AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

高速からすぐ一般道に

2005/02/13 21:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 takeken55さん

こんにちは。DRV20の使用感は良いのですが、高速道路でナビを稼動しているとき、高速道路にずっと乗っているのに、すぐに一般道におりているように認識してしまいませんか?

書込番号:3928001

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビつけたいさん

2005/02/13 22:26(1年以上前)

うちのも付けた直後から、現在位置がずれることがしょっちゅうありました。車を発進するときはちゃんと表示をされているのですが、気が付くとどんどん道から外れて行き、しまいには建物に突っ込んでいる(表示がですよ)。思わず笑ってしまったのは、高速を走行中、勝手に一般道を走っていることになってしまったこと、後で履歴を調べてみると、走行履歴がグルグルと渦を巻いていた、、、、 
カーナビを付けたのに、全然安心して運転することができなくなり、取り付け後1ヶ月経たないうちに、取り付けたカー用品店で新しいものと交換してもらいました。
おかげ様で、今では安心して出かけられるようになりましたが。

書込番号:3928213

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeken55さん

2005/02/13 23:45(1年以上前)

カーナビつけたいさん、ご返答ありがとうございます。私のはそこまでひどくなく、一般道はまったく問題ありません。高速道路だけですね。機器は悪くないと思うのですが。

書込番号:3928826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアモニター接続

2005/02/13 21:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 ヤッターマン作さん

どなたか教えて頂けないでしょうか。

DRV20にリアモニターを取り付けた場合、
DRV20Kのようにメモリーナビを使って
前でナビ、後でDVDを観る事は可能でしょうか?
そうした場合、接続はRCAコードのみでよいのでしょうか?

書込番号:3927800

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/02/13 22:39(1年以上前)

もちろんできます。

接続はRCAコードのみでOKです。

書込番号:3928303

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッターマン作さん

2005/02/13 23:27(1年以上前)

PPFOさん。
ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・安心しました。
これは、パイオニアのみの場合ですかね?
社外品でもケーブルのみで接続できるものなんでしょうか。
素人なもんで、すいません。



書込番号:3928676

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/02/13 23:31(1年以上前)

どこのメーカーでも基本的には一緒ですよ。
映像出力・入力ともにRCAケーブルが一般的ですから・・・

ご参考までに・・・

書込番号:3928703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/02/13 17:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 安芸路さん

はじめまして。この度、カーナビの購入の検討をしてます。
今、車にcarrozzeriaのFH-P099MDデッキをつけてるんですが、楽ナビとMDデッキとをAUXでつなぐことはできるのですか?
また、つなげた場合音はよくなるのですか?
よろしくおねがいいたします。

書込番号:3926526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日買いました^^

2005/02/10 04:36(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 しんちゃん☆3つさん

素人質問なんですがDoリモコンの音量キーでナビの音量ってかえれないですよね・・・?音量ボタンだけが効きません><

書込番号:3909190

ナイスクチコミ!0


返信する
音量ボタンさん

2005/02/11 13:30(1年以上前)

パイオニア製のメインユニット用のボタンなのでナビの音量をコントロールするものではありません。

書込番号:3914730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2005/02/06 00:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 DRV20orDV155さん

DRV20のモニターから本体?ユニットとゆうのでしょうか?までのケーブルなどの配線はDV155(ストラーダ)のような1(ワン)ケーブルでしょうか?またDV155のモニターのスタンド(台座)に目隠しのような台座カバーは付属されてますか?

DRV20orDV155のどちらを購入しようかと大変悩んでいます。

上記したことで購入の決定打にはなりませんが実際に前モデルの100系200系の楽ナビをお使いになったかたでNew楽ナビの進化(ナビ重視なのでルート検索やナビ自体のアルゴリズム?とゆうか賢さなど)をご存知の方がおられましたら、ぜひお教え下さい(ナビ男くんを見ている限りではかなり評価・絶賛されてますが・・・以前の評価を180度くつがえすほどに・・・)

書込番号:3888716

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付け業務していますさん

2005/02/07 00:52(1年以上前)

モニタースタンドの目隠しはありません。またケーブルはストラーダと同じ感じで一本だけ本体にさします。

使いやすさでは楽ナビのほうが一枚上だと思います。正直どっちも似たりよったりかぁ・・・

書込番号:3894811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD再生不可能・・・・・。

2005/02/02 11:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 お馬鹿ちゃんさん

自宅のDVDレコーダーでTV番組・ビデオのダビングをDVD-RWにしたのですが、「このディスクでは再生できません。」と表示されました。
DVD-RW・DVD-Rはどうしたら見れるのでしょうか?
お馬鹿ちゃんに教えてください。

書込番号:3871258

ナイスクチコミ!0


返信する
さわさわ777さん

2005/02/02 16:17(1年以上前)

この機種は使ったことがないので公式Q&Aより

Q:家庭のDVDレコーダーで録画したDVDディスクは再生できますか?

A:DVD-R/DVD-RWディスクにビデオモードで録画して、他の機器で再生するためのファイナライズ処理がされていれば再生できます。

ただし、ディスクの品質や汚れ、録画機などさまざまな条件により、エラーレートが極端に大きい状態で記録されたディスクの場合、再生できないことがあります。
VRモードで録画したものは再生できません。
DVD-RAMには対応しておりません。
だそうです。
説明書とにらめっこしてみましょう〜
(^_^;)

書込番号:3872153

ナイスクチコミ!0


やっぱりミシュランさん

2005/02/03 09:08(1年以上前)

お使いになったDVDメディアは、もしかしたら安売りしている
台湾製のディスク(Supper-Xなど)ではありませんか。
これだとレコーダーで正常に録画できても、再生機では認識しない時
があります。
もしそうであったら、ナビ側の問題ではありません。
国産のメディアを使いましょう。


書込番号:3875673

ナイスクチコミ!0


スレ主 お馬鹿ちゃんさん

2005/02/03 09:20(1年以上前)

さわさわ777 さん ・やっぱりミシュラン さんありがとう。。。。
おいらにはDVD・ナビにはまったく知識が無いもので・・・
もしよけば、DVD-R・DVD-RWでおすすめの物があったら教えて下さい。
ちなみにおいらはのレコーダーはシャープを使用しています。

書込番号:3875706

ナイスクチコミ!0


やっぱりミシュランさん

2005/02/03 12:51(1年以上前)

特にお勧めするものはありませんが、私はDVD-RはThat's (太陽誘電)を
DVD-RWはVICTORやFUJIFILM製を使っています。

http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvd_media.htm

書込番号:3876256

ナイスクチコミ!0


スレ主 お馬鹿ちゃんさん

2005/02/03 14:38(1年以上前)

たびたびどうもっす!!
今まで使用していたのがTDKのDVDを使用していました。
今度はVICTORやFUJIFILM製を使ってみます。
ちなみに、ダビングの際、ナビで見れる様にするには
何か、処理しなければならない事ってあるんですか?
ちなみに、録画モードでビデオモードにしなければならないのは知っているのですが・・・
なにせ、機械にかなりうといもので・・・申し訳です。。。。

書込番号:3876586

ナイスクチコミ!0


猪鹿蝶さん

2005/02/04 00:22(1年以上前)

TDKのDVDで十分です。
DVD-VIDEO 形式で記録して下さい。ファイナライズもお忘れなく

書込番号:3879126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV20
パイオニア

AVIC-DRV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

AVIC-DRV20をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング