
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年8月16日 10:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月8日 09:28 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月31日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月6日 16:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月12日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月8日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
実機を使用している方に質問です。
1) DRV20付属のディスクはDRV120にも使えるのでしょうか?
2) この地図ディスクには中部国際空港は載っていますか?
3) 標準モニターの変わりにAVX-P7が使用できますか?(タッチ操作可?)
0点

>1) DRV20付属のディスクはDRV120にも使えるのでしょうか?
DRV20の付属ディスクはTYPE IIIですが、DRV120の付属ディスクはTYPE IIなので、使用することは難しいかと思います。
例え使用できたとしても、それ以降DRV120でTYPE IIのディスクが使用できなくなる可能性が高そうです。
>3) 標準モニターの変わりにAVX-P7が使用できますか?(タッチ操作可?)
接続すらできません。
書込番号:4351322
0点

number0014KOさんありがとうございます。
IP-BUSによるテレビのチャンネルコントロール(ステアリングリモコンによる操作)が欲しいので悩んでいるところです。
サイバーナビは予算オーバーだし・・
書込番号:4351448
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
結論は可能ですが違法です。
それにマスターを保存する為にコピーをとっても読みが悪いと聞きますのでメリットは無いと思いますよ。よくヤフオクなどでナビディスクを落札して数日後出品している方を結構見掛けますが、適合しなかったから〜という方は少ないのではないですかね?
なのでこの場でこの手の質問は避けた方が無難です。
書込番号:4177682
0点

結論は可能ですし違法でもありません。
使用する時にマスターを所持しているのであれば。
大抵の地図ディスクは2層式ですので
それに対応したドライブが必要です。
書込番号:4333991
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
質問があります。当方車を2台所有していまして、一台にはHDDナビを取り付けています。もう一台用に、DRV20を購入検討していますが、ロングドライブ時に、DRV20のモニターのみをHDDナビのリアモニターとして取り付けることは可能でしょうか?前でナビ、後ろで子供にDVDを見られるように出来ると良いかと考えています。どなたか詳しい方ご教授お願いいたします。
0点

モニターのみでは、不可能です。
モニターはナビ本体からRGBケーブル一本で接続されているので、ナビ本体ごと取り外しをするならば可能です。
そこまでやるのならばキッズモニ付属のモデルにしたほうが良いと思います。
キッズモニならば、RCAの外部出力(リアモニター出力)のある他社製カーナビでも接続可能です。
私は、ZH900にオークションで激安購入したキッズモニを2台接続していますよ〜。
参考までに・・・
書込番号:4315210
0点

たぼたぼ2 さん 回答ありがとうございます。そうですか、別でモニターを用意することを考えたほうが良いですかね?RGBケーブルをRCAに変換したりするケーブルとかはないのでしょうか?このような使い方をしている方はいないですかね?
書込番号:4317167
0点

>このような使い方をしている方はいないですかね?
いないでしょう。そこまでする意味がありません。
このRGBケーブルには、おそらく電源ラインも含まれていると思いますので、たとえRCAに変換しても動きませんよ。
モニターを破損させても保証範囲外です。
何回もケーブルを抜き差しすることで、コネクター部分が接触不良になる可能性「大」です。
キッズモニ付属のDRV20Kか、他社製モニターの購入を強くお勧めします。
メーカーにこだわらなければ、15000円位で7インチモニターが購入できますよ。
参考までに・・・
書込番号:4317371
0点

たぼたぼ2さん再度回答ありがとうございます。
モニターも購入する方向で検討します。
書込番号:4318547
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
ストラーダと楽ナビは人によって印象がだいぶ異なるようなので、実際に店頭で試用されてみて気に入られた方を選ばれることをお勧めします。DVD楽ナビとストラーダDVについては、ナビ男くんのサイトで比較レポートが掲載されています。
「楽」か「道」か2005 POLOPOLO大作戦
http://www.naviokun.com/text/sp_article.text/polopolo_index.html
両機種の掲示板の過去ログに目を通された上で、カーナビに期待することを優先順位を付けて整理されれば、自ずとどちらのナビがご自分に向いているのか見えてきますし、皆様からもコメントを頂きやすいでしょう。
書込番号:4255882
0点

早速のレスありがとうございました。
大変参考になりました!
家族使用を考えると、SD覚えてルートは魅力かな・・・
明日にでも店頭で見てきます。
書込番号:4256816
0点

楽ナビってタッチパネルの反応が、ちょこっとのろく
自分は2度押しばかりしてしまい、だめでした。
パナは操作していません。
実際にお店で触った方がいいですよ。
書込番号:4263382
0点

>楽ナビってタッチパネルの反応が、ちょこっとのろく
抵抗感圧式タッチパネルだからですよ〜。
参考までに・・・
書込番号:4263660
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
先日DRV20では無いのですが楽ナビの古い型(DR2000)を友人から譲り受けました。そして接続しようとしたのですがひとつわからないことがありまして質問いたしました。バッテリー電源というコードがあるのですが、どこにつなげばよいかわかりません。カーステの裏のカプラ-のところにバックアップ電源というのがあるのですが、そこでよいのでしょうか?ちなみに車はVWゴルフです。当方無知なものでお教えいただきたいのですが....よろしくお願いいたします。
0点

バッテリー電源=バックアップ電源ですのでそこでOKです。
ちなみにそれ以外にも常時電源・+B等の呼び方もありますが
全てキーオフ時でも通電しているラインと言うことです。
ご参考までに・・・
書込番号:4230976
0点

>カーステの裏のカプラ-のところにバックアップ電源というのがあるのですが、そこでよいのでしょうか?
PPFOさんがおっしゃっているように基本的にはそこに接続すればOKです。
ただ、欧州車の場合、オーディオの取り付けに使用しているハーネスによっては「バックアップ電源(黄)」と「アクセサリー電源(赤)」が逆になっている場合がありますので注意が必要です。
テスターを当てるか、以下のサイトで配列を確認してから接続してください。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
書込番号:4231104
0点

皆さん忙しいところお教えいただき有難うございました。大変参考になりました。
書込番号:4234650
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20
初めてカーナビの購入を検討しております。
いろいろ調べた結果、カロのナビにしようかと思っているのですが、楽ナビにしようかサイバーナビにしようか迷っています。今のところ価格面でのことを考えて楽ナビを考えているのですが、以下の機能の性能に関しての楽ナビとサイバーナビの違いを教えて下さい。
1.ルート検索の精度は同じぐらい?
2.リルート検索の早さでは、やっぱりサイバーナビのが断然上?
3.渋滞回避で優秀なのは、やっぱりサイバーナビのが上?
番外.楽ナビとパナのDVDナビを比較するとどっちがどんな面で上?
抽象的な質問で申し訳ないのですが、みなさんのご意見を下さい。
0点

両者を実際に使用比較した訳ではないので、サイバーナビについて…
(私が使用してるのは、AVIC-XH900です)
1
ルート検索は、6種類まで案内してくれます。
ただし、全て違うルートにならないケースがあり、
同じルート案内がダブって表示される事もあります。
また、あくまでも基本的な一般ルートの案内で、
裏道や抜け道を考慮した案内にはならないんだなぁ…と感じてます。
(精度的には、特に不満もなく満足してますが…)
ちなみに、一般道優先での検索、高速道路を含めた検索など
ある程度条件を絞った形での検索が可能です。
3
オプションのビーコンを付けると、渋滞時に別ルート案内を
オートで行ってくれますが、必ず…という訳ではない(?)ので、
別ルート案内の頻度的には、ちょうど良いと感じてます。
補足
サーバーナビでは、HDDに4倍速でCDをダビングする機能や、
ナビとDVDなどの2画面表示が出来たりします。(PsideP機能)
あと、ナビにおける地図や建物のデザインなんかは、
HDDの方が高いだけあるかな?…と感じてます。
書込番号:4224844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





