AVIC-DRZ90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥190,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90 のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナが剥がれ気味…

2005/02/21 20:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 おがれさん
クチコミ投稿数:10件

皆さんはじめまして。
先日価格コムの最安店で購入し,近所のディーラーに持ち込んで
取り付けてもらいました。(持ち込みで15000円でした)

車に乗っていて気づいたことなんですが,フィルムアンテナが少し
剥がれ気味になっていました。アンテナの根本のところが少し浮いていて
4,5cmくらい剥がれてしまっています。

使用していて機能的な問題はないと思うのですが,一応お金も払ったし
プロの仕事なのでやや不満です。
それに加えてチューナーのアンテナが間違って接続されていて感度が
悪くとても聞ける状態でなかったので,自分で接続し直しました。
本体を取り外してみた感じでは,作業が雑で(ネジが2本なくなっていたり)
なんだか新人教育に使われたんじゃないかと不安になってますf(^-^;

そこでフィルムアンテナとガラスを貼り合わせられるような接着剤を
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
またフィルムアンテナを使わず,車に元から付いているアンテナを
分岐して接続すると何か不味いことはあるでしょうか?

フィルムアンテナがなにを受信しているか知らないのでアホな質問
かも知れませんが,教えていただけたら幸いです。

書込番号:3967867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2005/02/21 23:07(1年以上前)

取り付け費用を払っているのですから、ディーラーにクレームでいいのではないでしょうか?

アルコール脱脂が不十分なのか?密着させるのが下手だったのか?
フィルムの剥がれている原因がガラス面の油や汚れならば、取り付け場所のアルコール脱脂でいけるかもしれません。
しかし、最初の接着力よりは低下することは明らかです。

それでも無理ならば、諦めてヤフオクで入手しましょう。
楽なびのブースター付きフィルムアンテナは9000円前後で落札できますが、おがれさんの場合はブースターはそのまま使えますので、ZH900系のブースター無しのフィルムアンテナを5000円位で入手すると、フィルムの張り治しが可能ですよ。

楽なび用フィルムアンテナは、1本がFM-VICS用、残り3本がテレビ用になります。

参考までに・・・

書込番号:3968999

ナイスクチコミ!0


スレ主 おがれさん
クチコミ投稿数:10件

2005/02/22 23:40(1年以上前)

たぼたぼ2さん素早いレスありがとうございます。

アンテナ付近のガラスが若干汚れていたので,おっしゃるように
アルコール脱脂は不十分である感じがしました。
明日あたり何か対応をしてもらえるか電話で問い合わせてみることにします。

テレビは普段見ませんが,VICSはあると大変便利なので剥がすに剥がせませんねえ(@_@)

書込番号:3973982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 ほとしさん

私は、いつもCD−Rで録音したものを聞いています。メモリーCDにCD−Rで焼いたの曲も録音できますか。MP3のデータは、だめだと聞きましたが、WAVEファイルならオッケーなのでしょうか。教えてください。

書込番号:3963977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV・DVDの映像について

2005/02/20 20:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 ロニー若葉さん

車買い替えに伴い初めてナビを取り付けようかと思っております。
いろいろ調べた結果本機を購入予定です。
しかし、PIONEERのお客様サポートの取扱説明書をダウンロードし
読んでみると、『走行中は安全のためにTV・DVDの映像は表示されません。』
とかいてあるのですが、純正ナビ同様やはり走行中は、TV・DVDの映像は
見られないのでしょうか?

書込番号:3963078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/02/20 21:04(1年以上前)

過去ログを検索すべし。
キーワードはパーキングブレーキかな

書込番号:3963139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/21 01:26(1年以上前)

マニュアル通りにパーキング線に配線すると、パーキングブレーキをかけた状態で流れるアースを感知しないと、制限が解除されない様になっています。

書込番号:3965046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DRZ90に

2005/02/20 20:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 Akiko.yさん

DRZ90にセンタースピーカーを直に取り付けられるの?ウーファーは取り付けられるみたいだけど・・・・・宜しくです。

書込番号:3963072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/02/20 22:50(1年以上前)

>DRZ90にセンタースピーカーを直に取り付けられるの?
無理です。
DEQ−P9(+AXM−P9+CD−DD25)を使用すれば、そこにセンターSP用のアンプも内蔵されていますので取り付けることが可能になります。

>ウーファーは取り付けられるみたいだけど
アンプ内蔵のサブウーファであれば接続可能です。

書込番号:3963980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2DINタイプについて教えてください

2005/02/20 16:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 ちび@ラパンさん

全くのナビ初心者です。教えてください!
近々、スズキ・アルトラパンX2が納車になります。
DRZ90を購入予定ですが、車にはもともとCD・MDが装備されていますがそれをとっぱらってしまってそこにナビをつけるのですか?
それともCD・MDをそのままに、どこかべつのところにつけるのですか?
お恥ずかしい話ですが全く想像がつきません。。。
そんな初心者がナビなんかつけるな!とおしかりをうけそうですが、どうか
教えてください。お願いいたします。
オンダッシュ、インダッシュどちらかのほうがむいてるのでしょうか?
(オンダッシュはどの程度視界にはいってくるのでしょうか、考えてるほど
 邪魔じゃないのかな?軽に乗るの初めてなもんでなんか邪魔になりそうなイ メージがあって。。。)
DRZ90の機能・価格に惚れ込んだもので・・・ユーザーの皆さまどうか
この超ナビ音痴にご意見をお願いします。

ちなみにアルトラパンに取り付けることは可能なようです。

書込番号:3961903

ナイスクチコミ!0


返信する
macubeさん
クチコミ投稿数:50件

2005/02/20 17:28(1年以上前)

DRZ90にはCD/MDの機能がついているし、ラパンの2DINスペースを使い切ってしまうので
純正CDMDを残す必要もスペースもないので、迷わずに捨てるかオークションに出すか
大事にしまっておくべきでしょう
ご自分でどうしても残して付けたいなら頑張って下さい

DRZ90に惚れ込んだなら、オンダッシュインダッシュ迷わずに突き進んで下さい
私の会社の駐車場では「後付ナビ狙いの車上荒らし」が出没するらしいです
「後付は外しやすい」との先入観が働くのでしょうが、DRZ90はピタッと収まるので
ちょっと見には後付には見えなくて、得しますね

取り付け方はココを参考に
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html

書込番号:3962108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび@ラパンさん

2005/02/20 19:57(1年以上前)

macubeさん

とてつもなく初歩的な質問に、親切・丁寧にご返答いただき感謝いたします。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:3962793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面で

2005/02/20 16:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 90ぴおねえrさん


この液晶は液晶部分が分割されていているの(映像が流れるような画面のときに何箇所か映像がめり込むような状態)これこの液晶の特徴(癖)ですかね?

書込番号:3961826

ナイスクチコミ!0


返信する
macubeさん
クチコミ投稿数:50件

2005/02/20 21:02(1年以上前)

DRZ90の画面はワイド画面で縦横比率は16:9ですが
一方で通常映像は4:3なので、DRZ90はいろいろ拡大方法をもっています
FULL:映像の左右だけを拡大
JUST:画面の両端に近づくほど拡大
CINEMA:FULLとZOOMの中間の比率で上下を拡大
ZOOM:4:3の映像を上下左右とも同じ比率で拡大
NORMAL:4:3の映像をそのまま表示
これらはマニュアル(ナビスタート&AVブック)106頁に載っています

FULLやJUSTだと、ご指摘のように見えますね
DRZ90に限らず家庭のTVであってもワイド画面を持つものは皆同じだと思います

書込番号:3963128

ナイスクチコミ!0


スレ主 90ぴおねえrさん

2005/02/22 23:16(1年以上前)

そうなんですか、勉強になりました。

ありがとうございます。

書込番号:3973793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRZ90
パイオニア

AVIC-DRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

AVIC-DRZ90をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング