AVIC-DRZ90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥190,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRZ90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • AVIC-DRZ90の価格比較
  • AVIC-DRZ90のスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90のレビュー
  • AVIC-DRZ90のクチコミ
  • AVIC-DRZ90の画像・動画
  • AVIC-DRZ90のピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90のオークション

AVIC-DRZ90 のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2005/08/14 23:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

音声案内のボリュームと、テレビ等の音量の差がありすぎて困っております。ちなみに、音声案内のボリュームが非常に大きいです・・・説明書を呼んだり、AV設定等行ってみようと思ったのですが、いまいち、よく判りません。音声案内の音だけ、小さくしたいのですが・・・よろしくお願い致します。

書込番号:4348378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/08/16 11:20(1年以上前)

ナビゲーションブックの105ページに載ってます

書込番号:4351568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/16 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:4352489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素朴な質問なんですけど

2005/08/12 13:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

クチコミ投稿数:1件

先日DRZ90を取付けました^^
ナビなど機能面ではとても充実しています。
しかしやはり音楽CDを挿入するとナビが機能しないということで(メモリーナビでは物足りない)ここで質問をさせて下さい。
1.CDチェンジャーをつける
 これはカロのものでないとタイトル等表示されないのですか?
2.別途オーディオをつける
 ナビとの併用は可能ですか?
 直接つなげる等できますか(ナビから操作)?
以上が質問です。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:4342885

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/08/13 00:56(1年以上前)

1.タイトル表示は勿論、コントロール自体カロ製(IPバス接続)でなければできません。
2.スピーカーリレー等を利用して切り替えて使うなら別途オーディオをつけることは可能です。
が・・使い勝手は悪いし、殆ど無意味・無駄でしょう。
ナビから操作は勿論無理ですしどちらかを使用しているときはもう一方は使えませんので・・
素直にカロ製チェンジャーを追加するのが宜しいかと・・・

ご参考までに・・

書込番号:4344262

ナイスクチコミ!0


★555☆さん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/15 23:58(1年以上前)

これなんてどうですか。ipodアダプターですが。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/interface/words/ipod.html
上記は連動はどこまでどうかはわかりませんが、曲の絞込みなどの操作は、メインユニットからストレスなくコントロール可能。
となってますね。
ipodなら車だけじゃなく普段も使えますから便利だと思いますよ。

いまどきCDチェンジャーなんてかさばるモノはやめた方がいいんじゃないでしょうか。たいした曲数も入らないし。
少しカタログを見て研究したほうがいいですよ。

書込番号:4350787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/16 22:53(1年以上前)

先日新車購入、この機種をつけました。
私はその前の車で長らく10枚CDチェンジャー(CD−R非対応)、
3枚MDプレーヤー(MDLP非対応)でロングプレイを楽しんで
いましたが、この機種ではそんなものはつけてません。

でもメモリーCD機能でCDを6枚程度録音できますし、
無理にチェンジャーは必要ないのではと思います。

録音してタイトルつけたりは面倒ですが、
すっかりCDを買う気がなくなりました。
HDDナビほど大容量録音できる必要性も感じません。
(古くなったCDはチェンジャーからも下ろしますもんね)
MDLPも音は劣るかも知れませんが4枚分のCDは入れられるし、
メモリーCDとあわせればチェンジャーと同等の枚数分は確保
できると思いますよ。

書込番号:4353027

ナイスクチコミ!0


★555☆さん
クチコミ投稿数:18件

2005/08/17 00:56(1年以上前)

私はいちいちCDやMDに焼いたりするのが嫌いだし不便なのでデジタルプレイヤーもしくは以下のマルチメディアプレイヤーを外部接続して使用してますよ。
http://www.sarotech.com/japan/cgi/pd.cgi?cmd=view&rno=1

マルチメディアプレイヤーならハードディスクなので大容量なことはもちろん、
画面に表示出来ますので曲のタイトルはおろかDVDだって見られるしTV番組を録画しておいたモノを見ることだって可能です。
パソコンのファイルを見ることも出来ますのでかなり便利ですよ。

接続だって簡単だしナビと併用もでき金額にしてもチェンジャー買うよりかなり安く済むと思います。

家族でロングドライブ出かけたり仕事で長距離乗ればCDチェンジャーやMD程度では家族の好みの物を用意するには全く物足りないと思いますよ。
しかもFMトランスミッターも付いていますから自分の車と家族の車すべてに利用出来ますよ。
他人の容量の必要性を感じる感じないはさておき一度使用したら全く次元が違い手放せませんよ。
ただしパソコンを使用して入力しないと使用出来ません。
あしからず。

書込番号:4353372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

装着できますか?

2005/08/05 01:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 rupin3さん
クチコミ投稿数:7件

このナビが価格的もデザインも私好みなんですが
16年式のシャリオに装着したいんですが
大丈夫でしょうか??
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4327431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

地図ソフトのバックアップについて

2005/08/02 22:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

3687961に質問させていただいたのですが、だいぶ前の書き込みのようでお返事がいただけるか不安だったので、こちらで新たに書き込ませていただきました。
The 素人と申します。

皆さんの書き込みを参考に、友人のダブルレイヤー対応ドライブで地図DVDのバックアップを試みたのですが、書き込み時間残り40秒のところでエラーが出て1450円のメディアが無駄になってしまいました。
使用したソフトはsonicで、ドライブはNEC製です。メディアはマクセル製です。
何か特殊なやり方が必要なのか、単に運が悪かったのかわかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4322758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/08/03 05:55(1年以上前)

個人的なバックアップでも、通常の手段ではコピーできないはずです。
この手の質問はここでは嫌われますので、他で聞いた方がよろしいかと思います。ここでは、具体的な回答は得られないと思います。

書込番号:4323475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/03 08:28(1年以上前)


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2005/08/03 09:28(1年以上前)

まさと1さん、場違いな質問大変失礼いたしました。以後気をつけます。

number0014KOさん、貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:4323647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/03 12:33(1年以上前)

我が家のナビ君には、オレンジ色じゃなくて「三菱」って書いてあるメディアが入ってます。
普通にバックアップでできたけど。B'S使って確か等倍で焼いたかな。
(ちなみにドライブは「NEC ND-3500A」)


地図ソフトのバックアップに関しては、ここでもよく話題になってるけど、個人的に使用する分には問題ないと私は思うけど。
安いものならまだしも、傷とか入って読めなくなったら困るしね

書込番号:4323872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/04 17:12(1年以上前)

わたしはだぁれ?さん
バックアップを取られたドライブはNEC ND-3500Aとの事
と、言う事はDVD+R DLのメディアにバックアップ取れば良いのですね?
宜しければお教え下さい。

書込番号:4326353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/04 17:31(1年以上前)

デクリプターのISOリードISOライトやって
2層のドライブで焼けばできるのかな?

書込番号:4326395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/04 23:28(1年以上前)

しゅんosaka さん

>DVD+R DLのメディアにバックアップ取れば良いのですね?

はい。
エクスプローラーで確認したら、たしか7Gちょっとだったので
何も考えず2層のメディアにバックアップしましたよ

書込番号:4327146

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2005/08/05 23:16(1年以上前)

御礼が遅くなり失礼いたしました。これ以上の情報はいただけないものと思い、チェックしておりませんでした。

わたしはだぁれ?さん、貴重な情報をありがとうございました。普通にバックアップできたとのこと、私の場合は運悪くエラーが出たのだと思います。
コピーガードもかかっていないようなので、個人で使う分にはバックアップOKということでしょうか。
出費がかさんで痛いですが、また挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

しゅんosakaさん、シーサー1970さん、エラーなくバックアップ成功することを祈っております。

書込番号:4329017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/10 21:49(1年以上前)

DVDロムのバックアップしてみましたが・・・
地図は元のロムと同じ様に出るのですが
何故か検索機能が働きません・・・
なんででしょね???
バックアップの失敗かなぁ???

書込番号:4339558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2005/08/11 00:49(1年以上前)

書き込み品質が悪くて、読み取り不良とか・・・

参考までに・・・

書込番号:4340019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/12 21:03(1年以上前)

やっとバックアップ出来ました B's8にて書き込ませたら無事バックアップ完了しました

書込番号:4343659

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 素人さん
クチコミ投稿数:111件

2005/08/18 11:09(1年以上前)

私もバックアップに成功しました。

今度は、IOデータ製のハイパーマルチドライブなるものを1万円で
購入して(友人のPCを借りるのが悪いので買ってしまいました)、
付属のB'sレコーダーというソフトで普通にバックアップできました。

私のナビにも、わたしはだぁれ?さん同様「三菱」と書いてある
DVDで快適に動いています。

しゅんosakaさん、バックアップ成功おめでとうございます!

書込番号:4356245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レガシーB4RSKターボ 11年式です。

2005/08/01 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 fuzuさん
クチコミ投稿数:3件

純正にマッキントッシュついてますけど、
つける事は可能でしょうか?

また、AV機能を高めたいと思ってるんですが、
スピーカーや、ウーファーなどでいい物あります
でしょうか!?

書込番号:4320625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/02 08:11(1年以上前)

取り付けることは可能です。
ただ、マッキントッシュ仕様車の場合、そのままでは接続することができません。純正アンプをバイパスするようにスピーカ線を引き直す必要があります。

ショップによっては、通常より工賃が高くなったり、取付を断られることもあると思います。

書込番号:4321335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

■盗まれました・・・

2005/07/30 21:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90

スレ主 WISH MARK3さん
クチコミ投稿数:9件

一昨日朝、WISHのドアを開けたら眼前の異様さに気づきました。
DRZ90がすっぽり、抜かれているじゃありませんか。(ToT)
この春に新車に装着したものですから、ちょうど3ヶ月経過し、使用方法にも慣れてきたところでした。
巷では車上荒らしの話は聞いたことがありますが、自分の車が被害にあうとは考えてもいませんでした。
警察に届けましたが、プロの手口のこの手の犯罪が結構多く、盗品はネットでさばくようです。
ところで、皆さんはクルマのセキュリティをどのようにしているでしょうか?防犯用品はいろいろあるようですが、何がいいのか、さっぱりわかりません。
どなたかご教示くださるようお願いいたします。

PS.
頭にきているついでに今回盗まれたDRZ90の本体製品番号を記載します。
DLTW022065JP

書込番号:4315895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2005/07/30 22:49(1年以上前)

簡単な警報機付けてますが、本気で狙われたら簡単に解除されると思います。
盗難保険が一番、得策なような気がしてますね。

書込番号:4316183

ナイスクチコミ!0


スレ主 WISH MARK3さん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/31 08:24(1年以上前)

今回はドア錠の補修も含めて車両保険が摘要されますが、荒らされる精神的ショックがきついです。
また狙われるんじゃないかと・・・。
一番はちゃんとしたガレージがいいんでしょうが、当方はマンション住まいなので青空駐車場が宿命です。

書込番号:4316926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRZ90」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90を新規書き込みAVIC-DRZ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRZ90
パイオニア

AVIC-DRZ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

AVIC-DRZ90をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング