
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月4日 18:04 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月3日 13:03 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月24日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


ZH900MDは性能も価格も孤高の存在となりましたねぇ〜
他社を寄せ付けない高機能もさることながら、
価格の高さにもビックリ!
早く普及価格に降りてきてほしいものです・・・・
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


本日、某量販店 オー○バックスの広告にでかでかと
この機種が記載されていました。
いよいよ、発売が近づいてきたってかんじですね。
その広告では、6月中旬発売と書いてありましたが・・・
発売日が早くなったのカナ???
0点




カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD


1番ゲット!
ZH9MDに比べると機能的にずいぶん進歩している感じがします。
価格も少し上がったし。(実売価格ではわからないけど)
本体をはずして家で利用できる機能は面白そうですが、そんなものいらないからもう少し安くしてほしいという意見もありそうですね。
0点


2004/05/16 00:28(1年以上前)
そうですね。簡易タイプも欲しいですね。楽ナビの新型ということになるんでしょうか。とにかく、高すぎです!
書込番号:2812147
0点


2004/05/16 22:21(1年以上前)
機能満載ですね。パイオニアの意気込みを感じます。
値段がこなれたH9またはZH9MDを狙ってましたが、こちらの実売価格が判明してからどっちにするか決めることにします。
書込番号:2816283
0点

私的に残念だったこと。
●6月発売というのに、MDがHi-MDに対応していない。
MDからMDLP対応になったときの2の舞を想像すると、来年の今頃は
型落ち感が強いかな・・・一体型だから、全部買い替えか。
書込番号:2826912
0点


2004/05/20 01:11(1年以上前)
こんばんわこの商品予約しました。MDは別にMDもってはいないんですけどZH900と一万ぐらいしか変わらなかったのでこちらにしました。ただイクリの最新ナビの発表がありそちらも結構気になります。皆さんでしたらどちらがいいですか?
書込番号:2828044
0点


2004/05/22 05:32(1年以上前)
<軽Kei様
ZH900とは20000円違いですね。
私もMD自体使用しないのでZH900でいいかなと思うのですが、客観的に見て人気のあるグレードしようかと思っています。
でもZH900MD買うぐらいならパナの方がいいかな。
でもパナを買うとCDチェンジャーまで買い換えなきゃいけないんだなぁ。。。
書込番号:2835120
0点


2004/05/24 18:55(1年以上前)
ぱっと見のデザインはイイとおもうんだよね。変わってて。
モニターしまっときゃ知らない奴は普通のオーディオついてるって
思うでしょ、たぶん。 でも値段がね・・・。
書込番号:2844906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
