AVIC-ZH900MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH900MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH900MDの価格比較
  • AVIC-ZH900MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH900MDのレビュー
  • AVIC-ZH900MDのクチコミ
  • AVIC-ZH900MDの画像・動画
  • AVIC-ZH900MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH900MDのオークション

AVIC-ZH900MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • AVIC-ZH900MDの価格比較
  • AVIC-ZH900MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH900MDのレビュー
  • AVIC-ZH900MDのクチコミ
  • AVIC-ZH900MDの画像・動画
  • AVIC-ZH900MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH900MDのオークション

AVIC-ZH900MD のクチコミ掲示板

(4204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH900MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH900MDを新規書き込みAVIC-ZH900MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

しようもないことですが、中継ケーブルは、どのくらい外に出しておくものですか?
中継ケーブルの先に、またケーブルをつなぐと思うので、口だけ出していればいいような気がするのですが、合ってますでしょうか?

書込番号:2994206

ナイスクチコミ!0


返信する
あきぶ〜さん

2004/07/05 09:31(1年以上前)

中継ケーブルのコネクタから、その先につなぐ各携帯用ケーブルは
2mの長さがありますので、取り出しやすい位置で、配線が隠せるような裏の方に出しておく方がいいと思います。

書込番号:2995582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/07/05 22:22(1年以上前)

はじめまして!私は中継ケーブルが余りに長いので使わないでPCDケーブルだけ直接本体に付けちゃいました!これでも使えてます。

書込番号:2997810

ナイスクチコミ!0


quick_gogoさん

2004/07/06 16:41(1年以上前)

PDCケーブルの件、初耳です!!
今週設置する予定ですので、無駄な配線せずに済みそうです。
イチゴのぷりんさん貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:3000469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/07/06 22:04(1年以上前)

こんばんは!良く考えたんですが中継ケーブルを付けておけば携帯のキャリヤを変更した時には良いですね!(ばらさないでケーブルのみ交換できますよね!)私は当分携帯のキャリアの変更は考えていなかったので中継ケーブルは使わないでPCDケーブルを直接付けちゃいました!お役に立てて良かったですぅ(^。^)

書込番号:3001603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハイダウェイユニット

2004/07/04 18:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 あまちゃづるさん

このナビは、ハイダウェイユニットがあるということですが、
そこには何を繋ぐようになっているのでしょうか?
TVアンテナやVICS、ビーコンのアンテナを繋ぐのですか?
あと、ハイダウェイユニットから本体への出力線?は何本あるのでしょうか?

書込番号:2993395

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_gogoさん

2004/07/05 12:04(1年以上前)

3mのRGBケーブル1本をつなぎます。直径7mm程度です。
TVアンテナ&FM VICS&GPSはハイダウェイ。
ビーコン、携帯、ETCは本体です。

書込番号:2995893

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまちゃづるさん

2004/07/05 22:09(1年以上前)

quick_gogoさん、ありがとうございます。
結構繋がないといけないのですね。
電源は繋がなくてもよいのでしょうか?

書込番号:2997738

ナイスクチコミ!0


quick_gogoさん

2004/07/06 16:38(1年以上前)

電源は本体につなげれば、RGBケーブルでハイダウェイに流れますので、
ハイダウェイには電源は必要ありません。

書込番号:3000459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなかか教えてください

2004/07/04 08:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 たけ12345さん

パーキングへのコードを+アースしているのですが(電源用端子) 走行中になってしまいます。初期不良なのか 配線の仕方がわるいのか、わかる方いますか!!ちなみにマイナスアースでも試しました。確実に12Vはきています。

書込番号:2991632

ナイスクチコミ!0


返信する
HDX300ファンさん

2004/07/04 10:11(1年以上前)

本当にマイナスに繋いでも駄目だったのですか?
説明書通りに接続して試してみましたか?

書込番号:2991882

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/04 21:16(1年以上前)

車は何ですか?プラスアースということですから。プラスが駄目ならマイナスという発想はまずいです。機械が故障したのでは?

書込番号:2994058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

くだらない質問でーす。

2004/07/03 22:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 逆さマンさん

ZH900MD付属のフィルムアンテナは楽ナビ(250K)で使用可能ですか?
すんまそん、レベルの低い質問で・・・・

書込番号:2990286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/08/26 14:31(1年以上前)

多分大丈夫では?

書込番号:3186724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取付け後

2004/07/03 05:37(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 ゆう@ナビさん

昨日取付したのですが・・・問題発生しました。
音量なのですが、つまみなどで音を下げていないのですがかってに低くなったり普通の音になったりします。(音が低くなった時もかすかに聞こえるみたいです)
この症状は、CD・DVD・ミュージックサーバーで起こり、テレビ・FM・AM・では起こりません。

初期不良でしょうか?配線の仕方が悪いのでしょうか?設定でしょうか?
皆さん教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2987900

ナイスクチコミ!0


返信する
戦国自衛隊2さん

2004/07/03 21:05(1年以上前)

社内騒音に合わせて音量を自動調整機能が内蔵されています。レベルの調整がありますので取り説読みましょう。

書込番号:2990113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう@ナビさん

2004/07/05 15:32(1年以上前)

どーやら、アンプにつながっているシステムコントロールという線をACCに繋げば良いみたいですレス有難うございます。

でも、また問題が・・・
ACCにつないだら、今度はエンジン始動時に「バチッ!!」という音がします。これはなぜなんでしょう???
よろしくお願いします。

書込番号:2996395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVD-Rについて

2004/07/02 23:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

スレ主 ナナさんさん

AVIC−ZH900MDを検討中の者です。
HDDに録音しない事を前提で聞いて下さい。
WAVEの曲をCD-RかDVD-Rに入れて音楽を聴く事はできるのでしょうか??
それと画面を出さなくても音楽は聴けるのでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:2987072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/07/02 23:34(1年以上前)

>WAVEの曲をCD-RかDVD-Rに入れて音楽を聴く事はできるのでしょうか??

ZH900MDで試したわけではないですが、ZH9MDやH9、楽なびではWAVEをDVD-Rに焼いたものが再生可能でした。

WAVEをDVD-RにDVDビデオ形式で焼くことが条件になります。
MP3ではなくWAVEをDVD−Rに焼くほうが音質的には良いと思うので、オススメです。
DVD−R1枚に、WAVEで約70曲です。
自分はこの方法で使用しています。

明日、ZH900MDでWAVEを焼いたDVD-Rを実際に試してみようと思います。

書込番号:2987217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナナさんさん

2004/07/03 18:01(1年以上前)

たぼたぼ2さん。
どうもありがとうございます。
結果報告楽しみにしております。

書込番号:2989582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/07/03 20:20(1年以上前)

お待たせしました、動作確認してきました〜♪。

WAVEをDVD-RW、MP3をDVD-RW、どちらも再生可能でした。
他機種では、カロの楽なび、パナのCN-HDS950MD、ケンウッドのHDV-810、HDV-910でも再生可能でした。

使用したのは、WinCDR 7.0 ULTIMATE DVDです。
メディアは、TDKの超硬、DVD-RWです。

WAVE又はMP3をそのままDVD-R/RWにそのまま焼いても、再生できません。
上記ソフトを用いて、DVDビデオ形式で焼いてください。

参考までに・・・

書込番号:2989957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナナさんさん

2004/07/03 21:04(1年以上前)

たぼたぼ2さん。
どうもありがとうございます。
今日早速DVD±R/RWドライブを買ってきたので
これからちょっと研究しようと思います。
これにはBs GOLDしかないのでうまくいくか分かりませんが・・・
DVDビデオ形式でですね。わかりました。

書込番号:2990112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2004/07/03 21:59(1年以上前)

WinCDR 7.0 ULTIMATE DVDの「juke box DVD」というオーサリングツールじゃないと、再生可能なDVDが作製できないと思いますよ〜。

もう見てないかな・・・・

書込番号:2990279

ナイスクチコミ!0


たれりんさん

2004/07/05 19:20(1年以上前)

B'sRecoderで作成したDVD−RでもOKでしたよ!

書込番号:2997037

ナイスクチコミ!0


chikさん

2004/07/06 02:58(1年以上前)

CD-RにWAVEで焼くならCDDAで焼けばいいんじゃないの??

書込番号:2998911

ナイスクチコミ!0


kameoさん

2004/07/16 12:00(1年以上前)

B'sRecoderでDVD

書込番号:3035851

ナイスクチコミ!0


14minさん

2004/07/17 00:28(1年以上前)

B'sRecoder7でDVD-RW(FUJIFILM製)にデータCDとしてMP3を書き込んだところ再生出来ませんでした。たれりんさんはどのようにして書き込まれたのでしょうか?B'sRecoderでDVDビデオ形式でDVD-RWに記録する事はできるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:3038283

ナイスクチコミ!0


F120Aさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/06 00:02(1年以上前)

たぽたぽ2さんはもう見てらっしゃらないですよね??
聞きたい事が・・・

書込番号:6613245

ナイスクチコミ!0


F120Aさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/06 00:06(1年以上前)

↑↑↑失礼!

現在のニックネームは「F120A」ですが前は「ナナさん」でした。
気付いたら返信願います。

書込番号:6613258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH900MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH900MDを新規書き込みAVIC-ZH900MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH900MD
パイオニア

AVIC-ZH900MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

AVIC-ZH900MDをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング