーに言われたようです。工賃は6000円とのことでした。

そんなに難しいものなのでしょうか?
アンテナを差し替えた経験のある方、教えてください。

書込番号:3334609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/09/30 23:40(1年以上前)

> そんなに難しいものなのでしょうか?
> アンテナを差し替えた経験のある方、教えてください。
アンテナを取り寄せたら、それを分解して、ロッドのみを取り外して交換するだけです。小さなネジやワッシャーがありますのでそれを紛失しないように気をつければ、+ドライバー1本あれば交換できます。

> カー用品店で取り寄せてもらおうとしたところ、1本4600円で、
その値段はロッド1本の値段ではなく、アンテナ片側(コード付き)の値段だと思います。ナビの機種によっては「アンテナロッド」という部品の設定がなく、今回のように「アンテナ片側」単位でしか購入できない場合があります。
ハードオフやアップガレージのようなジャンク品を置いてある中古ショップでまったく同じ形状のアンテナのジャンク品が見つかれば、それを流用するのもひとつの手かもしれません。

書込番号:3334829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラクチンナビさん

2004/10/01 23:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
応対していただいた店員さんは、number0014KOさんが言われているように、ネジをはずしてロッドを交換するだけです、と言っていました。
ところが、「どうも、そう簡単ではないらしい」という連絡をいただいたので、ホントのところはどうなんだろうと思っている訳です。
試しに買ってみてもいいような値段ではありますが。。。

書込番号:3338259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV250」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV250を新規書き込みAVIC-DRV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV250
パイオニア

AVIC-DRV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

AVIC-DRV250をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング