
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月3日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月10日 12:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月3日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月1日 07:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 04:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月1日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このナビの機能にインターネット接続があり、使用するのを楽しみ
にしていたのですが、vodafoneの第3世代携帯や、auのWIN端末の
「USB高速データ通信」に対応していないことを購入後に気付きました。
つまり、今後発売される高機能な携帯電話ではインターネット接続
できないということなのでしょうか??
根本的な理論が理解できません。
ちなみに私はauのW21Sを使用しています(涙)
潔くFOMAに変えた方が良いのか、今後WIN端末でも使用できるように
なる可能性があるのかがわかりません。
みなさんはどんな携帯電話を接続されているのでしょうか?
アドバイス等いただけると幸いです。
0点





いまはP9DVのリア出力を後席モニタに接続しています。
この場合はP9DVでのDVD再生では音が出ています。
H900+AVX-P9DVの組み合わせではH900側のDVD等の音声が出ない
のですが(映像は出ます)何を追加すれば音が出るようになりますか?
0点


2004/08/13 04:02(1年以上前)
カタログではFMモジュレーターを使うように書いてありますが、それではいけないのでしょうか?
書込番号:3137985
0点

AVX-P9DVと接続する場合H900側は音声出力がないのでFMモジュレーターを接続することが出来ませんでした。
だめもとでAVX-P9DV側にCD-BR10を接続してみるとすべての音声が出力され問題は解決しました。
書込番号:3219605
0点







こんばんは。カロナビの購入を検討してます。
AVIC-H900はAVIC-V7MDと接続可能でしょうか??
あと、AVIC-H9とAVIC-H900ではどちらがいいんでしょうか??
なんだかH900は地図の間違いやら初期不良が多いみたいでメーカーのサポートも良くないとか・・・
みなさんよろしくお願いします。
0点


2004/08/07 16:47(1年以上前)
この機種にV7MDは接続できません。インダッシュタイプの場合
AVX-P9DV,AVX-P7(要メインユニット)AVH-P9DVA(要RGB変換コネクタ)
の3機種しか対応していないと思います。
組み合わせ上メインユニットが必要だったり、タッチパネルが
使えなかったりするので、2DINインダッシュで組むなら素直に
ZH900系を選択する方が良いと思います。
地図の間違いは確かに多いです。しかし歴代カロナビを使用してきて
ますが今年モデルが特に悪いわけではないと感じています。
気になされるようなら、ゼンリン系の地図データを持ったメーカー
を選択した方がよいです。
ナビとしてはH9ですでに完成度が高い商品ですので
H9とH900ではどちらがいいというのも難しい質問ですが
H900はOSを含めフルモデルチェンジされています。
V7MDとの組み合わせを考えるならH9にした方が良いと思いますが
H900の方が機能的には良いと思いますし、今後のデータ更新等では
圧倒的にH900の方が期待できると思います。
初期不良に関してはすでにメーカーで対策品がでまわってるようですし
不具合は主にZH系での話しで、H900は特に不具合情報は聞いたことが
ありません。
サポートに関しては良い噂を聞く方が多いですが、ほかのメーカーに
比べパイオニアはナビのシェアが高いため、不具合等の情報がここの
ような掲示板に書かれる確立も高くなると思います。
不具合があるとナビの場合車輌より脱着の必要があるので
自分ではずせない場合はクレームになることがおおいようですね。
どのメーカーのナビも使ってみると一長一短があるものなので
気に入ったメーカーのナビを信頼できるお店で購入するのが一番
ベストだと思いますよ。
書込番号:3117058
0点


2004/09/15 04:08(1年以上前)
>今後のデータ更新等では圧倒的にH900の方が期待できると思います。
うーん・・・・揚げ足取りと取られるかも知れんけど
正直地図更新以外の更新はこれっぽっちも期待でき無い。
H09の更新で機能アップが出来ますよ、という「実績」だけ作っといて
あとは機能的な更新ってシカトされている現状、
900系のアップデートの醜態を見れば。
書込番号:3266511
0点





AVIC-H900とAVX-P7の組み合わせで購入を検討しています。
現在車にはメインユニット(DENON)と外部アンプを組み合わせて
使用していますが、このシステムで上記のナビを接続するとメインユニット使用している間はナビの音声案内が聞こえなくなるという話を聞きました。
また、音声案内用のスピーカを接続すると音声案内は聞こえるようになるが、ナビ機能側で音楽等を再生していると、音声案内用のスピーカからも音楽が聞こえてしまうとも聞きました。
これは本当なのでしょうか?
また、良い方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





