AVIC-ZH25MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH25MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月中旬

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MD のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZH25MDにビーコン、迷ってます

2005/04/12 03:13(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 tosibouさん
クチコミ投稿数:65件

私は大都市ではあまり乗りません。
この機種には渋滞情報機能がついているので、
それで充分なのかと思います。
しかしビーコンつけないと、ナビの値打ちが
半減するという意見を聞き、つけた方がいい
ものか悩んでいます。
すでに使用している方、内蔵されている渋滞
情報機能はどんな感じですか?
ビーコンあった方がいいのでしょうか?

書込番号:4159514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/04/13 23:37(1年以上前)

都市とか行かないならビーコンなくても大丈夫だと思います。
ビーコンなくてもナビの機能は半減しないと思いますしなくて不便なら後でつければいいし。

書込番号:4163785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時に無音にしたいのですが、

2005/04/10 13:48(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 ボノフさん
クチコミ投稿数:1件

先日25MD購入して結構気に入ってます。
ひとつ教えて頂きたい事があります。エンジンスタート時にAVを鳴らさないようにしたいのですが、皆さんどうされてますでしょうか?例えばCDドライブにディスクが入ってるとエンジンスタートと同時に鳴り始めます。もちろんディスクを抜いときゃ良いのでしょうが、他に方法ってあるんでしょうか?パイオニアのサポセンでは、SRCボタンを押し続ければ音量が小さくなります。との事でしたがエンジンかけるたびにボタンを押し続けるなんて(;^_^A
良いやり方ご存じの方、おられましたらお教え下さいね。

書込番号:4155348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:3件

初めての書き込みで緊張しますが、どうかご存知の方がみえましたら
教えて下さい。
先日、車(トヨタ車)が納車されZH25MDとDOPのバックモニ
ターをオークションで落札した変換機と共に持ち込みにてディーラー
で取り付けをお願いしたところ、カーナビは取り付け出来たのですが
DOPのバックモニターが変換機とどう配線しても写らないので変換
機の不具合ではないかと言われ、一旦取り付けを中止にしてきました。
変換機は落札元の方にご無理をいって交換をして頂いたのですが、後
日お返しした変換機は動作確認をして頂きましたが、問題なく作動し
た画像と返信がきました。
ちなみに変換機は12Vを6Vに変換するものです。
来週、再度取り付けをディーラーにお願いするのですがどなたか同じ
様な事例もしくは、正常動作の方法等ご教授願えれば幸いです。
お願い致します。

書込番号:4154235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/04/11 21:58(1年以上前)

アルカンさん
自分も全く同じパターンで取付けました。
変換機の故障ではありません。
@変換機コードは、バックランプにつなぎます。
ARCAでつなぎます。
Bアースもです。
これは普通ですね。
但し、バックモニターは初期学習が終わらないと映りません。
自分も何故かなあ??と思っていましたが
こんなもんらしいです。

書込番号:4158570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音について

2005/04/09 21:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:5件

教えて頂けますでしょうか。
このナビを購入したのですが、店員に音を良くしたいのであればDEQ−P9とAXM−P9をつければ更に良くなり、アンプの増設も出来るので良くなりますよ。と言われました。スピーカもーTS-V07Aを購入したのですが、DEQ−P9を採用することで格段に良くなるのでしょうか。あまり大差ないのであれば負担も増えるので控えようかと思うのですが、教えて頂けませんでしょうか。また、他によいユニットがあるとかありましたら教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:4153649

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/04/10 09:54(1年以上前)

DEQ−P9+AXM−P9ですと5.1chシステムに発展できます。
ただし、センタースピーカー&サブウーハーも追加となりますが・・
とはいえ、”格段に音が良くなる”のではなく”5.1chで臨場感がでる”と言うだけの話です。
4chのままで使うなら無意味&面倒なだけでお勧めは致しません。
5.1chで対応DVDビデオ等を楽しみたいと言うのであればこのシステム追加、そうでなければ不要・・・ってところですかね・・

ご参考までに・・

書込番号:4154916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/16 20:37(1年以上前)

PPFOさん。遅くなり申し訳ありませんが回答有り難うございました。
書き方が悪かったのですが、25MDに積んでいる内蔵アンプとDEQ-P9につんでいるものと同じものかどうかです。色んな評価の中でナビに付いている内蔵アンプは大した物ではないと言われているので、DEQ-P9は一応専用なのでナビ内蔵より良いアンプなのかを聞きたかったのです。確かに音の拡がりも大事とは思いますので付けようかと思っております。他に音質が良くなる方法があれば教えて下さい。

書込番号:4169851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムの必要性

2005/04/07 21:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:396件

みなさまは、この25MDに液晶保護フィルムを装着していますか?付けるべきかやめるか迷っています。付けている方の感想をお聞きできたら幸いです。

書込番号:4149265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/04/09 21:42(1年以上前)

保護フィルムを装着しています、最初から。
気になる程の違和感ないですよ。
それより、直に触る方がいやだし、神経質なので。

書込番号:4153770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大阪では最安いくらでしょう?

2005/04/02 20:15(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 Pパパさん
クチコミ投稿数:18件

ずっとパナのCN-HDS930MDを買おうと思っていたのですが、色々掲示板等を見ていると不具合等が多そうなのでこの度ZH25MDに変更しようと思ってます。
大阪府下で安いところご存じの方、お教え下さい。

できればオートバックスかイエローハットがいいですね。
長期保証+盗難保険の取り扱いがあるので・・・。

いくらで買ったかの情報だけでもありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:4136829

ナイスクチコミ!0


返信する
RVFDさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/02 23:40(1年以上前)

大阪ではなく関東ですが、量販店で実質本体価格17万円(税込み)程度で購入しました(工賃と3年保証で+2万程度)。価格COMの最安値よりもだいぶお安い上、保証もきちっとしており、お店の方の対応もよく、取り付けも2時間足らずで終わりました。とてもよい買い物をしたと思います。量販店でもセール期間中であったり交渉次第ではお買い得価格で購入できることを実感しました。

書込番号:4137427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/03 11:59(1年以上前)

関東のどこの何店で買われたか教えて頂けませんか?
なかなか本体+工賃で20万円以下のところがありません。

書込番号:4138578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 23:04(1年以上前)

大阪は日本橋の電器店で182500円(税込み)でした。
取り付けは自分でしたので取り付け工賃は分かりませんが
取り付けも大丈夫との事です。
値段交渉の時に「取り付けもさせて貰えるんですか?」と
聞かれたので、取り付けもして貰うのであればもう少し
お安くなる感じでした。
工賃込みで20万以下になるかも・・・。

書込番号:4140160

ナイスクチコミ!0


RVFDさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/04 02:12(1年以上前)

オデッセイウチ様
購入はオートテック(埼玉県)です。セール最終日の特別値引きでしたので、通常価格よりかなりお安く購入できたのだと思います。量販店のセール最終日を狙ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:4140759

ナイスクチコミ!0


tribさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/05 10:19(1年以上前)

キョロスケ様
なかなかこの値段ではないでしょう、購入候補なので
良ければどこで購入されたか教えて頂けませんか?

書込番号:4143483

ナイスクチコミ!0


イガンさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/05 11:42(1年以上前)

先日、日本橋でZH900を購入。工賃込みで総額245000円でした。セカンドカーにZH25MDを考えておりますがお店の話しでは日本橋周辺では(大阪府下)メーカーから価格規制がかかっており、もうしばらくは工賃込みの総額20万円以下にはできないとのことです。もし、メーカーにばれてしまうと、ペナルティーがあるとのことでした。今すぐに購入されるのであれば、この価格差ならZH900の方がお買い得だとおもいます。

書込番号:4143575

ナイスクチコミ!0


k.k74さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/08 15:52(1年以上前)

宝塚市のオートバックスで、トヨタDVDボイスナビ下取り(50000円)してもらい、工賃、バックモニター(カラー)、ビーコン付で20万ジャストでした。

書込番号:4150773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH25MD
パイオニア

AVIC-ZH25MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月中旬

AVIC-ZH25MDをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング