AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥160,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRV20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • AVIC-DRV20の価格比較
  • AVIC-DRV20のスペック・仕様
  • AVIC-DRV20のレビュー
  • AVIC-DRV20のクチコミ
  • AVIC-DRV20の画像・動画
  • AVIC-DRV20のピックアップリスト
  • AVIC-DRV20のオークション

AVIC-DRV20 のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続の仕方について

2005/05/10 22:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 diegonatsuさん
クチコミ投稿数:4件

先日DRV20では無いのですが楽ナビの古い型(DR2000)を友人から譲り受けました。そして接続しようとしたのですがひとつわからないことがありまして質問いたしました。バッテリー電源というコードがあるのですが、どこにつなげばよいかわかりません。カーステの裏のカプラ-のところにバックアップ電源というのがあるのですが、そこでよいのでしょうか?ちなみに車はVWゴルフです。当方無知なものでお教えいただきたいのですが....よろしくお願いいたします。

書込番号:4230230

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/05/11 03:57(1年以上前)

バッテリー電源=バックアップ電源ですのでそこでOKです。

ちなみにそれ以外にも常時電源・+B等の呼び方もありますが
全てキーオフ時でも通電しているラインと言うことです。

ご参考までに・・・

書込番号:4230976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/11 08:27(1年以上前)

>カーステの裏のカプラ-のところにバックアップ電源というのがあるのですが、そこでよいのでしょうか?
PPFOさんがおっしゃっているように基本的にはそこに接続すればOKです。
ただ、欧州車の場合、オーディオの取り付けに使用しているハーネスによっては「バックアップ電源(黄)」と「アクセサリー電源(赤)」が逆になっている場合がありますので注意が必要です。
テスターを当てるか、以下のサイトで配列を確認してから接続してください。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

書込番号:4231104

ナイスクチコミ!0


スレ主 diegonatsuさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/12 21:35(1年以上前)

皆さん忙しいところお教えいただき有難うございました。大変参考になりました。

書込番号:4234650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらにしようかな♪

2005/05/08 00:59(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 4104123324さん
クチコミ投稿数:1件

初めてカーナビの購入を検討しております。
いろいろ調べた結果、カロのナビにしようかと思っているのですが、楽ナビにしようかサイバーナビにしようか迷っています。今のところ価格面でのことを考えて楽ナビを考えているのですが、以下の機能の性能に関しての楽ナビとサイバーナビの違いを教えて下さい。

1.ルート検索の精度は同じぐらい?
2.リルート検索の早さでは、やっぱりサイバーナビのが断然上?
3.渋滞回避で優秀なのは、やっぱりサイバーナビのが上?
番外.楽ナビとパナのDVDナビを比較するとどっちがどんな面で上?

抽象的な質問で申し訳ないのですが、みなさんのご意見を下さい。

書込番号:4222916

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2005/05/08 18:49(1年以上前)

両者を実際に使用比較した訳ではないので、サイバーナビについて…
(私が使用してるのは、AVIC-XH900です)

1
ルート検索は、6種類まで案内してくれます。
ただし、全て違うルートにならないケースがあり、
同じルート案内がダブって表示される事もあります。

また、あくまでも基本的な一般ルートの案内で、
裏道や抜け道を考慮した案内にはならないんだなぁ…と感じてます。
(精度的には、特に不満もなく満足してますが…)

ちなみに、一般道優先での検索、高速道路を含めた検索など
ある程度条件を絞った形での検索が可能です。

3
オプションのビーコンを付けると、渋滞時に別ルート案内を
オートで行ってくれますが、必ず…という訳ではない(?)ので、
別ルート案内の頻度的には、ちょうど良いと感じてます。

補足
サーバーナビでは、HDDに4倍速でCDをダビングする機能や、
ナビとDVDなどの2画面表示が出来たりします。(PsideP機能)

あと、ナビにおける地図や建物のデザインなんかは、
HDDの方が高いだけあるかな?…と感じてます。

書込番号:4224844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD地図ソフト

2005/04/19 21:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

クチコミ投稿数:8件

まずいとは思いますが、DVD地図ソフトのコピーは可能なのでしょうか?

書込番号:4177062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/20 00:35(1年以上前)

結論は可能ですが違法です。
それにマスターを保存する為にコピーをとっても読みが悪いと聞きますのでメリットは無いと思いますよ。よくヤフオクなどでナビディスクを落札して数日後出品している方を結構見掛けますが、適合しなかったから〜という方は少ないのではないですかね?
なのでこの場でこの手の質問は避けた方が無難です。

書込番号:4177682

ナイスクチコミ!0


臨界師さん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/08 09:28(1年以上前)

結論は可能ですし違法でもありません。
使用する時にマスターを所持しているのであれば。
大抵の地図ディスクは2層式ですので
それに対応したドライブが必要です。

書込番号:4333991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属フィルムアンテナの感度って?

2005/04/08 06:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

クチコミ投稿数:2件

付属のフィルムアンテナと別売りのフィルムアンテナとの感度の違いはかなりちがうのでしょうか?また純正品をつけた後、社外品に変更する場合はナビ本体からの配線を取り直す必要があるのでしょうか?

書込番号:4150057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/04/08 23:06(1年以上前)

パルウスというのが良いと言われていますがカロッツェリアのフイルムアンテナも結構映りますよ。
純正のアンテナ線は通常と異なる場合があります。純正のアンテナのほうが比較的映りはいいのでディーラーとかにつなげ方や元の線がどこにいるのが聞いたほうが良いと思います。

でもどのフイルムアンテナつけても映らないとこ行ったら映りません。テレビはおまけだと思ってくださいね。

書込番号:4151665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問します。

2005/04/05 22:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

スレ主 dts-esさん
クチコミ投稿数:10件

パナのDV155Fと比べると、どちらのほうがナビの性能わいいんでしょうか?どなたかご伝授お願いします。

書込番号:4144685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DRV20の取り付けについて

2005/04/03 21:28(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV20

クチコミ投稿数:3件

教えて下さい。
ハリアーに乗っています、DRV20を買おうと思っているのですが。。。
助手席の下に設置しようと思うのですが、エアコンの噴出し口があります。販売店に聞くと、エアコンの排気口をテープで塞いで設置します、と言われました。普通はそうするのでしょうか?
また、暖房利用時は、床下への排気はしないように、と言われました。故障の原因になるそうですが、それでも助手席の下に設置するしかないでしょうか?
知恵を宜しくお願いします。

書込番号:4139821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/04/04 00:22(1年以上前)

私はいつもふさいでいません。
そんなに気にするほどではないと思います。

もし気になるのなら運転席助手席の間のウォークスルー?に置くのはどうでしょうか?スペースがあった気が・・・

書込番号:4140479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/04 14:58(1年以上前)

取り付け業務しています。さん 、ご回答ありがとうございます。
助手席の下に置く場合ですが、暖房利用時も本体に影響は無いのでしょうか?
※温めるとピックアップレンズなどの故障になると。。。
販売店のエンジニアは、冷房時は問題無いとは言っていましたが。。。
※この場合は、冷やせるのでGOODらしい。

ウォークスルーへの設置もエンジニアから提案がありました。ちなみに、運転席と助手席の間には、小物入れがあって、そこに置くと引き出しが使えなくなります。

悩ましい限りです。。。

書込番号:4141516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/04/05 00:35(1年以上前)

イス下の噴出し口の前に置く時、すこしハジにずらせば風があまり当たらずにすむと思います。
もしくはグローボックス(車検証入ってるとこ)の下のカバーに吊るのはどう?めんどくさいけど・・・
置くのに一番いいところはトランクですね。でも出し入れめんどくて追加で配線がいるけど・・・
仕事で噴出し口の前ガンガンつけちゃってるけどいいのかなぁ・・・暖房が原因で故障って経験ないもので・・・

書込番号:4142928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/08 23:31(1年以上前)

取り付け業務しています。さん 、ご回答ありがとうございます。

明日、助手席の下に置く設置で取り付けに行ってきます。

書込番号:4151748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRV20」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRV20を新規書き込みAVIC-DRV20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRV20
パイオニア

AVIC-DRV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

AVIC-DRV20をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング