AVIC-XH900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥300,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-XH900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-XH900の価格比較
  • AVIC-XH900のスペック・仕様
  • AVIC-XH900のレビュー
  • AVIC-XH900のクチコミ
  • AVIC-XH900の画像・動画
  • AVIC-XH900のピックアップリスト
  • AVIC-XH900のオークション

AVIC-XH900パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • AVIC-XH900の価格比較
  • AVIC-XH900のスペック・仕様
  • AVIC-XH900のレビュー
  • AVIC-XH900のクチコミ
  • AVIC-XH900の画像・動画
  • AVIC-XH900のピックアップリスト
  • AVIC-XH900のオークション

AVIC-XH900 のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-XH900」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH900を新規書き込みAVIC-XH900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーコンについて

2004/12/05 23:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900

スレ主 こまつたさん

こんばんは、以前使っていたナビに付いていた、たぶんND−B4なんですが、こちらはHX900に取り付け可能でしょうか?またND−B5とは精度的なものだけで他に変わりはないんでしょうか?無知ですみませんどなたか教えてください。

書込番号:3591633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/06 00:14(1年以上前)

ND−B4というのが間違いなければ使用可能です。
精度に差はありません。違いはデザインと価格だけです。

書込番号:3591762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クライスラー

2004/11/22 01:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900

スレ主 NORIBOYさん

現在クライスラー ボイジャーの納車待ちなのですが、
納車前にディーラーでナビの取り付けを考えております。
AVIC-XH900を検討しております。
AVIC-XH900にはミュージックサーバー機能があるけど、
オーディオ機能が無いとのことですが
純正オーディオ(クラリオン)に繋ぎ、FM飛ばしでは無く
純製スピーカーの音を楽しむ事は可能でしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:3530867

ナイスクチコミ!0


返信する
ddaaiiさん

2004/11/24 01:17(1年以上前)

はじめまして、こんばんわ
現在のオーディオ取り付け技術からいえば可能だと思います。ただクライスラーの純正のオーディオを見たことがないのではっきりとしたことは言えませんが(トヨタのスーパーライブサウンドシステム等、各メーカー特有のシステムがあるため)FM飛ばしが嫌となるとアンプ搭載のヘッドユニット等が必ず必要になると思います。これを機に交換などされてはいかがでしょう?私のお薦めとしては同じカロッツェリアの5,1チャンネルプロセッサーを組んでそこから各スピーカーへ配線を引き直せば問題は無いと思いますし、良い音の環境ができあがります。私もその仕様です。一度オーディオショップ等に相談されると、色々な選択肢が聞けると思います。あまり参考にならなかったかもしれませんが以上です。

書込番号:3539619

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORIBOYさん

2004/11/28 02:54(1年以上前)

ddaaiiさんご返信ありがとうございます。
>アンプ搭載のヘッドユニット等が必ず必要になると思います。
は例えばDEQ-P9のみでいけるのでしょうか?
5.1CHにこだわらなければの話ですが・・・。

無知ですみませんが教えて下さい。

書込番号:3556864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レガシーに取り付け!

2004/11/04 22:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900

初めまして。この度XH900をレガシー(9年式・BG5)に取り付けを考えているのですが、
取り付けや使用感で不具合や不都合等があればどなたかすいませんけど教えて下さい。
あと、XH900に最適なヘッドユニットがあれば教えて欲しいのですが・・・

書込番号:3460803

ナイスクチコミ!0


返信する
ZGMF-X10Aフリーダムさん

2004/11/16 01:19(1年以上前)

もう取り付けられました?

書込番号:3506395

ナイスクチコミ!0


4501さん

2004/11/23 00:19(1年以上前)

ZGMF-X10Aフリーダムさん>
まだ購入悩み中です・・・ XH99にしようか・・・XH900か・・・

書込番号:3534540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BMW320(AV22)へ取り付け

2004/11/05 19:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900

今回、XH900購入検討中ですが、まったく詳しくないのでどなたか教えてください。
BMW320の純正ステレオでDVDやCDをFM飛ばし以外で(直接)聞きたいのですが、どうすればよいのでしょう?音などそれほどのこだわりはないのですが、FM飛ばしはどうもいやなので・・・
また、本体をどこに付けるのがよいのか、まったく初歩的で申し訳ありませんが、教えてください。

書込番号:3463859

ナイスクチコミ!0


返信する
タロケンさん

2004/11/22 23:54(1年以上前)

私はBMW318tiにつけておりますが、本体はグローブボックスの下に宙づりでつけています。ちなみにご参考までですが、最初純正デッキにFMとばしで聞いておりましたが、いまいち薄っぺらな印象の音だったので、思い切ってデッキをカロのDEHに変更しました、が、しかしながら小さい音ではあまり音質はかわりませんでした。そこで、フロントSPをカロのものに変更、これが大当たりで音質が非常に良くなりました。ちなみに、フロントSPをつける際はデットニング(ビビリ防止)をお勧めします。私もやっております。

書込番号:3534415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュに・・・・

2004/11/18 22:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900

スレ主 こんばんわ^^さん

写真とか入れてもデータ無しになってしまいます・・・なんでなんですか??なにか特別なことをしないといけないんでしょうか?

書込番号:3517064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

New Beatle

2004/11/14 16:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900

スレ主 ショートテンパーさん

こんにちは。
ハイテク好きですが、ナビを初めて選ぶのに(今まではずっと純正)
とても迷っています。 

どなたかNew Beatleにこれを装着している方いますか?
オンダッシュタイプは初めてなので、視界を遮らないのか、
陽のかげんで見えずらくないのかなど、いろいろアドバイスください。

他の候補はパナソニックのストラーダインダッシュタイプです。

よろしくお願いしまーす!

書込番号:3499871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-XH900」のクチコミ掲示板に
AVIC-XH900を新規書き込みAVIC-XH900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-XH900
パイオニア

AVIC-XH900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

AVIC-XH900をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング