
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月24日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月22日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月21日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 04:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月27日 22:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月22日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


こんにちは、現在カーナビ選定中です!
AVIC-ZH900をご使用されている方に質問です。
DVDを観ながらでもカーナビの案内音声は割り込みで入ってきますか?
要はDVDを子供に見せながら自分はカーナビの音声で目的地に行きたいのです。
0点


2004/09/24 16:57(1年以上前)
DVD再生中でも音声での案内は行われます。
しかし、前モデルであったようなAV画面表示中でも案内時に自動で
ナビ画面に切り替わる機能がZH900ではなくなりました。
PsidePでの表示(もちろん通常配線ではDVDが映りませんが)や
リアモニターでDVD、ZH900でナビという使い方も出来ます。
書込番号:3307473
0点



2004/09/24 22:41(1年以上前)
早速の書き込みありがとうございます。
私の場合音声のみ案内の方が良!
もうZH900に決定ですな。
書込番号:3309013
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900

2004/09/22 22:54(1年以上前)
私も先日新品交換になりました。CDレンタルしまくったあげく、ブレインユニットごとの交換だったので、あいたた・・・といったかんじです。まあ、今度のは初期ロットではないので今度は大丈夫かな?
書込番号:3299949
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


ZH900の購入するんですけど、画面が歪んだりする。って聞きました。初期不良やったらまだわかるんですが、しばらく使っていて同じ症状になったりはしないんですか?ぜひ教えて下さい。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900
ZH900の購入を考えています。CD-ROM、HDDともにmp3の音楽データーを追加書きした場合、新データーは再生可能でしょうか?現在、他社のMP3機能つきのカーオーディオを使用していますが、読み込んでくれなかったので気になります。教えてください。よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


現在MC後のステージアの購入を考えており、ナビはぜひZH900を装着したいと考えています。
ただ、ステージアでオーディオレスで2DINの空きが作れますが、
そこに装着した場合、シフトレバーをパーキングに入れた時に、ナビ
のFLAP(HDD取り外しなどを行う場合にOPENボタンで開ける蓋)
がシフトレバーと干渉するのではないかと心配しております。
実際に使用している方いらっしゃいましたら、情報をください。
よろしくお願いします。
0点


2004/09/27 22:34(1年以上前)
私も来週ステージアが納車されるのですが、ZH900を装着予定です。言われてみれば、干渉すると思います。実際DVDやHDDの取出しなどに、少し不便さを感じると思います。シフトレバーを、Nにして、FLAPをでも私は、購入するつもりです。
書込番号:3322236
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


すいません。AVIC-ZH77MDを現在使用してますが使用した事のある人がいましたらお願いします。
レンタルCDをミュジックサーバーに落とし、携帯接続でインターネットより曲名等をダウンロードしようとしましたが「携帯電話を接続してください」とのメッセージが表字されます。4月位には出来ましたがここ最近ダウンロードができません。
ケーブルもきちんと接続されてますし、思い当たる節が無い為わかりません。
どなたか分かりましたらお願いいたします。
0点


2004/09/19 18:29(1年以上前)
曲名ダウンロードは機種によって期限があります
初期物だとそろそろ利用期限を迎えるのでは?
マニュアルにも書いてありますよ!!
書込番号:3285414
0点



2004/09/20 09:16(1年以上前)
ボイボイさんありがとうございました。
やはりそうでしたか・・・・取設に今年の4月までと記載しありましたが
5月にレンタルCDで局名取得ができたものですから・・・・
これはやはりあきらめるしかないのでしょうかね・・・・
書込番号:3288405
0点

「携帯電話を接続してください」のメッセージがでるのであれば
ナビが携帯を認識できていないのでしょう。
ケーブルの断線か裏でコネクタがはずれている可能性がありますね。
ハンズフリーやウェザーライブ取得ができるか確かめてみて判断され
てはどうでしょう。
ダウンロード期限については新機種と同じシステムである限り毎年
自動的に延長されています。
あくまでもその期間までは最低限保障しますと言うことです。
書込番号:3297789
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





