
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年9月24日 03:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月19日 23:58 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月12日 16:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月7日 14:44 |
![]() |
0 | 14 | 2005年9月10日 14:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月3日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90
ど素人です。
ナビは楽ナビAVIC-DRZ90、ETCは三菱製EP-434Sを持っていますが、
このナビとETCは接続できるのでしょうか?連動はケーブルは
どなた様か詳しく教えてくださーい
0点

自らど素人と名乗られるなら、あえて挑戦すべきものでもないと思います
私もDRZ90でパナのETCも使っていますが、ここの過去ログなどを調べて
大したメリットの無いことを知り、連動などすっかり忘れました
私の場合、それよりもバックカメラ連動に興味があります
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q=%22M-00053%22
今はこれが連動して動作してます
書込番号:4439371
0点

正規な使い方ではないので詳しくは説明できませんが、接続についてだけいえば可能です。
下記を参考に独力でサーチしてみて下さい。
1.ヤフオクでは「EP-422とcarrozzeriaナビ接続ケーブル」というキーワードで出品されてたりする。
2.「CD-ETC11」を加工する。
3.「CZD-5361」を使用する。(もしかしたら加工必要かも)
全てメーカ保証対象外ですので取付・動作は自己責任となります。
自分は自己満足でZH9MD+EP422を連動してますが、macubeさんの仰るとおりあまりメリットはありません。
ちなみに、ご自分でナビを車両から取外しできないのであればお勧めしません。
素直にND-ETC4に買換をお勧めします。setup・送料込で17.5k(円)のサイトもありますし。
書込番号:4451409
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90
過去ログに後継機が10月にでる?!との情報もあるようですが、
現仕様の「AVIC-DRZ90」の展示品が格安で売られているのを見かけます。
保証は新品同様1年あるとのことですが、
電化製品等、展示品を購入したことは、私は無いので、
寿命が短かったり、不具合が多かったり、するものなのでしょうか?
今まで、展示品を購入された方で経験されたことをお伺いしたいです。
宜しく御願い致します。
0点

展示品といっても、通電して触れる状態にしてあったものと
ラッピングして雛壇に飾ってただけのものとは雲泥のさがあります。
前者ではかなり乱暴な扱われ方をしているものが多いのと
一日12時間程度毎日のように電源ON状態では丁寧に使っていた
ワンオーナーの中古品のほうが程度がよかったりします。
DVDナビのため、ピックアップの汚れ等もきになりますし。
寿命は確実に短いでしょうね。
後者なら箱から出しているだけですので問題は少ないでしょう。
価格と照らし合わせて、それでも自分が納得できるなら
購入してもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4429151
0点

ありがとうございます。コメント、参考になりました。
今回、前者が格安だったので、踏み切れませんでした。
購入は見合わせようと思います。
書込番号:4429314
0点

通電品でも「O.H」とか「オーバーホール」済とか書いてあれば大丈夫だと思いますよ。 メーカーサービスが駆動部分を交換してあったりするので。いわば車で言う認定中古車!? 対応は各メーカーにもよるのでお店の人に確認を!
書込番号:4441245
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90
このナビを使って1週間、少しずつ操作に慣れてきましたが、
特に「お出かけ」ボタンを押していないのに、
通勤途中、いつも同じ交差点で
「300m先左です」と案内音声がなり、びっくりします。
なぜでしょう・・・
何か設定を間違えているのでしょうか?
故障でしょうか・・・どなたかお教えください。
0点

すみません。
音声案内の内容を間違えていました。
「300m先左です」ではなくて、
「300m先、右折レーンがあります。ご注意ください」
でした。
まだ近距離の通勤でしか車に乗っていないので、
どの交差点でもこのような案内音声がされるのか、わからないのですが・・・
案内音声を切る方法はないのでしょうか。
よろしくお願いします。
特に目的地の設定はしていないはずです。
書込番号:4420410
0点

取説101ページ
「右左折専用レーン案内」をオフにすればよろしいかと思いますが。
書込番号:4420478
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90
ナビについて疎い者です。
DRZ-90かDRV-20のどちらかにしようか迷っています。
あるカー用品店で楽ナビについて伺いましたところ
今年の10月にでも新しいものがでるんでは?という事
でしたが、実際の真意はどうなんでしょうか?
出るのであれば、それまで待とうと思いますが・・・・
どなたか教えてください。お願い致します。
0点

私もナビ検討中のため、先ほど販売店に視察に行き楽ナビの事を聞きました。
具体的な時期は聞きませんでしたが、間もなく楽ナビもHDD搭載になり、定価で20万円を超えるそうです。
因みに、DVDナビは無くなりHDDのみだそうです!
私は待ってみようかと思っています。
参考まで。
書込番号:4398311
0点

アルマーGoさん
ありがとうございます。
少し値段が高くなるでしょうが、やっぱり
待った方がいいですよね。地図情報も新しいですし、
HDタイプであれば、アクセススピードや情報量など
格段と違いますもんね。
書込番号:4400846
0点

一部機種はHDDに変わり、安価モデルとしてDVDもあるような
ことを聞いたのですが、違うんですかね。
安いナビ(DVD)を欲しがる人はまだまだ多いと思うんだけどな〜
書込番号:4402901
0点

私が店員に「楽ナビのDVDナビは?」との問いに対し、「HDDだけです!DVDは無くなります!」とはっきり言ってました。
私も安くしたDVDタイプを出してほしいのですが。。
書込番号:4403215
0点

サイトを見ていたら情報を出てました。ただし(秋のNEW楽ナビの事で一部の機種がHDDになると報告しましたが、
ある方よりクレームが来ましたので白紙とさせて頂きます。)
出ていた情報によるとAVIC−DRZ90をベースにしたHDD楽ナビがラインナップに加わるとの事。これが20万前後かな。
一部との表現ですので、ベースはDVD/安価モデル。
HDDはサイバーナビ担当で
全ラインナップHDDで揃えたら差別化出来なくなりますよね
やっぱり楽ナビは簡単・安い・高性能じゃないと(^^)
書込番号:4405349
0点

秋の楽ナビは楽しみみたいですよ。
DVDタイプもちゃんと出るみたいよ。
『アルマーGo』さん残念ねぇ。
『車選び人』へ
DRZ90タイプは無くなるみたいだから、
メモリーCDで充分ならDRZ90でいいのでは!
(2DINタイプは80の後継のみかな!?)
価格はDVDタイプで1万円程度下落?
HDDは20万円位なんかな?!たぶんよ?
そうそう!新型HDDは7インチワイドでしょ♪
サイバー系のエイジェント等機能は無さげっぽいよ。
私ならねぇ〜、HDD待ちかな。
書込番号:4407194
0点

そうですそうです!
DRV20の後継もあるじゃないの?
『車選び人』さん、20と90で何故悩んでるの?
20だったら、私ならストラーダーのDV155FDにしますよ。
だってだって!『楽ナビ』検索スピード鈍すぎだと感じる私です。
台風凄かったね。
おかげでこんな時間まで(ZZ)
書込番号:4407199
0点

また来たよ♪
2DINタイプならイクリプスのAVN5505Dしょ。
HDDならAVN6605HDで充分充分なりよ。
アクティブWみたいな機械的な大好きな私でした。
おやすみ。Zzz〜
書込番号:4407202
0点

でじえもん関西系さんへ
確かな情報なんでしょうか?情報のでどこなど教えてもらいたいのですが。
ただの推測やうわさで書かれたってことはないのでしょうか(-ω-`*)
書込番号:4407693
0点

『ままれもん』さんへ
確かな情報しょ!
私が知っていることの33%程度?を情報を記載しました。
でどこはねぇ・・・・・・・・・・・・・・
『パパさん』です。(私のパパさんでは無いよ。意味おかわかり???)
『車選び人』さんへ
私はAVN7705HDユーザーなんですよ。
ついでに『パパさん』はCN−HDS955MDに地デジってます☆
日本頑張れ!
0対1で負けてま〜す。
強いね!『ホンジュラス』
ヒデェ〜★
今はヤナギのへナシューのとこ。
書込番号:4408637
0点

『パパさん』っていわれても・・・(*´-д-)
いまいち信用できない。その書き込み方も・・・。
書込番号:4409446
0点

でじえもん関西系 さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ですが、ままれもーんさん感じているように何か
支離滅裂な発言のような・・・・・
早く寝てください。
書込番号:4409575
0点

『ままれもん』さん、予想通のスレ有難うございますね♪
『パパさん』は元カレのお父さん…プロSPの『パイオニアXの代理店』を
やっているので、ショールームのカフェバーで教わりました。
新・楽ナビHDDお楽しみに★★★
そうだぁ!パナソニックも安価版2DIN・一体機がHDDで発売しますね!
この冬は楽ナビと対決だわ!
VGAじゃないのがねぇ。
『車選び人』さんは、何にしたんの??!
おやすみです。
書込番号:4414971
0点

10月初旬発表、末に発売みたいです。もうすぐですね
どう変わるのでしょう。
個人的にはインダッシュタイプも7型モニターにして欲しいです。
書込番号:4415922
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90
AVIC-DRZ90にビーコンを取り付ける予定ですが、NB-B5とNB-B4の性能の違いは何でしょうか?
あまり違いがないなら、中古品でNB-B4でもいいかな〜と思っているのですが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
