AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DRV220から付け替え。

2008/11/18 18:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

こんにちは。
DRV220から付け替えを考えているのですが、配線は生かせるのでしょうか?
どなたかご経験者がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:8658426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

勝手にスクロールしちゃう・・・

2007/10/14 20:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 きんめさん
クチコミ投稿数:2件

2年前に購入したDRV-20が、タッチパネルおよびリモコンが動作しなくなりました。
勝手に画面がスクロールもします。何が原因で起こり始めたのかわかりません。
修理しかないのでしょうか?
また修理にはどのくらいの費用と時間が掛かるでしょうか?

書込番号:6867659

ナイスクチコミ!0


返信する
116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/15 15:26(1年以上前)

私も同じ症状で、ちょうど今修理に出しているところです。修理代1万500円と言われました。
ネットで検索すると同じ症状がたくさん出てきますが、タッチパネルの故障が原因のようです。すごく壊れやすいみたいですね…

書込番号:6870101

ナイスクチコミ!0


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/18 17:44(1年以上前)

修理期間ですが、月曜日にパイオニアのサービスセンターに持っていったら、水曜日には
修理できたという連絡がありました。

書込番号:6880237

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんめさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/18 23:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
タッチパネルが原因ですか?私の場合も同様かな?短期間で修理出来るんですね。
私もサービスセンターへの持ち込みを検討します。

書込番号:6881635

ナイスクチコミ!0


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 20:41(1年以上前)

今日、修理品を取りに行ってきました。
モニターだけ預けていたのですが、今日はそれを取り付けて、さらに本体側の設定をしてもらいました。サービスモードに入れて何やらやる必要があるようです。見せてもらえませんでしたが。
修理内容は、やはりタッチパネルの交換でした。

書込番号:6887784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/21 16:38(1年以上前)

とても不便でしたので、修理しました。
修理費は、10,500円 18,900円 26,250円の3段階の設定で
サービスセンターへ行っても、取り外しや修理はしない。
郵送での修理のみとサポートに言われました。

修理費をできるだけ安くしようと
自分で取り外し、宅配便で自宅まで取に来てもらいました。

通常は、販売店で取り外しをしてもらい、そこから郵送するみたいです。

費用は、10,500円+1,260円(運賃)=11,760円でした。

修理内容は、液晶のタッチパネルを交換したみたいです。
液晶が新品になったり、変わったわけではなかったです。

また、再発しなければいいですが・・・・

以上報告まで。

書込番号:7010882

ナイスクチコミ!0


AteGonさん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 04:54(1年以上前)

今更ですが…
私も2005年の夏に購入し、同じ症状が出ました。2006年夏、購入して1年たとうとしている時だったのですが、ギリギリ無料でサポート対応してもらいました。自分でつけられないので、取り外し、取り付け工賃が発生しましたが…
全部外して送りましたが、モニター交換をして返ってきました。
それで直りましたが、2007秋にまた同じ症状が発生し出しました。前回のように腹が立つほど頻繁に起きるわけではないので、今のところ放置です。
それとは別に勝手にAVメニューが出ることや、さわってもタッチパネルが機能しないことが出てきた方が不便です。
今の車に乗っている限り、ナビを変える予定はないのですが、この先どうなることやら…

書込番号:7299888

ナイスクチコミ!0


AteGonさん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/10 00:22(1年以上前)

経過報告です。もう見ている人いないと思いますが・・・
前回1月に書いてから、半年でナビとして機能しなくなりました。
具体的には、他の人同様、また自分の修理前同様、頻繁にスクロールします。それだけならいいのですが、タッチ機能はもとより、リモコンも一切使えません。わずらわしいので、モニタを切っても、すぐかってにつきます。ってか切れません。
現在は、TVとして機能しているだけの状態です。
もう一度はずしてもらって修理に出しても、結果が見えているのでそのままTVとして使い、
PNDを購入してつけようと考えています。(当然カロ以外で・・・)
ただ、どの機種もタッチパネルなので、不安になっています。最近は携帯電話でも何でもタッチパネルになってしまい、耐久性が不安でたまりません。
この機種だけだと願っています・・・
無駄な買い物でした。

書込番号:8760501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/10 01:04(1年以上前)

ついに私のところのカーナビもタッチパネルがずっと押されている状態になり使用不能になりました。

調べてみたところ未だにリコールの対象にはなってないとのことなので、安くあげるために、ネットの情報を頼りにタッチパネルを交換する方法にトライしようと、PIONEERのサポートセンターと部品受注センターにタッチパネル注文の電話をしました。
しかし、販売はできないとの一点張りで交渉の余地なしでした。過去に部品を購入した人がいるとの話もしましたが、当社は関知していないとのことでした。PIONEERの公式な回答は次の2点です。
「リモコンなどの付属部品は販売するが、内部部品は社外に販売することは絶対ない」
「内部部品を交換するには、修理に出してもらうしかない」

これでこの問題を安く解決する方法はなくなりましたので、捨てるか、別のナビを買うときの下取りにするか、あきらめて有償修理に出すしかなさそうです。私は当然修理には出す気はなく、他メーカーのナビを探す予定です。
しかし、過去の報告の通りあまりに対応があれだったので、怒りを通り越して呆れてしまいました。

書込番号:10128364

ナイスクチコミ!0


シル茶さん
クチコミ投稿数:91件

2010/11/03 03:47(1年以上前)

「画面が勝手にスクロール病」は相変わらず直っていませんね。。。
カロナビで2回目です凸(--メ)
タッチパネル交換は最低限リコールで無償扱いになるのが誠意ある企業ですが
ここの対応は…「カロナビ 勝手にスクロール」でググると被害者の多さに驚きます;;

書込番号:12156721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2年前のカーナビを買いました

2006/10/12 16:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 AVIC-DRV20の満足度4

カーナビが先月壊れてしまい(SONYのDVDナビ、取り付け後4年半)、また車の方向転換(車庫いれなど)をすると狂うことがあるのでパイオニアが良いと思い今日買いました。
 1年前の機種と思っていましたが、2年前の機種でした。地図が古いのは我慢しようと思います。
 オートバックスに先月末行きましたが工賃が高く(取り外し10500円、取り付け21000円)やめました。

 購入場所:ヤマダ電機上平塚店(元ダイクマ)
 AVIC-DRV20: 99800円
 5年間保証: 4990円
 旧ナビ取り外し: 6300円
 取り付け: 18900円
   計:129990円 ポイント2132P

 カーナビは取り付けが難しいので、通販は考えませんでした。

 2年前の機種ですが、良品であることを期待します。

書込番号:5530623

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 AVIC-DRV20の満足度4

2006/10/17 00:27(1年以上前)

自己レスです。

 本日16日、AVIC-DRV20をヤマダ電機のカー用品作業者が取り付けました。自分で取り付けるのは難しそうでした。
 タッチパネルは便利です。前のソニーのカーナビとメニューや設定内容、操作が大きく異なるのでとまどいました。
 初めFMVICSの受信確認ができずに放送局(NHK横浜FM)に近づくべく往復40km走りました。結果的にFMVICSはちゃんと受信できました。フィルムアンテナはロッドアンテナより感度が落ちるようですが、いたずら等の被害は受けにくい点は良いと思います。
 車速パルスやバックギア信号も確認できました。サイドブレーキ信号は常にオンのままです。


 明日は説明書を読んで使いやすいように設定や地点登録をしようと思います。
 新しい地図ディスクが12月に発売予定なので、高いですが、できれば買うつもりです。

書込番号:5543978

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件 AVIC-DRV20の満足度4

2006/10/20 08:29(1年以上前)

音声認識を停車中ですが試してみました。登録場所を選択するときに便利ですね。
 ルート保存はできませんが、音声認識が標準装備のカーナビは初めてなので、今日は色々やってみて使いこなそうと思います。
 地図は2年前のカーナビですが、機能的にはタッチパネルを含め、最新型に劣らないので購入して良かったと思います。

書込番号:5553017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理に出された方へ

2006/09/08 20:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

クチコミ投稿数:18件

最近、タッチパネルおよびリモコンで思うように動作してくれません。リモコンからの赤外線は出ているのですが、受信機がおかしいのかタッチパネルがおかしいのか分からないのですが、動作しないのです。稀に思うように動作してくれるのですが、たいていは思うようにいきません。修理に出そうと思っているのですが、その前に修理に出された方の意見が聞きたくて書き込みしました。

そこで、誰か修理に出された方はいますか?
その際、いくらかかりましたか?
修理期間はどのくらいかかりましたか?
もしよければ、どのような不具合で修理に出したのかを教えていただければ幸いです。

書込番号:5418979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/09/17 19:29(1年以上前)

自分のDRV-20もタッチパネル不具合で、勝手に画面がスクロールしたり、“メニュー”を押すと、“お帰り”になったりします。“あ”を押すと“か”になったりします。カロッツェリア(パイオニア)の修理センタにかけあいましたが、有償修理しかダメと、全く相手にしない姿勢でしたよ。前モデルなどのタッチパネルでも、相当被害者がいるようです。皆でリコールした方がいいのでは? 他の被害報告もあるようですので参照して下さい。

http://rakunavi.daijiten.com/bbs/log/tree_525.htm

http://rakunavi.daijiten.com/bbs/log/tree_784.htm

書込番号:6766747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/03 06:22(1年以上前)

私はメーカーの対応に断固戦うことにしました。
私と同じようにお困りの方は、ご協力ください。
国民消費者センター(消費者トラブルメール箱)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

耐火偽装で問題になった会社のように、10年以上でも製造者責任です。

書込番号:6937155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVIC-DRV20について・・・

2006/04/03 10:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
今回、AVIC-DRV20を安く購入できたのですが、やはりインダッシュにひかれております。
もし、AVIC-DRV20を再販してそれを資金源にインダッシュの中古のカーナビを購入しようかと迷っております。
せっかく購入したんだからこの新品を使用したほうがいいでしょうか?
また取り付け費用はどれくらいかかるもんなんでしょうか?

書込番号:4968531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/04/04 00:34(1年以上前)

同メ−カ−のZH990MDがオススメです。性能の割りに以外に安くて30万円あればお釣りがきますよ!

書込番号:4970551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2006/03/30 12:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

クチコミ投稿数:9件

親の車にこれがついているのですが、役に立つ
ナビゲーションをしてくれているとは言い難い
状況なのです。
 具体的な症状を書きますと、少し遠出するのに
高速を含めたルート設定がされているのに、高
速に乗った事を認識せず、わざわざ側道を通って
いるように表示したり、かと思えば思い出したよ
うに高速に乗り出したり。
 一番残念なのは、別の高速道路へ乗り換える所
の複雑な分岐の直前にまた側道を走り出して、肝
心な所を案内しない事。また下道もずれまくりで
道なき道を走っていたりと役に立ったためしがあ
りません。
 原因はどこにあるのでしょうか。『設定が悪い。
もっと説明書をよく読め!』なのか、取り付けた
店がいい加減なのか、そもそもこの商品がそうい
うものなのか、そもそもカーナビがそういうもの
なのか。
 他のカーナビを使った事が無く、比べようがな
いので皆さんの考えをお聞かせ頂ければなあと思
います。

書込番号:4957919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/03/30 23:20(1年以上前)

自車位置精度は悪いメ−カ−ではないですが、車速信号などきちん取られているか、GPSアンテナの感度は十分か、取り付けの角度や向きは大丈夫かなど再度確認して頂き、一度リセットして学習させなおすことをオススメします。きちんと取り付けても納得のいく精度がでなければ買い替えをオススメします。DVD楽ナビは低価格のモデルなので上位機種サイバーナビにすれば改善すると思います。ですが、DVD楽ナビでもきちんと取付して学習すれば十分に使えるナビになるはずですよ。

書込番号:4959460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/02 00:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。再度確認して試してみたいと
思います。(とはいえ、遠出はあまりしないので、いつに
なるか分かりませんが。)
ちなみにPIONEERは位置精度悪くないメーカーとの事ですが、
やはりメーカーによって色々と特徴があるのですか?よろし
ければ大体のメーカーごとの特徴を、イメージ程度でも良い
ので教えていただけないでしょうか。(ここでして良い質問
なのか分からないので駄目なら叱って下さい。)

書込番号:4964737

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV20
パイオニア

AVIC-DRV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

AVIC-DRV20をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング