
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月21日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 04:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月16日 05:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月10日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月5日 06:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月23日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


ZH900の購入するんですけど、画面が歪んだりする。って聞きました。初期不良やったらまだわかるんですが、しばらく使っていて同じ症状になったりはしないんですか?ぜひ教えて下さい。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900
ZH900の購入を考えています。CD-ROM、HDDともにmp3の音楽データーを追加書きした場合、新データーは再生可能でしょうか?現在、他社のMP3機能つきのカーオーディオを使用していますが、読み込んでくれなかったので気になります。教えてください。よろしくお願いします。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


システムはZH900とDEQ-P9です。電源が切れたときに「ビューン」という雑音が必ず鳴ります。あと、テレビを見ているとき、別に画像に乱れは無いのですが音声だけが聞こえなくなり「シャー」という音だけになります。故障でしょうか?こういうものなのでしょうか?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


この液晶画面なんですが光が当たると白っぽくなって物凄く見にくいですね。画質調整してもダメでした。初代のAVIC−H09用のAVIC−V07はそのあたりがかなり良かったのですが・・・。それと初期不良かもしれませんが画面がかなり波打って歪んでいました。(これに関してはクレームで本体丸ごと交換になりました。)
多機能で確かに精度も上がっているように感じるんですが、まぁ、こういうこともあって今回のモデルは???という感じです。特に視認性が悪くなったのは残念です。せめてモニターの左右の首振りができたらよかったんですけどね・・・。
0点


2004/08/03 09:29(1年以上前)
たしかタッチパネルタイプのインダッシュは構造上というか強度的にというか…とにかく現状の技術では難しいようです。(というか無理だそうです。)
書込番号:3102047
0点


2004/09/10 20:05(1年以上前)
エービックさん
当方もゆがんでおり、交換予定品もゆがんでおりましたので我慢しています。
交換して、きれいな画面になっていますか?
書込番号:3247784
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


トッポBJ 13年式にZH900を取り付けている方、もしくはその車に付けた事の有る方いませんか? 今、XH900にするか、ZH900にするか迷っています。取り付け出来て、画面が見づらい等の問題が無ければ、ZH900を取り付けたいのですが...
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900


AVIC−ZH900を使っている方に質問です。
1週間ほど前にネットでこのZH900を購入し、自分で取付け、近くの量販店でCDを借りアップデートを行いました。
最近やっと説明書を読んで見たのですが、取説のナビゲーションブックのP.121に取付け角度の設定が出来るようになっていますが、これは首振り機能と言うことですよね?
もしそうなら、P.121の『3』の画面になりません。
アップデート前に確認してませんので分かりませんが、ZH900をお使いのみなさんは、どうなんでしょうか?
初期不良なのでしょうか?それとも、量販店のCDは900MD用だったのでしょうか?
0点


2004/08/20 11:02(1年以上前)
ZH900(MD)には首振り機能はありません。
P121で解説されているのはH900(1DINモデル)向けの解説です。
H900のみ本体内にジャイロセンサーが内蔵されているため
本体をコンソールに装着した場合車種によっては左右どちらか向きに
なってしまう場合、内蔵ジャイロの精度を向上させるための設定解説
で首振り機能の解説ではありません。
ZH900系ではこのメニュー自体なくて当然ですので
初期不良ではないです。(ZH900系はハイダウェイユニットに
ジャイロセンサーが内蔵されているため)
あとアップデートCDは04モデル共通で機種別にCDがあるわけでは
ありません。
書込番号:3163934
0点



2004/08/23 12:30(1年以上前)
あきぶ〜様、回答有り難うございます。確かによく見るとH900用でした。
思わぬ首振り機能に喜んでいたのですが、やはりと言うかダメみたいですね。
有り難うございました。
書込番号:3175141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





