AVIC-DRZ90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥190,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90 のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

MOVEカスタムにDRZ90

2005/03/02 19:40(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 インフルエンザーさん

この度DRZ90を購入し、発送待ちなのですが少し気になることがあって質問です!
音に関する質問なのですが、ナビをつけるだけではっきり分かるくらい音質アップするんでしょうか?とりあえずスピーカーとかは買わずに最初から車に付いてる純正4スピーカーで頑張ろうとおもてるんですがどうなんでしょうか?
初心者な質問ですが宜しくお願いします!

書込番号:4010472

ナイスクチコミ!0


返信する
ワテジャーさん

2005/03/03 15:01(1年以上前)

一般にカーナビはカーオーディオに劣ります。
が、純正のオマケオーディオよりは、良いでしょう。
はっきり分かるくらい。

僕の経験では、スピーカーを交換するほうが効果が大きいです。
所詮、車の中での音質なんてどうでも良いと思っていましたが、
あまりの違いにビックリしました。

しばらくは新しいナビで楽しみ、後でスピーカーも換えてみては?

書込番号:4014199

ナイスクチコミ!0


スレ主 インフルエンザーさん

2005/03/04 01:03(1年以上前)

ワテジャーさん返信ありがとうございます!
とりあえず今付いてる純正オーディオよりも音が悪くならない
みたいなので安心しました^^
スピーカーはまた今度お金が貯まったときにでも購入します。

書込番号:4016966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2005/03/04 01:26(1年以上前)

マーチに純正からの変更でDRZ90をつけていますが、とてもいい音になりました。
スピーカーはJBL PS62をFドアとRドアにつけました。
AODEAのキットを利用して、暇を見つけて自分で丁寧に
4日ほどかけてデッドニング。

DRZ90のイコライザーで低域を少しブーストしてやると、
惚れ惚れとした音が広がります。
車から降りたくないほどの音です。
駐車場に止めていつもお気に入りの曲を1曲聴いてから家に
戻っています。

書込番号:4017067

ナイスクチコミ!0


スレ主 インフルエンザーさん

2005/03/06 03:23(1年以上前)

今日取り付け終わりました^^
音場効果を色々いじるのが楽しいです。
HDDナビ使ったことないですけど検索速度は全然満足です!
そして音質がかなり変わって感動しました!
お店の人にスピーカー変えればもっと良くなるって言われましたが
とりあえず今はこれで満足かな^^

書込番号:4027559

ナイスクチコミ!0


スレ主 インフルエンザーさん

2005/03/06 20:31(1年以上前)

質問なんですが、ナビ取り付けてもらったのは良かったのですが、フロントとリアのスピーカー音量が明らかに違ってて、バランス調整でリア側に20ほどもっていかないと同じ音量にならないのですがこれって配線ミスとかなんでしょうか?普通、フロントとリアのバランスが0の所で同じ音量で出ると思うのですがどうなんでしょうか?
返答よろしくお願いします。

書込番号:4031133

ナイスクチコミ!0


イシタカ222さん

2005/03/08 12:44(1年以上前)

私も先日、日産ノートを購入し、ディーラーセールス氏知り合いの電装屋で設置してもらいましたが、同様の状態です。
リアスピーカーから音は出ていますが、かなり小さいです。
オーディオ設定の問題かと思い説明書を見ましたが、該当すると思われる項目(バランス/フェーダー設定)ではリアスピーカーの音量は上がりませんでした。
配線ミスなのか元々そういうものなのか知りたいです。

書込番号:4039233

ナイスクチコミ!0


いっちぇさん

2005/03/09 14:59(1年以上前)

インフルエンザーさん、イシタカ222さん、こんにちは。
その症状とは違ったんですが、自分で付けたときフロントスピーカーから全く音が出ませんでした。結局配線ミスでした。自分はせっかく取り付け終わったのに、また外して配線付け直しましたよー(T-T)それだけのために・・・
もしかしたら配線ミスかもしれませんね。

書込番号:4044789

ナイスクチコミ!0


スレ主 インフルエンザーさん

2005/03/10 03:54(1年以上前)

いっちぇさんこんばんは!
いっちぇさんが配線ミスしてしまったときは全くフロントから音が出てなかったんですよね?僕の場合はカー用品店で取り付けてもらったのですがバランスをいじってない状態ではリア側からはわずかしか音が出てない状態なんです。
結局、バランス調整でフロント側の音をリア側の音量と同じくらいの大きさになるようにして聴いてます。
まあ問題はそんなにないのですが、音量をかなりあげないといけないので不便ですね。今度、店に聞いてみます!

書込番号:4048352

ナイスクチコミ!0


イシタカ222さん

2005/03/11 10:13(1年以上前)

ノートの掲示板にスレ立てていますのでそちらも参考にしてみてください。
要約すると、リスニングポジション設定を「OFF」にすると直りました。
しかし、そもそもリスニングポジション設定というのは、どういう原理になっているの?という話をしています。
メーカーに問い合わせのメールを出していますので、返事が来れば要約してこちらにも書き込むようにします。

書込番号:4053676

ナイスクチコミ!0


イシタカ222 @自宅さん

2005/03/12 03:00(1年以上前)

メーカーから返事が来ました。以下の通りです。ディーラーに車を持ち込んで確認してもらうつもりです。

本体側とスピーカーのどちらに問題があるのか、「フロントスピーカーとリアスピーカーの配線を入れ替える」方法で確認する。

→症状がフロント、リアと入れ替わる場合:本体側に問題があると考えられる。
→症状が現状と同じ場合:スピーカー側に問題があると考えられる。
スピーカーの配線を入れ替えるとフロントの出力が囁き程度の音量に成る場合には、スピーカー線ならびに、ナビゲーション本体に不具合がある可能性が推測される。

書込番号:4057965

ナイスクチコミ!0


イシタカ222 @自宅さん

2005/03/14 22:36(1年以上前)

本日点検から帰ってきました。
結果は配線・本体ともに不具合なし。

配線は色分けされているため、間違いようが無いと言われました。
やはりDSP設定(私の場合は「BBE」に設定)によって後ろの音が小さくなっている(前から低音を重視して出す設定のため)との説明でした。あと、純正のような汎用スピーカーではよくあるとも言っていました。

今回はディーラーのセールスまかせで説明が又聞きのようになったので、説明書には書いていない事(設定に対する効果)などは、オーディオ専門店などできちんと説明を受けたほうが理解が深まると思いました。
買ったものの使いこなせないのでは魅力は半減以下ですからね。
勉強になりました。

書込番号:4072454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バックモニタをつけたい

2005/03/02 01:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 ナビ買いたいさん

AVIC DRZ-90にバックモニタをつけたいと思っていますが、トヨタ純正バックモニタをつけれないでしょうか?純正品を付けて、外観をすっきりしたいのですが、取り付け業者の方に確認したところ、無理っぽいと言われてしまいました。
また、トヨタ純正モニタはイクリプス製らしいのですが、イクリプスBEC104Gを付けた場合、バックギヤ連動はできるのでしょうか?
知っている方がおりましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:4007752

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/03/02 01:58(1年以上前)

この掲示板の”カーナビ”→”すべて”で「トヨタ純正バックモニタ」「トヨタ純正バックカメラ」で検索すると色々情報がありますよ。
上記検索だと色々なナビ機種での情報が出ますがイクリプス以外のナビの情報ならDRZ90にも該当すると考えてOkです。

上記検索結果から言えば変換コネクターを入手・使用すればつなげられると言う事のようですね。

ご参考までに・・・

書込番号:4007830

ナイスクチコミ!0


おじじおじじさん

2005/03/02 22:31(1年以上前)

黄色い帽子のカメラが良いそうな。
なんでも祖弐位のOEMらしいぞいっ。
小型でガーニッシュにもすっきし収まるぞいっ。

書込番号:4011433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ買いたいさん

2005/03/03 00:29(1年以上前)

PPFOさん、おじじおじじさん、回答ありがとうございました。
早速、トヨタ純正バックカメラで検索したところ、
オークションに変換機が出品されていました。
結構な値段がするようですが、検討したいと思います。
ありがとうございました。

おじじおじじさん、黄色い帽子のカメラとは、何ですか?
祖弐位から発売されているバックモニタのことでしょうか?
教えてください。

書込番号:4012287

ナイスクチコミ!0


おじじおじじさん

2005/03/03 22:01(1年以上前)

黄色い帽子とは大手自動車用品販売店のことじゃよ。
上のキーワードにバックカメラと入力してみなされ、謎が解けるはずじゃよ。
どこにも書いてないが祖弐位が作っているとのことじゃ。
すんなり回答も良いが自分で調べて分かった時の喜びは至高じゃからな・・。
ふぉっふぉっふぉっ。

書込番号:4015856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ買いたいさん

2005/03/05 03:40(1年以上前)

おじじおじじさん、黄色い帽子わかりました。ありがとうございました。このバックカメラは評判いいですね。

書込番号:4022207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライフにつけたいのですが

2005/03/01 18:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 ニューライフマンさん

ニューライフに乗っているのですがこのナビを通販で購入しようと思っているんですが自分で取り付けするにはやはりかなりに知識が必要なのでしょうか?
車屋の人にはにホンダ車は取り付けが難しいといわれ・・・
ライフに乗っている人やホンダ車に自分で取り付けた人書き込みお願いします。

書込番号:4005437

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付け業務していますさん

2005/03/03 00:02(1年以上前)

ライフですか?オートエアコンとマニュアルエアコンのどちらでしょうか?
マニュアルエアコンですとすっご〜い大変です。
またパネルがすっごい固く付いていますのでパネルの裏から押して外す形になります。間違ってもマイナスドライバーとか内張り外しを隙間から入れるとが傷がつきます。
オーディオ交換したくらいの知識なら付けれると思いますが、配線がぐちゃぐちゃでパネル周りがガリガリ君になるかも・・・

書込番号:4012104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニューライフマンさん

2005/03/04 16:06(1年以上前)

取り付け業務してますさんありがとうございます。エアコンはマニュアルエアコンです。今日近所のカー用品店オート○ックスに見に行ったら価格が・・・
高い・・・ほとんど定価売りでした。だめもとでインターネットで買ったの取り付けしてくれますかと聞いたら「できません!」といわれ(予想通り)とても悩んでいます。万が一取り付ける配線などを間違えてナビや車を壊したら・・カー用品店で買ったほうがおとくかななんて思っています。

書込番号:4019136

ナイスクチコミ!0


取り付け業務していますさん

2005/03/05 01:27(1年以上前)

おそらくご自分でやってもギブアップするでしょう。
このナビは配線が少なく簡単な部類になりますが車が・・・
エアコンがワイヤーでつながっていてそれを外すのですが、うまく元に戻さないとダイヤルが回りません。取り外す際にデジカメをとるなどしましょう。
とりあえず外し方はここです。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
パネルが本当に固いですよ。無理に引っ張ると複雑骨折しますよ〜

書込番号:4021898

ナイスクチコミ!0


kaz.yさん

2005/03/05 08:42(1年以上前)

そのライフを買ったディーラーで取り付けてもらうべし。

書込番号:4022551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CNAD-OP05について教えてください

2005/02/28 15:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 ぶひぶひぶひさん

先日DRZ90を購入し使っているものですが、
オービスの場所等を教えてくれるCNAD-OP05なるソフトがあることを
最近知りました。

基本的な質問で大変恐縮ですがこのソフトをDRZ90で使う場合
CD−ROMは本体に入れっぱなしにしなければいけないのでしょうか?
どっかの書き込みにインストールして・・・と書かれてありましたが
一度Disc挿入口に入れれば勝手にデータをインストールしてくれるんでしょうか?
高速を走ることが多いのでこのソフトは便利かなあと購入を検討しております。

すでに使用している方、使い方を教えてください

書込番号:4000226

ナイスクチコミ!0


返信する
らくなび・らくちんさん

2005/02/28 21:46(1年以上前)

CNAD-OP05オービスCD−ROMについて
私も12月半ばに購入(3,150円だったかな?)し,この2ヵ月半で何回か助けていただきました。
ご質問の件,以下のとおりです。

Q:CD−ROMは本体に入れっぱなしにしなければいけないのでしょうか?
A:入れっぱなしにしなくてもいいですよ。

Q:一度Disc挿入口に入れれば勝手にデータをインストールしてくれる  んでしょうか?
A:そのとおりです。インストールもほんの数秒であっけなく終わりま  す。700m?手前で警報音で知らせてくれます。

書込番号:4001747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶひぶひぶひさん

2005/02/28 22:46(1年以上前)

さっそく返信ありがとうございます
ようやく理解できました
早く購入をしようと思います

書込番号:4002179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーCDの曲名とETCの選択

2005/02/28 07:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 若葉マークのカーナビユーザーさん

DRZ90と悪戦苦闘中の若葉マークのカーナビユーザーです。
できれば次の点について御教授願います。
メモリーCDについて・・・録音はできましたが,曲名(タイトル)の編集ができません。マニュアルを読みましたが理解できません。
リンクできるETCについて・・・パイオニアのETCは凄く高いので,三菱のETCを通販で購入,業者で取り付けようと思っています。三菱のETCはDRZ90とリンクできるんでしょうか。MOBE−300を購入したいと思っています。

書込番号:3998949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件

2005/02/28 23:39(1年以上前)

三菱重工だったっけ?
MOBEは?
付かなかったと思いますよ
MITSUBISHIの型番
422とか223とかじゃなかったでした付くのは?

書込番号:4002620

ナイスクチコミ!0


ペ・ユアンさん

2005/03/01 15:14(1年以上前)

録音が終わったらナビディスクに入れ替えて、もう一度録音CDを再生する画面に戻します。
で、画面右下に編集のボタンがあるので、そこから編集モードに入ります。
ちなみにナビディスクを挿入した状態でないと漢字入力ができないようです。
がんばれ、同ユーザー!

書込番号:4004846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックモニター

2005/02/28 00:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 かっぽうさん

バックカメラはギアをRにしたときに連動してモニターに映りますか?よろしくお願い致します。

書込番号:3998114

ナイスクチコミ!0


返信する
きんぴらうどんさん

2005/02/28 23:16(1年以上前)

ばっちり映ります。

書込番号:4002428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRZ90
パイオニア

AVIC-DRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

AVIC-DRZ90をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング