AVIC-DRZ90K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DRZ90Kのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DRZ90Kの価格比較
  • AVIC-DRZ90Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90Kのレビュー
  • AVIC-DRZ90Kのクチコミ
  • AVIC-DRZ90Kの画像・動画
  • AVIC-DRZ90Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90Kのオークション

AVIC-DRZ90Kパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月下旬

  • AVIC-DRZ90Kの価格比較
  • AVIC-DRZ90Kのスペック・仕様
  • AVIC-DRZ90Kのレビュー
  • AVIC-DRZ90Kのクチコミ
  • AVIC-DRZ90Kの画像・動画
  • AVIC-DRZ90Kのピックアップリスト
  • AVIC-DRZ90Kのオークション

AVIC-DRZ90K のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DRZ90K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90Kを新規書き込みAVIC-DRZ90Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カロDRZ90?パナHDS930M?

2005/03/13 15:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 Jimmy40さん

カロのDRZ90KとパナのHDS930Mで悩んでます。ナビとオーディオの重要性は同じくらいです。みなさんどういった点が決めてで選ばれたのでしょうか。私は1つ、ナビで行き先検索の50音順でパナの方は、たとえば同じ名前のお店があったら、その1つ1つに住所が書いてあって見分けやすかったんで優位に考えてますすが、カロにも機種や設定か何かでできるのでしょうか?以上よろしくお願いします。

書込番号:4065463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアモニターを市販のTVにして…

2005/02/27 21:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 ガツガツさん

とあるABで、DRZ90Kを買おうとしたら、「90Kにするならリアモニターを市販のTVにしたほうが値段が安いので、90のほうがおトクですよ」といわれ、悩んでしまいました。リアモニターを市販のTVにした場合、できない機能ってありますか。後ろからリモコン操作ができないだけって説明されましたが。
ナビ初心者ですので初歩的な質問かもしれませんが、誰か教えてくださいませんか。

書込番号:3997018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/27 22:25(1年以上前)

何で店員に訊かなかったんですか?

書込番号:3997225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガツガツさん

2005/02/27 22:35(1年以上前)

「後ろで使うリモコンがないだけです。あとは変わりません。」と言われましたが、何かそれ以外に機能に不都合があったら、と思って、書き込みました。

書込番号:3997297

ナイスクチコミ!0


しさん2さん

2005/03/01 13:26(1年以上前)

不都合はやっぱりリモコン機能ぐらいだと思います、試したことがないのではっきりとは言えませんが・・・。
あとは予算の関係とモニターの写りぐらいではないでしょうか?かなり粗い感じがしますよ、カタログがないので数字的なものはかけませんが。

書込番号:4004543

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガツガツさん

2005/03/13 22:56(1年以上前)

画質の事を店員さんに聞くと、ビデオケーブルで接続するので電波が多少影響を受けるとのこと。TVもよく使うと思うので、結局90Kに決めました。2万円程度アップしますが、ゆくゆくを考えると、と思いました。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:4067930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が・・・。

2005/01/28 20:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 しさんさん

こんにちは、本機をネット購入しトヨタシエンタ納車待ちの者です。リアモニターの電源はてっきり本体からの供給だと思っていたのですが単独でアクセサリー供給をはじめて知りました、そこでETCも同時に接続したいのですがアクセサリからの電源を同時に3本(たぶん最大合計11.6W?)とっちゃって大丈夫でしょうか?純正用コネクターがきているようなので通電していればせめてETCぐらいはそこから接続したほうが無難かな?全然問題無しでしょうか? 車が来ないのでなんとも言えませんが。

書込番号:3848060

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付け業務していますさん

2005/02/02 19:18(1年以上前)

大丈夫でしょう。もし不安ならバッ直なりキーシリンダーで取るなりしましょう。
私は以前。ナビ+フイルムアンテナ+デッキ+ETC+その他をデッキ裏からとって平気でした。でもさすがに今はバッ直リレーしています・・・

書込番号:3872798

ナイスクチコミ!0


スレ主 しさんさん

2005/02/03 10:52(1年以上前)

レスありがとうございます。何とか試行錯誤やってみます。それにしてもいまだ納車にならず部屋の片隅で置かれているナビがなぜか悲しい・・・。

書込番号:3875899

ナイスクチコミ!0


NCP81Gさん

2005/02/06 23:03(1年以上前)

私もシエンタです。
後ろの設置は助手席ヘッドレストですか?

書込番号:3894032

ナイスクチコミ!0


一級さんさん

2005/02/11 17:49(1年以上前)

シエンタにDRZ90K/VICS/ETCを取り付けています。
ヘッド裏のACCから全て電源供給していますが、特に問題ありません。
リアモニタは助手席のヘッドレスト部に装着しましたが、ケーブルの這いまわしがうまくできません。 なんとか隠したいのですが・・・

書込番号:3915647

ナイスクチコミ!0


しさん2さん

2005/02/28 09:01(1年以上前)

今月半ばにやっと納車になり早速取り付けました、本体・リアモニ・ETCともすべて一本でやってみましたが今のところ絶好調です。
リアモニターはみなさんと同じように助手席ヘッドレストです、ケーブルがやはり間抜けな感じになっています。何かいい方法がありませんかねー?

書込番号:3999074

ナイスクチコミ!0


ガラガラポンさん

2005/03/09 23:48(1年以上前)

みなさんはじめまして。
私もこの機種の購入を検討しています。リアモニターの配線方法ですが、こんなやり方はいかがでしょうか。
材料は、ジャバラ状の配線カバー・汎用の取付金具(どちらもDIYショップやカーショップで購入)、それと針金(直径3mm程度)です。
■取付手順■
@針金を取付金具に縛り付けるか溶接し、助手席シート下に固定する。
A次に配線カバーにリアモニターの配線と針金を通す。
Bシートの形状に合わせて針金を曲げる。
こうすれば配線がだらしなくならず、自由に曲げですっきり配線できるのではないでしょうか。実際に現物を見たことが無いのであくまでもイメージですが・・・。今月中には購入する予定なので実際に試してみます。

書込番号:4047469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご存知の方教えていただけます?

2005/01/22 18:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 せれぞうさん

こんにちは
H15セレナ(TC24)VGナビパッケージに乗っているのですが、このナビに乗り換えようと思っています。
現在のナビで使用しているバックカメラやビーコン(双方純正です)を使いまわせればと思うのですが、可能であるかどうかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3818283

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/01/23 00:12(1年以上前)

ビーコンは使いまわし不可です。

バックカメラは日産純正の場合、カメラユニットからRCA取出し可能だったと思いますので使いまわせます。
もちろん配線には知識が必要ですが・・・
(ディーラーさんや量販店では断られると思います)

ご参考までに・・

書込番号:3820178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVIC-DRZ90K の 取り付けキット

2004/12/19 07:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 りりこりんさん

AVIC-DRZ90Kをネットで購入したいのですが、この商品以外に取り付けに必要なものは、あるのでしょうか?
車は、シエンタです。ラジオレスで納車してもらい、納車後、電装屋さんに取り付けをお願いしようと考えております。

書込番号:3653652

ナイスクチコミ!0


返信する
一級さんさん

2004/12/25 10:45(1年以上前)

必要なのは電装屋さんが用意してくれるんじゃないの?
ハーネスなんて専用部品ではないので在庫持ってるでしょう。

書込番号:3682693

ナイスクチコミ!0


一級さんさん

2004/12/27 19:39(1年以上前)

あまりレスが無いようなので・・・

本体以外に必要なもの。
1.変換ハーネス(1500円くらい)
2.ユニット横のスキマを埋めるカバー(1000円くらい)

そんだけです。

書込番号:3693995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付け。できるかな?

2004/12/07 18:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRZ90K

スレ主 たろこんさん

楽ナビ、インターネットで購入しようかと、思っています。ナビを安く購入したは、いいけど、工賃が凄く高かった。。。なんて話を、よく聞きます。取り付けるの難しいのですか???インターネットで購入された方は、どの方法で、取り付けられているのですか???

書込番号:3598825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2004/12/07 18:44(1年以上前)

ナビの取付は、ポータブル型など一部を除き素人が作業するのは止めておいた方が良いと思いますよ。知り合いに詳しい人がいて、一緒に作業するのであれば勉強にもなるし良いかとは思うのですが・・・。

自分で取付・取外しが出来ないのであれば、目先の値段をケチってネット通販で購入するのはお勧めしません。あなたの様な方の場合、万が一の保証面も含めて、お近くのショップで購入取付した方が良いですよ。

書込番号:3598928

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろこんさん

2004/12/07 18:50(1年以上前)

ですよね。。。ありがとうございました。。

書込番号:3598942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DRZ90K」のクチコミ掲示板に
AVIC-DRZ90Kを新規書き込みAVIC-DRZ90Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DRZ90K
パイオニア

AVIC-DRZ90K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月下旬

AVIC-DRZ90Kをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング