
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月12日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月10日 15:27 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月11日 11:46 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月12日 21:59 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月9日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


25MDを自分で取り付ける予定です。
パーキング信号のリード線は、直接アースにつなげば、
25MDの場合走行中でも全ての操作が可能になりますか?(テレビ、DVD観賞、ナビ操作・・・)
本日商品が届いて、一通り説明書も見ました。
肝心の車はまだ納車されていません・・・。
0点


2005/03/12 21:31(1年以上前)
>直接アースにつなげば、
走行中でも全ての操作が可能になります。
あくまで自己責任ですが。
書込番号:4061536
0点



2005/03/12 23:49(1年以上前)
返信ありがとうございます。
いろいろほホムペで調べてみましたら、車速パルスで車の状態を確認するタイプのナビもあるそうなので、25MDの場合はどうなのかなっと思い質問しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:4062533
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


先日、ZH25MDを取り付けました。以前はケンウッドのナビだったのですが、
カロは噂通り自車位置が正確ですね。
質問ですが、ルートの音声案内は運転席側からだけ出ているのでしょうか?
試してみたのですがリヤのスピーカーからも出ているような気がします。
トリセツに出ていなかったので教えて下さい。
また、高速道路では通常の音量だと聞きづらくなります。
イクのように車測感応式だとうれしかったのですが・・・。
皆さんは気になりませんか?
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


もうすぐ納車になり、この機種を購入を決めました。
私の近くの大阪のオートバックスやイエローハットでは、
ビーコン付きで25万以上します(TT)
納車もしたのでなるべくビーコン付きで20万くらいで購入したいのですが、やはりネット購入でディーラーにつけてもらうのがいいでしょうか?
また、ネット購入だとどの店なら安心とかあるのでしょうか?
もしありましたら、安心なところを教えていただけませんか。
0点


2005/03/08 12:34(1年以上前)
ディーラーに頼むのも有りですよ。
私の周辺ではオートバックスは割高でしたが、イエローハットはそこそこ安い。
とはいえ納車直後の車なので取り付け時、もしものキズが恐いと思い、ディーラーで購入&取り付けてもらう事にしました。
本体と取り付け費用込みで19.8万(ビーコン無し)だったら良いなと思いながら、「あっちのオートバックスがコレ(19.8)だったんですけど、新車を購入したココ(ディーラ)で、どうにかなりませんか?」みたいな事を切々とお願いしましたら、かなり渋りながらも了解をもらえました。
但し、オートバックス等のような保証はつきませんでしたが。
書込番号:4039205
0点

私もついに決心しました。
本体、ビーコン、オービスロム、取り付けで215000円で
注文しました。取り付け待ちです。
書込番号:4050810
0点



2005/03/10 22:22(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
納車待ちなら…さん、それはなかなかいいかも♪
けど自分の性格的にそれを言えるかどうか。。契約までにすごく
値引きしてもらっただけに言いにくいかもしれないです。
umiumiさん 、オービスロム、ビーコン付きでそれは安いですね!
それはどこで購入されたのですか?
皆さんはやはりオートバックスなどで購入されてるのでしょうか?
通販で購入されている方がいれば、どこが優良点かどうかお教えください。
書込番号:4051646
0点



2005/03/11 11:46(1年以上前)
横入り失礼します。
私は先日同じような悩みで通版で購入しました。(現地まで取りにいきましたが)
同じ通販でも店選びでかなり変わってくるようです。私はここ http://www.carav-arazin.com/ で購入したんですが、色々勉強して店を選びました。安さだけでお店を選ばないようにした方が良いかと思います。
ご参考までに。
書込番号:4053962
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


今、納車待ちで、あとは社外ナビを購入するだけです。
で、ナビ初心者ですが、ビーコンって必要でしょうか?
ほとんど街中を走る位ですが。。。
後々になって、欲しい時に簡単に取り付けれるものでしょうか?
ご教授願います。
0点


2005/03/07 20:15(1年以上前)
あとで取り付けるには、本体をはずす必要がありますからめんどくさいです。首都圏、名古屋、大阪では、ビーコンはかなり設置されていますから有効です。値段も1万5,6千円なのでつけるなら最初からつけるべきです。その他、ETC、ビデオ入力ケーブルなどつけるならあらかじめ用意しておくべきです。
書込番号:4035896
0点



2005/03/08 13:45(1年以上前)
有難うございました。
楽ナビからこの機種にしようと思って、ただすでに予算オーバーで
悩んでました。がんばってヘソクリで付けます!
書込番号:4039418
0点


2005/03/09 16:28(1年以上前)
ビーコンって必要ありませんよ。
FM-VICSの受信さえできれば、渋滞情報も十分チェックできるし。
ビーコンは無駄な投資です。
当方、名古屋、大阪をメインで走っています。
もちろん高速道路も。
書込番号:4045091
0点

ビーコンの割り込み情報って、結構役に立つけどなぁ。
書込番号:4045966
0点


2005/03/09 23:41(1年以上前)
ビーコンの割り込み情報も一見役に立ちそうですが、
たいていの場合道路に設置しているFM-VICS、電光掲示板、
交通情報ラジオでほぼ同じ情報が手に入ると思います。
そのため、ビーコンはなくても問題ないと思いました。
以前(6〜7年前)、初めてナビを買ったときは張り切って
ビーコンも付けましたが、去年買い換えたときには
ビーコンを付けませんでした。
ビーコンが無くなって、不便に感じたことはありません。
(単に使いこなせていないだけ?)
最近新聞で見たんですが、ビーコンを使ってカーブの先の
道路情報をピンポイントで提供するシステムの構想があるそうです。
そうなったら、ビーコンまた付けようかなと思っています。
書込番号:4047427
0点


2005/03/12 21:59(1年以上前)
楽ナビDR-2500から車の買い替えと同時に25MDにしましたが前回頑張って付けたビーコンを今回は付けませんでした。
首都圏等では分かりませんが(当方人口120万地方政令都市)概ねセント2000さんのおっしゃるとうりだと思います。
初めのうちはビーコンによる文字情報を見ると嬉しかったりしましたが慣れてくるとしょっちゅう割り込んでくる情報が殆ど必要のないものが多くウザかったです。
更に通勤ラッシュの時間帯にナビゲートさせると私の場合ビーコンによる渋滞回避オートリルートが数分おきに行われ細い路地をくねくねと走らされ、挙句一方通行路逆走を指示される有様でした。
余裕があってつけるのなら良いと思いますが無理してつけることはないと思いますよ。
書込番号:4061714
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD


ZH25MDとZH9MDどちらにするか悩んでおります。
内容も金額も差がないように思います!
発売日が約2年の違いますので、25MDの方が新しい分よいと思いますが、メーカー希望価格では約10万ほど9MDの方が高いし・・・
どちらが特でしょう?
どなたかお願いします。
0点

PCもカーナビも新しい方がなにかと便利かと思います。
PCも新しい方が性能が上がって値段も下がりますからね。
ZH25MDとZH9MDの違いって、HDDの容量と地図データ、TVアンテナの違いだけのようですから、これをどう考えるかでしょう。
書込番号:4034747
0点



2005/03/07 15:49(1年以上前)
まさと1さん有難う御座います。
25MDに決めました。
書込番号:4034865
0点


2005/03/07 20:50(1年以上前)
ここにいい情報が載っています。
http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/zh25md/navi.cgi?session=5a83fb0d94e3f9be6503094fadaebbaa;linksource=3348;
これを読み、私は購入意欲が減ってしまいました。録音しながらのCD再生ができないとは…。
書込番号:4036109
0点


2005/03/07 23:39(1年以上前)
録音しながらのCD再生は出来ますよ。
ただ倍速録音の場合の追っかけ再生だけが出来ないだけです。
書込番号:4037366
0点


2005/03/09 19:03(1年以上前)
初ナビ野郎さん、どうもありがとうございます。HPに
「ミュージックサーバーで4倍速録音(CDのみ)、録音中の追いかけ再生、別のプレイリスト再生機能はありません。」
とあったので、てっきり再生しながら録音できないと思っていました。上記3つの事象はAnd条件なのですね。
よかったよかった!
(o^-^)o♪
書込番号:4045643
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD




2005/03/08 22:10(1年以上前)
こちら愛知県ですが税込み¥198000が多いいようです。
はじめはABかイエローハットで購入、取り付けしてもらおうと
思ってましたが、現在カーナビが付いていると、取替えはそんなに
難しくないようなので、現在はネットで購入して自分で取り付ける
予定です。ニューモデルが楽しみです。
モニターが7インチになっていればいいのですが・・・
書込番号:4041541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





