
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月10日 16:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月9日 12:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月7日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月5日 15:59 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月5日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月5日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20


皆さま教えてください。
現在CDプレイヤー(DEP-555)とCDチェンジャー(CDX-670)をIPバスで接続してて、AVIC-D909+TV-W808のナビをFM飛ばしで使用しています。
車の替替えに伴って、ナビのみををAVIC-DRV20に変更しようと考えていますが、現在のモニター(TV-W808)をリヤ席に取付て、DVD・TV鑑賞用にしたいんですが、可能かどうか教えてください。
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20


埼玉のk市の○ックスと○エローで交渉して
結局、○ックスで本体+ビーコン+取り付け工賃込みで
税込み14万円で買いました。
7,000円弱のケーブルも必要だったので込みで14万5千円
になりました。
これって安いのですかね。
自分なりには満足ですが・・・。
0点


2005/01/09 07:57(1年以上前)
満足するのは勝手だが、高い。
世田谷の某店にて13万円強で購入。
交渉も特になし。
ご愁傷様。
書込番号:3751460
0点


2005/01/09 11:36(1年以上前)
残念!!!!!!!!!さん
ビーコン+取付料込みで13万円ですか?メチャメチャ安いですね。
カー用品の量販店ですか?
僕も欲しいので、よかったら店名を教えてください。
書込番号:3752121
0点


2005/01/09 12:45(1年以上前)
ラクラク買っちゃったさんへ
次回から御注意下さい。
>◆伏せ字は使わないでください
>会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に
>伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
>また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く
>内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切
>記載しないようお願いします。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
書込番号:3752434
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20


ナビを自分で取付ました、正常に動いているのですが、テレビ画面に替えてフイルムアンテナ感度を良くするために、電源装置に電源(アクセサリー電源)を入れるとシステム全体が停止してしまいます、なぜでしょうか、私の配線が間違っているのでしょうか、どなたか教えて下さい、御願いします。
0点


2005/01/07 13:34(1年以上前)
このコメントだけで原因を特定するのは難しいですが、システムというのはナビ以外オーディオも含めてなのでしょうか?
このナビのフィルムアンテナは確かにアクセサリーから電源を取ることになっておりますが、アクセサリーの配線は細い為、必要としている電流が確保できずに、電源が落ちてしまうと言う事が考えられます。
試しに常時電源に接続してみて、それでもシステムがダウンすると言うのであれば接続を疑って見てください。間違いが無いようでしたら、本体の故障も考えられますのでパイオニアのサービスセンターにでも問い合わせてはどうでしょうか?
もし常時電源に接続して問題が無いようでしたら、アクセサリーから電源をとらず、シガーライターの裏から電源を取って見て下さい。
書込番号:3742420
0点



2005/01/07 14:05(1年以上前)
パールMSさん早速ありがとうございます。この連休でチャレンジしてみます
その結果を報告します
書込番号:3742502
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20


皆様こんばんわ。
このナビを買って1カ月たちました。
最近ナビを使用してると、ナビの画面に黒い部分が現れます。
黒い画面の場所に入って行くと普通に戻ります。
ナビの詳細も50mに設定しているのですが、黒い部分が出てくると、あきらかに広域っぽくなっています。
これは電波受信がわるいのでしょうか?
0点

前の型のユーザーですが。
地図の縮尺を詳細にしてあると、詳細市街地図のエリア外は真っ黒になります。
この機種もおそらく仕様だと思います。
書込番号:3731489
0点



2005/01/05 15:59(1年以上前)
口耳の学さん返信ありがとうございます。
故障ではないのすね?
これからは、もう少し広域にして使用します。
書込番号:3732969
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20


先日久々に単身赴任先から家に帰ったら家内に「ナビが欲しいー」と言われて渋々イエローハットに行ってDRV20を5時間待ちで2003年10月式のレガシーに取り付けてもらいました。最初は余り興味がなかったのですが、あったらあったでこりゃ便利だと今では思っております。前置きが長くなりましたが、ナビは実際初めてで判らない点が多いのですが、TVが見れますよと言われて付けてはみたもののえらく画面の映りが悪く、これは音声だけ楽しむものなのかな?等と思っていましたが、よく考えたらカーナビのついている車に何回も乗っており、こんなにTVの映りは悪くなかったよなーと思いだしました。どなたか映りをもっとよくする方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

ダイバシティアンテナとユニットを強力なモノにする、とかでしょうか。移動しながら電波を受けている以上、ある程度はやむを得ません。障害物の少ない平地で写りが悪いのなら、改善の余地があるかもしれません。
書込番号:3731108
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20


皆様にお聞きしたいのですが・・・
現在、DEH-P099と言うアンプ付きCDプレイヤーとCDX-1270と言う12連奏のCDチェンジャーをIPバスで接続しています。
そこにAVIC-DRV20と言うカーナビを付けたいのですがオーディオ入力のIPバスは既にCDチェンジャーで使用しています。
カーショップの店員は「FMでDEH-P099に飛ばせば良いですよ!」と言いますが、それでは音楽DVDを聴く場合に音質に不満が残ります。
出来れば直接何かのラインでDEH-P099に繋ぎたいのですがその方法はありますでしょうか?
0点

書込番号:3726873
0点

K11マーチ乗りさん こういう書き方があるのですか 勉強になりました 関係ない話ですいません
書込番号:3735110
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





