AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビ画面

2005/01/05 02:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 初心車ですさん

皆様こんばんわ。
このナビを買って1カ月たちました。
最近ナビを使用してると、ナビの画面に黒い部分が現れます。
黒い画面の場所に入って行くと普通に戻ります。
ナビの詳細も50mに設定しているのですが、黒い部分が出てくると、あきらかに広域っぽくなっています。
これは電波受信がわるいのでしょうか?

書込番号:3731188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/01/05 07:55(1年以上前)

前の型のユーザーですが。
地図の縮尺を詳細にしてあると、詳細市街地図のエリア外は真っ黒になります。
この機種もおそらく仕様だと思います。

書込番号:3731489

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心車ですさん

2005/01/05 15:59(1年以上前)

口耳の学さん返信ありがとうございます。
故障ではないのすね?
これからは、もう少し広域にして使用します。

書込番号:3732969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVの映りなんですが......

2005/01/04 21:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 ケンケンはユーボーパパさん

先日久々に単身赴任先から家に帰ったら家内に「ナビが欲しいー」と言われて渋々イエローハットに行ってDRV20を5時間待ちで2003年10月式のレガシーに取り付けてもらいました。最初は余り興味がなかったのですが、あったらあったでこりゃ便利だと今では思っております。前置きが長くなりましたが、ナビは実際初めてで判らない点が多いのですが、TVが見れますよと言われて付けてはみたもののえらく画面の映りが悪く、これは音声だけ楽しむものなのかな?等と思っていましたが、よく考えたらカーナビのついている車に何回も乗っており、こんなにTVの映りは悪くなかったよなーと思いだしました。どなたか映りをもっとよくする方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3729251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/05 02:21(1年以上前)

ダイバシティアンテナとユニットを強力なモノにする、とかでしょうか。移動しながら電波を受けている以上、ある程度はやむを得ません。障害物の少ない平地で写りが悪いのなら、改善の余地があるかもしれません。

書込番号:3731108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビゲーション画面のときの音声について

2004/12/26 22:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 gammaray5802さん

初めまして、本日ジェームスで購入してきました。質問ですが、DRV20のナビゲーション画面中でもテレビの音声が常に流れています。ナビゲーションに切り替えたときにテレビの音声を自動的にオフにすることはできるのでしょうか?先ほどから一通り説明書を読んでるのですが、良く分かりません。別の車でケンウッドの3年前のナビを使用しておりまして、その機種ではナビはナビだけの音声、テレビ時はテレビのみの音声と容易に設定することが出来たのですが・・・。どなたかこの機種を使い慣れている方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3690407

ナイスクチコミ!0


返信する
やったね1号さん

2004/12/27 20:58(1年以上前)

”ナビスタート&AVブック”の64ページ左下を参照下さい。

書込番号:3694327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/12/20 21:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 MGS3って知ってる?さん

このカーナビはDVDを見る事は可能なのですか?
可能な場合ナビも同時に使えますか?

書込番号:3662007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MGS3って知ってる?さん

2004/12/20 21:04(1年以上前)

それと、CDの再生も可能ですか?
    ご回答お願いします。

書込番号:3662029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/20 21:54(1年以上前)

ご回答を要請しなくても、メーカーのホームページに全て書いてありますが?

http://www.dvd-rakunavi.com/function/dvd/index.html

読んでみて、わからないことがあるようでしたら、わからないことを具体的にお書きください。

書込番号:3662323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入の際の質問です。

2004/11/23 16:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 りきりき55さん

パナ DV155Dと迷っています。
TVの割合も多いのですが、画質に違いがあるのでしょうか?(ロッド・フィルム他) また、必要な付属品があれば教えてください。

書込番号:3537062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2004/11/23 17:44(1年以上前)

TVに関しては車種や取付位置にもよるけど一般的にロッドアンテナのほうが有利だよ〜〜

でもロッドだって映らないときは映らないので過度の期待は禁物だね。

普通につけるならどっちも特に必要なものはなし、
必要な付属品は”付属”してるヨォ〜〜

書込番号:3537337

ナイスクチコミ!0


VW SHRさん

2004/12/13 13:54(1年以上前)

先日、装着しましたがフィルムアンテナのTV受信感度は最悪で、すぐ外部ロッドアンテナに変えました。

書込番号:3626453

ナイスクチコミ!0


かざあなさん

2004/12/20 08:58(1年以上前)

VWさんへ。はじめまして!教えていただきたいのですが
フィルムアンテナから外部ロットアンテナに変更するのには
どれくらいのお金がかかりますか?あと簡単に出来るのでしょうか?

書込番号:3659539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて

2004/12/14 15:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 kazu_asdfさん

先日、ボーナスをはたいて「AVIC-DRV20」を購入しました。
しかし、駐車場から自宅まで離れているので盗難に遭わないか心配です。
みなさんは盗難に対してどのような対策をしていますか?
よろしかったらご教授お願いします。

書込番号:3631745

ナイスクチコミ!0


返信する
V40Tさん

2004/12/14 18:52(1年以上前)

kazu_asdfさん、こんにちは。私の場合イモビライザーという盗難防止装置を装着しております。よく、赤色LEDで点滅しているやつを見かけますよね。しかしイモビライザーは高価です。そこでカーショップの店員さんに薦められたのがイモビライザーのダミーを装着することです。これは費用対効果があるようです。それでも心配でしたら、自動車保険で携行品の保険に入るという手もあります。ご参考まで。

書込番号:3632347

ナイスクチコミ!0


でかつさん

2004/12/14 22:11(1年以上前)

目立たないように、新品だと分からないようにカバーをかけ、リモコンも
目に付かない場所にしておく。モニター、リモコンは見るやつが見れば
「お!新製品!」て分かっちゃって、盗まれる可能性が高くなるかも。

あとはセキュリティ機器をつけるとか、保険ですわな。
僕も最近、DRV20を買ったけど、お店で「盗難保険」をかけました・・・
ていうかサービスで付いてました。

書込番号:3633445

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu_asdfさん

2004/12/15 09:48(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
自分も昨日、帰宅してからモニタを目立たない場所にはずして置いておきました。
早速、週末にでもセキュリティー機器を見に行ってきます。

でかつさんに質問です。
盗難保険は購入したときに勝手に加入しているのでしょうか?
それとも自分から加入を申し出ないと加入はされないのでしょうか?

書込番号:3635580

ナイスクチコミ!0


でかつさん

2004/12/16 18:03(1年以上前)

はいはい。盗難保険についてはですね、お店のサービスの一環でつけているもので無料でした。
お店によっては買うときに有料で入れるもの(オートバックス等)もありますね。いずれにしても買うと同時に入る必要があります。

それ以外だと、V40Tさんの勧める方法でしょうね。携行品です。

書込番号:3641757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV20
パイオニア

AVIC-DRV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

AVIC-DRV20をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング