AVIC-ZH25MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH25MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月中旬

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MD のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

i pod &ゴリラ接続方法

2012/01/30 19:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 baliakiraさん
クチコミ投稿数:13件

この商品にi podとゴリラ(CN-GP600FVD)を接続したいのですが可能でしょうか?
本当はナビを外してゴリラとデッキを付ければいいのですが、ナビは地図専用でゴリラは助手席のTV用として使いたいので。あとこのナビに愛着もありまして。

どなたかわかる方がいましたら宜しくお願いします。

書込番号:14087637

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/01/30 20:33(1年以上前)

ナビのリアモニター出力端子にCN-GP600FVDを接続する事は可能です。

ただし、CN-GP600FVDにはリヤビューカメラ接続ケーブル「CA-PBCX2D」が必要です。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP700/GP600FVD/option/index.html

又、ナビのリアモニター出力端子とリヤビューカメラ接続ケーブルを接続するには↓のような両端ピンプラグのケーブル等が必要です。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv64a.html


↓のケーブルをナビのVTR映像音声入力端子に接続すれば、ナビでiPodの映像、音楽を見聞き出来るでしょう。

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHC-RCi01

書込番号:14087945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 baliakiraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/30 23:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!本当にいつもありがとうございます!

教えて頂いた3点のケーブルを購入し接続してみます!

>ナビのリアモニター出力端子とリヤビューカメラ接続ケーブルを接続するには↓のような両端ピンプラグのケーブル等が必要です。

上記のことはどのようにすればいいのでしょうか?CA-PBCX2DとAT-DV64Aを接続すればいいのですか?ゴリラ側にピンプラグがないのでどうすればよろしいでしょうか?
素人で何度もすみません!

書込番号:14089020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/01/31 05:03(1年以上前)

baliakiraさん おはようございます。

CA-PBCX2Dの端子とAVIC-ZH25MDのリアモニター出力端子は共にピンジャックとなっています。

従いましてCA-PBCX2Dの端子とAVIC-ZH25MDリアモニター出力端子を接続出来ないのです。

これを接続する為に両端ピンプラグのケーブルが必要となるのです。
AT-DV64Aはピンプラグ×2ですが、ピンプラグ×1のケーブルがあれば、それで接続出来ます。

まだ、分からない点があればお気軽にご質問下さい。

書込番号:14089634

ナイスクチコミ!0


スレ主 baliakiraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/31 19:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 

問題解決しました!!本当にありがとうございます!!
メーカーに聞いてもわからないと言われ困っていました。
これで楽しいカーライフを楽しめます!!
本当にありがとうございました!!

書込番号:14091892

ナイスクチコミ!1


スレ主 baliakiraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/19 22:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

遅くなってすみません!
3点のケーブルを購入し接続してみました。本当にありがとうございます!
ipodの動画をナビ(AVIC-ZH25MD)で映像も音も問題なくでるのですがポータブルナビ(ゴリラCN-GP600FVD)側には何も映像も音もでないのですが原因はなんでしょうか?
接続方法はお教えて頂いた方法でipodをVTRでゴリラはリヤビューカメラ接続ケーブルで繋いでいます。
お時間あるときでいいのですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:14177552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/02/21 07:00(1年以上前)

iakiraさん おはようございます。

CN-GP600FVDから映像や音声が出ないとの事ですが、CN-GP600FVDには音声入力端子がありません。
従いまして、AVIC-ZH25MDの音声をCN-GP600FVDから出力する事は出来ません。

映像ですがCN-GP600FVDの設定は問題ありませんか?
例えば「映像入力切替」は「自動」又は「手動」になっていますか。
「手動」の場合は画面上の「カメラ」ボタンをタッチして外部映像に切り替えます。
先ずは、この「映像入力切替」を「手動」にして外部映像が映るか確認してみて下さい。

書込番号:14183215

ナイスクチコミ!0


スレ主 baliakiraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/21 09:51(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

いつも大変申し訳ありません。大変助かります。

映像入力切替を手動にして外部映像が映るか確認してみましたら、やはり画面は真っ暗のままです。配線が間違っているのかと思い再度確認したらバックカメラ用のケーブルでした。
AVIC-ZH25MDの設定もバックカメラもONになっています。
すみませんがお手数のときにアドバイスお願いします。
いつもすみません。

書込番号:14183580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2012/02/21 19:22(1年以上前)

AVIC-ZH25MDの端子はバックカメラ入力端子とリアモニター出力端子があります。

共に黄色の端子ですが、AVIC-ZH25MDの映像をCN-GP600FVDで視聴するにはリアモニター出力端子に接続する必要があります。

間違ってバックカメラ入力端子に接続していませんか?

書込番号:14185296

ナイスクチコミ!0


スレ主 baliakiraさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/21 22:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

毎回ありがとうございます!本当にいつもありがとうございます!

早速ご指摘頂いた点を確認してみます!本当に感謝します!
ありがとうございます!

書込番号:14186330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 green05さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

車の買換えにともなってナビ(AVIC-ZH25MD)を

初期化したいと思いますが、

説明書見てもどこにも記載されていません。

どなたかご存知の方教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:11700182

ナイスクチコミ!2


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/07/31 16:41(1年以上前)

ミュージックサーバー内のデータを消去したいという事ですよね。

一括での消去はなかったと思いますのでプレイリストを1つずつ消去していくしかないと思います。

書込番号:11701671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/07/31 19:00(1年以上前)

車とナビを売却するためにユーザーデータを全て消去するということでよろしいでしょうか?

それであれば、以下の方法で行ってください(エンジンはかけたまま)。なお、ステアリングリモコンを紛失した場合はこの手段は使えませんので、自宅・登録ポイント・検索履歴・音楽データすべてを手動で消去してください。
 (1)リセットボタンを押す
 (2)ナビの再起動が始まったら、間髪入れずにリモコンの「訂正ボタン」を押し続ける
 (3)画面に「HDDのユーザー領域およびSRAM領域をクリアします」と表示されたら、ボタンを離し、「はい」をタッチする。
 (4)3〜5分程度で終了し、勝手に再起動するので、再起動が終わったらエンジンを切る。

ただし、上記の手順ではセンサーメモリはクリアされませんので、ナビを取り外して売却する場合は手動でセンサーメモリをリセットする必要があります。

書込番号:11702169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 green05さん
クチコミ投稿数:22件

2010/08/18 12:36(1年以上前)

みなさんご返信有難うございます。

書込番号:11778309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH25MD
パイオニア

AVIC-ZH25MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月中旬

AVIC-ZH25MDをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング