AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

(1778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの取り出しについて

2005/09/19 19:41(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:13件

先日、ハリアーを購入し、ラジオレスにしてZH990MDを取付けました。
しかし、ディーラーで取付けをしたのですが、HDDを取出す際、シフトレバーをパーキングにするとフロントパネルがシフトレバーにひっかかり、完全に開くことができません。
これってハリアーの場合はやむを得ない事象なのでしょうか?
知っている方、教えて頂下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4440378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2005/09/19 20:36(1年以上前)

こんばんは、はりぽん さん。

私も先日、ハリアーのラジオレスが納車されました。早速、予約しておいたナビ、ZH990MDを取り付けてもらいました。
ご質問の件ですが、確かにフロントパネルを開くとき、シフトレバーがパーキングの位置だと、当たります。が、この掲示板で過去に書かれていたように、シフトレバーの上部の握る部分を180度回転させると、当たらなくなります。私はそうしています。一度、試されてはどうですか? お金もかからないし。

書込番号:4440540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/02 13:49(1年以上前)

ジュニアユースさん、ありがとうございます。
早速試してみました。
が、うちのハリアーの場合は微妙にあたってしまいました。
パーキングになっていてもいなくても当たらない方が良いですが、
ニュートラル位置でも問題はなさそうなので我慢することにします。
本当にレスありがとうございました。

書込番号:4473062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MSVの再生方法について

2005/09/18 09:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:4件

CDより取り込んだ音楽アルバムを、アルバム単位やアーティスト単位で
ランダム再生やリピート再生などは出来ないんでしょうか?
購入を検討してショップで色々触ってみても、そのような再生が出来そうもなく、
店員はイマイチ要領を得ないので、どなたかこの機種に詳しい方の情報をお願い致します。

書込番号:4436410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2005/09/19 01:01(1年以上前)

持っている方のレスがないようなので、購入検討中の私がレスします。
HPのマニュアル読んだだけなので違っているかもしれませんが。

CDを録音するとCD毎に自動でプレイリストが作成されるようです。
これとは別に、アーティスト毎にも自動でプレイリストが作成されるようです。
それらのプレイリストのどれか(またはグループ)を指定すれば、リピート再生やランダム再生が可能のようです。
ということから、ご質問の答えはイエスだと思われます。
なお、自動的に作成されるのとは別に、自分でプレイリストを作成して、
それを対象に指定してランダム再生が出来るようです。

ただ、アーティストはトラック(曲)毎のではなく、アルバムとして登録されている1人(1グループ)ということかもしれませんが。

書込番号:4438582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVIC-ZH990MD車速パルス・・・

2005/09/16 12:08(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 Q.QQさん
クチコミ投稿数:2件

AVIC-ZH990MDを購入考えてるんで
すが・・・

ランクル80平成7年後期に乗っ
てるんですが、車速センサー付い
てないみたいでGPSのみの受信
なのでナビ機能に少し不安です。

同じランクルに付けてる方(ご存
知の方)いましたら問題ないか教
えていただけませんか?
難点があるのであれば教えてくだ
さい。

よろしくお願いします。

書込番号:4431640

ナイスクチコミ!0


返信する
SAMPOさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/16 14:14(1年以上前)

アゼストのページですが
http://www.addzest.com/support/disclaimer/speed.cfm
ここを見る限り車速信号はありますよ。
どなたが無いと言ったか分かりませんが
ディーラーに確かめるのが確実です。

書込番号:4431833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Q.QQさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/17 03:05(1年以上前)

ここを見る限りありますね!
販売店があまり詳しくないと
理解しました。
早速コピーし販売店に持って行きます
大変助かりました
ありがとうございます。

書込番号:4433629

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/09/20 03:38(1年以上前)

その無知な販売店とは?

書込番号:4441626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

別CD同一曲の扱いについて

2005/09/14 21:00(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

MSVへの録音についてですが、同一曲でも収録CDが違う場合は別々に録音されるんでしょうか?
それともインデックスのみ登録されて曲としてのデータは一つだけ録音されるんでしょうか?

書込番号:4427713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2005/09/15 10:36(1年以上前)

別々に録音されます。

書込番号:4429135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/15 11:22(1年以上前)

> ムンクさん
回答ありがとうございます m(__)m

やっぱり別々に録音されているんですね。
CDから直接録音する時は注意しないといけませんね。

パソコンで編集したあとに入れ込めばいいんですが、転送時間が思いのほかかかったのでやめちゃいました。

書込番号:4429201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リビングキット

2005/09/14 19:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:16件

リビングキットにてLANの接続設定をオートにてProxyサーバーを使わないを選択して行いましたが、接続出来ません。LANアダプターは指定のプラネックスUE-200TXを使用し、PCに常時接続しているLANケーブルをその時のみ接続しなおして使用(ルーター機能がないので)しています。
ご存知の方おりましたら伝授下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:4427490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/09/15 07:56(1年以上前)

接続先のISPは?YBBだとルーター入れてやらないとダメですよ。

書込番号:4428901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/15 09:58(1年以上前)

LANの接続設定オートの場合IPアドレスの自動取得、DNSサーバアドレス自動取得ですが、DNSサバーアドレス自動取得が旨く行かないことが多いのでルータを入れないとだめなケースが発生するみたいです。両アドレスが分かるのなら手動で設定すれば旨くいくと思います。尚、DNSサーバアドレスが分からない場合はルータも接続できるものとできないものがありますので注意して下さい。(メーカ指定のルータが無難)

書込番号:4429080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/09/15 14:50(1年以上前)

了解しました。
試してみます。情報有難うございました。

書込番号:4429532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声認識について

2005/09/14 14:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

ステップワゴン(RG)に付けて使用しているのですが、エアコンの風量が
多い時に音声認識がされにくくなってしまいます。(マイクはバイザー
に取り付けています。)「もう一度発話して下さい」と言われて大きな声
で発話すると「もうすこし小さな声で話してください」と怒られて(^^;
しまう様な状況です。

風量の少ないときには良く認識してくれるので、接続などには問題無いと
考えています。また、以前使っていたAVIC-D9900Vではこの様な現象は無
かったと思います。もう少し学習させれば認識度は上がるかもしれません
が、もし同じ経験をされた方や、何か知見の有る方がいましたらよろしく
お願いします。

補足ですが、以前(AVIC-D9900V)は「ウェザーライブを使う」や「気象情報
を取得する」と発話するとウェザーライブに情報を取りにいったのですが
ZH990では受付けてくれないです。何て言えば良いかご存知の方はおりま
せんか?

長くなってすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:4426813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング