AVIC-ZH900MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥370,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH900MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH900MDの価格比較
  • AVIC-ZH900MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH900MDのレビュー
  • AVIC-ZH900MDのクチコミ
  • AVIC-ZH900MDの画像・動画
  • AVIC-ZH900MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH900MDのオークション

AVIC-ZH900MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • AVIC-ZH900MDの価格比較
  • AVIC-ZH900MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH900MDのレビュー
  • AVIC-ZH900MDのクチコミ
  • AVIC-ZH900MDの画像・動画
  • AVIC-ZH900MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH900MDのオークション

AVIC-ZH900MD のクチコミ掲示板

(4204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH900MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH900MDを新規書き込みAVIC-ZH900MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧型プレサージュへの取り付け方法

2005/05/04 14:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

クチコミ投稿数:3件

旧型プレサージュへ取り付けようと思い、某カーショップに相談に行ったところ、取り付け不可とのこと… 理由は、コラムシフトの操作が困難になるからだそうです。旧型プレサージュオーナーの方で、既に取り付けている方がいましたら、取り付け方法を教えて下さい。やはり、コラムシフト車は、オンダシュしか無理なのでしょうか?

書込番号:4212891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/05/04 20:56(1年以上前)

ユーザーじゃないけど、

2DINの前面液晶タイプ、たとえばカロのZH9MDとか
パナの930とか駄目ですか?

SONYモービルのHPで見る限りでは、コラムチェンジの1速が干渉しそうですね。

書込番号:4213647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックモニターで

2005/05/03 22:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

クチコミ投稿数:15件

バックモニターを接続したのですが、本機にMSVの画面、バックモニ
ターにナビの画面という表示はできないのでしょうか?

一応色々と試してはみたのですが、どうもうまくいかず、本機にナビの
画面、バックモニターにDVDの画面といった表示や、本機とバックモ
ニターに同じ画面といった表示はできました。

どなたかご存知の方がいれば教えて下さい。

書込番号:4211186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/04 09:18(1年以上前)

>バックモニターを接続したのですが、本機にMSVの画面、バックモニターにナビの画面という表示はできないのでしょうか?
できなかったはずです。
というより、どんな場面でそんな使い方が必要なのでしょう?

書込番号:4212302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/04 17:21(1年以上前)

やはり無理ですか。

>というより、どんな場面でそんな使い方が必要なのでしょう?

スポーツ系の車に乗っていて助手席に8インチモニターを付けてあるの
ですが、せっかくツインモニターになっているので、それを有効に利用
したかったのです。

書込番号:4213184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/05/10 21:13(1年以上前)

オーディオブックの153ページの説明ではできるようですが、
いかがでしょうか??

書込番号:4230004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/11 13:29(1年以上前)

そのページなら読んだのですが、実際、その通りにすると確かにバックモニターにナビ画面がでますが、本機をMSVの画面にするとバックモニターもそれに連動してMSVの画面に変わってしまいます。

説明書の内容では私の意図したことができそうなのですが、実際はどうなんでしょう???

書込番号:4231534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

クチコミ投稿数:4件

AVIC−ZH900MDのアンテナを分岐して出力端子を出しておけるのでしょうか?電波は相互に弱くなって映りが悪くなりますか?どなたか教えて下さい。

書込番号:4199172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/04/29 08:45(1年以上前)

>>AVIC−ZH900MDのアンテナを分岐して出力端子を出しておけるのでしょうか?

理論的には可能ですが、2台とも実用にならないと思います。
もともと電波の受信が良くない車載用アンテナですから・・・
家庭で使っている8エレメント八木アンテナぐらいであれば2分配ぐらい問題ないですけど、

車載TVと家庭用TVの違いはダイバーシティユニットとブースターアンプが追加されていることくらいです。
ダイバーシティユニットとロットアンテナを別途購入したほうが良いように思います。

書込番号:4199304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/30 18:16(1年以上前)

ありがとうございます。
別のアンテナ取り付けを考えます。

書込番号:4202913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

クチコミ投稿数:4件

ホンダのエアウェイブに取り付けようと思っています。センターコンソールボックス内にAV入力端子・携帯電話接続端子専用(?)の場所があるのに、純正ナビの場合しかダメで、純正ナビ以外は別の場所になるといわれましたが本当にダメなのでしょうか?

書込番号:4199165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2005/04/29 20:42(1年以上前)

メーカーはそこにユニットが付いたパーツが存在し、純正ナビ取り付けるとそのユニットが付くが
市販品の場合はそのユニット自体が適合してなくそれは使えない。という意味では?
物理的に不可能かどうかは実物を見た事がないので何とも言えないが加工するのなら可能の世界では?

書込番号:4200485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/30 18:21(1年以上前)

エアウェイブの納車が6月下旬なので、それまでにディーラーと部品調達/加工などの交渉をしてみます。
結果は別途報告します。

書込番号:4202922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/07 12:48(1年以上前)

私は、エアウェイブ5月19日納車予定ですが
ディラーにて「AVIC-ZH900MD」 20000円で移設できるということでした。
エアウェイブは、オーディオレスも設定できますので
ディラーもそこそこ(!?)準備はしていると思います。

書込番号:4220895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型ハイエース

2005/04/29 05:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

クチコミ投稿数:4件

新型ハイエースをディラーに取り付けてもらうのですが、付属品お勧めの取付位置を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4199145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/05/01 00:58(1年以上前)

取付金具は2500円くらいの配線と隙間隠しだけです。

ただ新型ハイエースですとチューナーの置く位置が助手席の足元くらいしかないのでマットがもっこりする可能性があります。うまくつければ正直言われないとわからないと思いますが・・・実際の取り付け位置を聞いて見ましょう。
もっこりするのがどうしても嫌でしたらセンターコンソールの下段の裏とかグローボックス裏あたりに吊るという手があります。めんどくさいけど・・・

書込番号:4203982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 21:44(1年以上前)

アドバイス有り難う御座います。ちなみに音声認識マイクは何処に取付ますか?よろしくお願いします。

書込番号:4208499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/05/04 01:26(1年以上前)

あんまり使わないならサンバイザーに、ハンズフリーを多用するのならハンドルのコラム・ボスにつけるのが定番です。

私は使わないから付けてないですが・・・

書込番号:4211793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ

2005/04/28 18:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD

クチコミ投稿数:5件

フィルムアンテナってフロントガラスに張るけど
暑いとき、剥がれたりしないのかな?

剥がれたら、新しいアンテナ買いなおし?

書込番号:4198056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/28 20:27(1年以上前)

ナビ用のフィルムアンテナは夏の暑い日に熱で溶けて剥がれてしまったりしないのでしょうか?

の様な文面の方が好感がもてます。

書込番号:4198214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/29 05:58(1年以上前)

「好感が持てます」・・・?

育った場所等で表現が違ったりもする、

ここではお前の好みに合わせて文章打たんとあかんのか?

何様のつもり、顔が見えないから神様にでもなったつもり?

書込番号:4199161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/04/29 09:06(1年以上前)

フィルムアンテナ使っていますが、今のところ剥がれる気配はありません。
剥がれてしまった場合、器用な方は直してしまうのでしょうけど
私は面倒なので買い直そうと思っています。

あと…ちょちょまるさんの意見は当然の事と思いますよ。
顔の見えない第3者に質問をするのですから、
丁寧語を使用するのは当たり前の事ではないでしょうか?
「育った環境で表現が違う」のはわかりますが、
「育った環境で丁寧語が使えない」と言うのは聞いたことがありません。

書込番号:4199328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/29 13:56(1年以上前)

にゃん吉さん、返信ありがとうございます。

「丁寧語を使って書き込んだ方がいいですよ。」って
言われると、すぐに納得できたのですが、

「育った場所等で表現が違ったりもする」と、自分でも書いてますが、
「好感が持てます」って言うのは、すごく頭にきました、

この書き込みを見て気を悪くした方、すませんでした、
これから気を付けて書き込みます。

書込番号:4199809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH900MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH900MDを新規書き込みAVIC-ZH900MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH900MD
パイオニア

AVIC-ZH900MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

AVIC-ZH900MDをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング