
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年9月26日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月8日 11:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月10日 11:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月28日 14:40 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月29日 18:39 |
![]() |
0 | 5 | 2005年8月28日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
質問です。
現在販売しているAVIC-ZH25MDはバージョンアップ済なのでしょうか?
それともAVIC-ZH25MD全出荷品すべてがバージョンアップされておらず、有償(21000円)のバージョンアップ対象なのでしょうか?
新規で購入して、すぐバージョンアップっておかしいですよね?
しかも有償ですし・・・。
お分かりになられる方見えましたら、よろしくお願いします。
0点

残念ながら、この機種は今年始めの発売ですので今年夏のバージョンアップは別途購入して行う必要があります。
この機種に限らず、バージョンアップ開始以前に発売開始されている製品に関しては新たに対処する必要がありますよ。
遅い時期に購入したからといって、バージョンアップも対策済みといった都合のいい話はまずないですね。
書込番号:4454369
0点

Parasol Staff さん
回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
それにしても「AVIC-ZH25MD※本商品は好評につき、生産期間を延長いたしました。」
っとなっていますが、一体いつまで延長するんですかねえ。
2〜5月までの限定生産だったのでは・・・。
2DIN HDDナビの新製品情報をお待ちしてます。
書込番号:4456948
0点

カーナビを盗難され(先週やっとショップにて新しい物を保証された)た際、今月初めショップにて保証の進展状況を確認する為に連絡入れた際、メーカーにて在庫確認中との答えでそのときショップの店員はメーカーとしてはすでにこの機種は生産完了済みと聞きました、私も小耳にはさんだ話では今月には完了と聞いていますからもうすでに終わっているのでは?
書込番号:4458385
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
購入を検討しています。
ライフに乗っているんですが、シフトをパーキングに入れていると
ぶつかるのではないかと思うのですが、やはり
ニュートラルに入れて使用するしかないのでしょうか?
今月は決算期だということで安いみたいなので今週末にでも
決めたいのですが、ニュートラルに入れて使用するのは
特別困ることではないのでしょうか。
ライフはコラムシフトじゃないのが気に入っていたのに
こんなところでつまづくとは思いもしませんでした…。
0点

当方も新型ライフ購入を考えていますが、どうでしょうか?取り付けた具合は。写真などで見る限り、若干上向きになっているので、ギリギリの線でいけるのではないかと見ていますが・・・。レポートお願いします。
書込番号:4693650
0点

調べてみると、ホンダ純正のオプションにスライド式のナビがラインナップされているので、問題なさそうですね
書込番号:4803504
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

盗難に合い現在新しいカーナビを購入したショップにて補償最中ですが3日前にショップに進展状況を確認したところメーカーにて在庫の有無の問い合わせ中との事ですがメーカーとしてはこの機種は生産終了したとの事だそうです。もともと限定生産品で5月に生産終了だったのがとりあえず9月までの延長とのこともありおそらく後継機種は出ないのでは?
書込番号:4415150
0点

はぁ・・盗難ですか・・お気の毒ですが、保証ついてるお店で不幸中の幸いです、私も盗難は心配・・こちらで安く買うよりも、保証があるお店のほうも検討しようと思いました。安くて保証付きのお店があれば言うことなしですけどね・・。楽ナビにせよ、次の2DIN HDDナビ待ちにしようかな? 田舎道に弱いと囁かれいる部分が改善されるのも希望してます!
書込番号:4415616
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
http://www.iodata.net/factory/nvpdc/pioneer/index.htm
新たにFOMAの対応機種が更新されたようです。SH901iSも対応可の模様この日を待っていた早速契約しようかな、でもまだ盗難されたカーナビの補償が完全でなくまだ新しく補償されるカーナビが付いてない、う〜ん何とタイミングが悪い。
0点

ソフト対応でなんとかなる?と思っていましたが
いろいろな方面の掲示板を見ると
ほぼ不可能のようでした
SH901iSを持っている私はソフトをあきらめ
昨日、発注しました
やはりハンズフリーは捨てがたいですしね
書込番号:4407463
0点

SH901isから
N902iに機種を変えました
ドキドキしながら確認したところ
正常に動作しました
(情報まで)
書込番号:4613708
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
ちと教えてください
この機種のバージョンアップが行われたようですが現在店に売っている奴は当然前のバージョンですよね(確か5月までの限定生産だったはず)
ということは21000円上乗せと考えた方がいいのでしょうか?。
11月末頃ナビを買いたいのですが、もしその頃新型が出たら価格差が少なくなるのかなと思い質問させて頂きました。
0点

>ということは21000円上乗せと考えた方がいいのでしょうか?。
すぐにバージョンアップしたいのであればそうなりますね。
今年のバージョンアップは行わずに、来年まで待った方がいいかも...。
>11月末頃ナビを買いたいのですが、もしその頃新型が出たら価格差が少なくなるのかなと思い質問させて頂きました。
ハードウェアのベースは2003年モデルのZH9MDなので、これをベースにした新型はさすがにもう作らないのではないかと思います。もし作るのであれば、来年の夏モデル(5月発売)になるかと思います。
今年の秋は楽ナビのマイナーチェンジだけだと思いますよ。
書込番号:4383455
0点

number0014KO 様
早速のご返事ありがとうございます。
来年のバージョンアップで行こうと思います。
お世話になりました。
PS.楽ナビのマイナーチェンジかいいかもと思い、
HP見ながら、お、これもいいなフムフム言っていたら、
HDDナビじゃなかった、それ基本じゃん、俺って;;。
書込番号:4384588
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD
本日、メーカーよりバージョンアップの連絡がきました
私の想像では、バージョンアップCDを
本体で読み込んで(オービスと同様)バージョンを
書き換えるのだと思っていましたが
そうではなく、HDDをメーカーに送って書き換えをするらしい
のですが・・(その間ラジオぐらいしか機能しない)
どうしようか考えています
仕事で毎日使用しているだけに
何かいい方法ないものでしょうか?
0点

HDDを送ると結構早く返ってきますよ。
今回は4月の市町村合併が反映されているので、遠出する人には便利かもしれませんね。
しかし21000円・・・良いお値段ですね。
★---rav4_hiro
書込番号:4376862
0点

rav4_hiroさん
どうもです、そうですよね21000円は確かに高い・・・
せっかく安く購入してまだ1ヶ月も経っていないので
しばらく様子を見ることにします
書込番号:4377470
0点

>しばらく様子を見ることにします
毎年8月下旬がバージョンアップの季節なので来年まで待ちますか・・。
この時期、車の中でHDDを交換したりすると・・暑さと汗で大変です。
★---rav4_hiro
書込番号:4378902
0点

H900シリーズと違って地図データ更新と抜け道収録エリアが少し広がった程度ですからね。
現状使用エリアで問題なければ2-3年に一度のVerUPでいいかもしれませんね。次回VerUPの2ヶ月程度前までVerUP受付してますし。
と人にはそう言いつつ昨年のVerUPに続き今年も申し込んでしまいました。(ZH9MDですが、使用エリアで地図相違がでたため)
ちなみに去年は10月申込みで取外しから返却まで4-5日程度でした。ただし毎年VerUP開始当初は混雑して1週間-10日間以上かかる場合もあるようです。
書込番号:4380362
0点

>使用エリアで地図相違がでたため
そういう考え方もありますよ
とても参考になりました
書込番号:4381073
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





