AVIC-ZH25MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH25MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月中旬

  • AVIC-ZH25MDの価格比較
  • AVIC-ZH25MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH25MDのレビュー
  • AVIC-ZH25MDのクチコミ
  • AVIC-ZH25MDの画像・動画
  • AVIC-ZH25MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH25MDのオークション

AVIC-ZH25MD のクチコミ掲示板

(515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのでしょうか?

2005/06/25 22:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

スレ主 楽落さん
クチコミ投稿数:1件

初カキコです。
ナビの交換を検討しています。
近所のオートバックスとイエローハットを見てきました。
どちらも数量限定のセール品でした。

ABにてAVIC-ZH25MDが178000円
取り付け工賃21000円
取り外し工賃10500円
ビーコン21000円(半額フェアが利用可能なので10500円)
下取り29000円

YHにてAVIC-XH990が238000円
取り付け工賃21000円
取り外し工賃10500円
ビーコン20000円
下取りなし


XH990との大きな違いで下記が良いなと思いました。
・HDが取り外せて家でPCと接続できること。
・到着時刻からの出発時間の設定
・渋滞予測機能

ただ、価格が倍ほど違うので迷っています・・・。
みなさんならどうしますか?

書込番号:4243630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アゼストMAX750HDと迷ってます!

2005/06/24 21:24(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

アゼストMAX750HDと迷ってます。機能はカロ25MDにはMDがついてるぐらいしか違いないですよね?それで25000円ぐらい高いですよね。僕はMDはほとんど使わないのでどっちでもいいんですが、アゼストの方はナビの性能がイマイチらしいですね。ルート検索も1個しか出てこなかったり、変なルートになったり…。少々高くてもカロにしたほうがいいんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします!

書込番号:4241627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/06/25 14:39(1年以上前)

私も同じ選択肢で、2週間迷ってZH25MDを購入予約しました。
ディーラーに配線図をもらっているので、車速パルス取り出し
など確認済みで、自分で取り付ける予定です。

結局決め手は、精度(交差点直前で案内してくれるなど)と
オービスROMを含むバージョンアップの告知をHPで見たからです。

買ってすぐにヴァージョンアップに2万も支払うと言うのも
おかしな話ですが、すぐに欲しい事情があったので・・・

購入を待てるのであれば、ヴァージョンアップ済みのものを
待った方が良いかもしれません。

書込番号:4242857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな物がでました。

2005/06/24 09:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:470件

http://www.iodata.net/factory/prod/hf/

これで便利になりますね。

書込番号:4240873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:137件

2005/06/26 20:06(1年以上前)

AVIC0−H9にやっとFOMAを接続できました。
(1年半のデュアルサービスとやっとさよならできます)

ただ、アダプタ本体と携帯を接続するケーブルが短すぎて
使い勝手は非常に悪いです。

カー用品メーカーではないので仕方ないのかもしれませんが
せめて1mとするくらいの改良はして欲しいのが実感です。


書込番号:4245177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい!

2005/06/23 11:53(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:2件

車種はMOVE カスタムに乗っているんですが、カーナビの購入を検討中です。
知人に尋ねたところ2DINでも取り付け可能なのは6インチくらいまでだろうということでした。MOVE カスタムにはこちらのカーナビは取り付け可能でしょうか?
2DINで取り付け不可のものがあるのでしょうか?
使用用途は、ナビ3割オーディオ7割なのでHDDナビを検討中です。
もしおすすめがあれば教えてください。

書込番号:4239023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/06/23 23:35(1年以上前)

>2DINで取り付け不可のものがあるのでしょうか?

2DIN規格の車種ならOKだと思いますよ。
エクリプスやアゼストみたいに、2DINからはみ出る
画面や操作面のものは車種を選ぶと思いますが。
AVIC-ZH25MDはバッチリ2DIN規格なので問題なしでしょ。

ちなみにHDDに曲を入れすぎると、ナビのアクセスが遅くなるので
ほどほどに・・・

書込番号:4240272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/28 23:31(1年以上前)

谷村由美様
返信ありがとうございます。

安心しました。HDDに曲を入れすぎたらアクセスが遅くなるという情報ありがとうございました。

エクリプスも候補にいれてたので確認してみます。

書込番号:4249003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型アトレーワゴンへの取り付けについて

2005/05/11 23:44(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

メーカーに問い合わせしたところ、下の質問をされた方と
同様の対応でした。

カスタマ−サポ−トセンタ−
> 「ダイハツ アトレーワゴン」への取付けをご検討されているとの
> 事ですが、残念ながらモデルチェンジ後のお車の確認が
> とれていなく、情報がございませんでした。そのため、製品の取付け
> 可否や、取付けキットについてご案内出来かねます。

「平成17年5月までの限定生産」を謳うならば、
それまでに市場に出る車種すべてについて、
同商品の取付可否等に関する情報を買い手に与えるのが
メーカーの責務だと思います。

これまでに情報が無いならば、早急に確認して
責任を持って情報を提供するのが、お客様を第一と考える
メーカーが目指すべき姿勢ではないのでしょうか?

これって、単なる客のわがままなのでしょうか・・・。

書込番号:4232821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/05/12 06:41(1年以上前)

モデルチェンジして間もないのならそれは仕方のないことですよ。
ですからこの場合はベーカー元駐日大使さんのわがままと言うことで終了。

書込番号:4233255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/05/12 06:53(1年以上前)

これだけじゃなんですので、パイオニアの対応があてにならないと怒っておられますが、ダイハツディーラーなら答えられるんじゃないでしょうか。
アトレーのことは知りませんが普通に2DINが入るコンソールを持っている車であれば物理的に取付は可能だし、純正オーディオのハーネスのコネクタが従来のモデルと変わっていなければダイハツ車対応のハーネス買ってくればポン付けでOKです。
普通はパイオニアにしても他のメーカーにしても新発売やモデルチェンジしたての車の対応の可否情報は時間が掛かります。

書込番号:4233261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/12 10:19(1年以上前)

そうですね。
今、頼ることができるのは、まずディーラーでしょうから
確認してみます。

ただメーカーには、多少の時間がかかっても良いので
「いずれ調査いたしますので、今しばらくお待ちください」
とか、もう少し前向きな言い方をして欲しかったな、と・・・。

書込番号:4233483

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2005/05/12 10:53(1年以上前)

ベーカー元駐日大使さん、メーカー側も対応予定があるのなら
そのように言う事も可能かもしれませんが、対応予定に無い場合
嘘を言えないわけですからそのような回答になったのではと思いますね。
全メーカー全機種への対応は他メーカーでもまず無理でしょうから
しょうがない事だと思いますけどね。たぶん販売台数の多い車種を優先して
調べて対応しているのではないかなと。あくまで推測ですけどね。

書込番号:4233542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2005/05/14 02:41(1年以上前)

たぶん隙間隠しのパネルとハーネスが必要だと思います。トヨタダイハツの定番の部品ですね。
また車速とバックもデッキ裏にいつもどうりいると思います。

新車買うくらいお金に余裕があるのだから気持ちにも余裕を持ちましょうよ。

書込番号:4237762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアウェイブへの取り付け

2005/05/10 02:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH25MD

クチコミ投稿数:2件

現在ホンダ・エアウェイブに取り付けるナビを探しています。

この機種が最有力候補なのですが、オーディオレスに
この機種を取り付ける際に必要な部品(キット)がわかりません。

メーカーにも問い合わせしましたが「現在は未確認の為お答えできない。」
との事でしたどなたかご存知、実際に取り付けされた方はいませんでしょうか?

みなさん情報よろしくお願いします!

書込番号:4228621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/05/10 10:16(1年以上前)

まだ詳しい情報が入っていないので確実なことは言えませんが、最近のホンダ車の傾向としてディーラーで車種別の取付金具(左右セットで1000円程度)を購入して、カー用品店でホンダ20Pの汎用2DINキット(ジャストフィットのKJ−H32Dなど)を購入すれば取付はできると思います。

メーカーからは情報が入っていないとしても、カー用品店の店舗ごとにはすでに取り付け実績がある場合もありますので、お近くのカー用品店で問い合わせればもう少し詳細な情報が得られるかもしれません。

書込番号:4228935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/11 13:12(1年以上前)

number0014KOさんありがとうございます!
ディーラーの方に確認してみます。

書込番号:4231516

ナイスクチコミ!0


tasajp88さん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/11 22:46(1年以上前)

4/23にエアウェイブが納車され、翌日早速バックスにて購入、取り付けをしてもらいました。
購入時、ナビ本体の他に取付キットが必要とのことで、同時に購入しました。(日東工業 NKK-H57D)
参考にしてください。
ナビに関しては、大変精度が良く、満足しています。

書込番号:4232622

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH25MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH25MDを新規書き込みAVIC-ZH25MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH25MD
パイオニア

AVIC-ZH25MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月中旬

AVIC-ZH25MDをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング