AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

(1778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップはDVDから?

2007/04/24 22:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 555iさん
クチコミ投稿数:1件

もう一台の車にAVIC-DRV22を取り付けました。
地図はこちらの方が新しいので、
これに付属していたDVDをZH990MDにダウンロード
(インストール)できないでしょうか?
裏技とか、ご存じでしたらご教授下さい。

書込番号:6267438

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/24 22:45(1年以上前)

残念ながら出来ません・・・。(>_<)

書込番号:6267509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リビングキット

2007/04/14 11:30(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:6件

アドバイスお願いします。
リビングキットを使って音楽タイトルの取得しようと思い初めてリビングキットを接続し通信設定を行いブラウザーに接続したところ接続できませんでした。なぜでしょうか?ちなみに接続環境ですが

モデム・・・ヤフートリオモデム
ルーター・・・バッファローWHR-HP-G54(無線)
USB-LANアダプタ−・・・コレガCG-FEUSBTXCW

接続状態ですが

モデム→ルーター→リビングキット

です。

書込番号:6230032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/14 15:33(1年以上前)

USB-LANアダプタ−・・・コレガCG-FEUSBTXCW
これメーカー指定の品ですか?
過去ログにも繰り返し質問されていますが、指定品以外の
USB-LANアダプタ−だとドライバーソフトの関係で使えないことが
多いです。

書込番号:6230754

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2007/04/15 23:50(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、すでに回答があがっていますが、
LANアダプタはメーカー指定の者でないと、接続できません。

OS側でドライバを用意していませんので。

リビングキットに関しての記事を書いたことがあります
よろしければ ご覧ください。

http://dotcomi.aa0.netvolante.jp/LivingKit.htm

書込番号:6236782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/16 11:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはり指定以外のUSB-LANアダプターではだめですか・・・。
指定品を購入してもう一度チャレンジしてみます。

書込番号:6237783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リビングキット

2007/04/12 20:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:6件

先日リビングキットをつなげて使おうと思ったら電源が入りませんでした。壊れているのでしょうか?
何か切り替えスイッチ等で電源が入るのでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:6224514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/04/12 22:05(1年以上前)

ユニットがしっかり差し込まれていないと電源が入りません。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=217
を参考に奥まできっちりと入れて蓋を閉めてみてください。

書込番号:6224960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/14 10:12(1年以上前)

電源は要りました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:6229820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップのタイミング

2007/03/20 21:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 NVK76さん
クチコミ投稿数:27件

ナビゲーションマップのバージョンアップを検討中です。
07年版のマップへはいつ更新されるのでしょうか?
今日現在では「HDDナビゲーションマップTypeV Vol.3」が最新ですが、もう少し待てばさらに新しいバージョンが手に入るのならば待ちたいと思います。
それともハードがモデルチェンジしてしまった今では、もう更新はしないのでしょうか?
どなたかご存知でしょうか?

書込番号:6138890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2007/03/20 22:49(1年以上前)

06版は9月でしたので同じ頃に07版もあると思います。

インストールパック 詳細説明
http://pioneer.jp/car/v_up/brain/install.html

よくあるお問い合わせ
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do;jsessionid=3ED517B2E00866E79A1C0AAD75634B62?user=piofaq&faq=cnvu3300&linksource=3751

*バージョンアップはどのように行われますか?
*今回バージョンアップしないで次回に出来ますか?
*今回のバージョンアップで何が変わりますか?

HDDナビゲーションマップTypeIII Vol3は、2005年の地図データです。
ちなみに、次回は2006年の地図データになります。

書込番号:6139365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リビングキットに接続できません

2007/03/12 22:32(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:2件

リビングキットとパソコンをUSBで接続しても認識されません。
パソコンは最近買ったビスタです。
ナビスタジオはインストールして問題なく起動できました。(現行のサイバーナビ用のナビスタジオだとビスタはダメらしいですね・・・。)
USBでパソコンとリビングキットを繋ぐと、パソコンが自動で接続しようとしてくれるのですが、うまくいきません。
もし何かわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6107715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/13 09:58(1年以上前)

ハードウェアのインストール方法ではないでしょうか?
私も最初ダメで、この通りにやったら接続できましたが・・・http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio1/download/install2.html
兎に角解りづらい事この上ないのは確かです・・・

書込番号:6109236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/03/13 10:00(1年以上前)

おそらく、USBイーサネットアダプタのドライバーがPCに入っていないが、もしくはビスタに対応していない。
又は、パイオニアの指定以外のUSBイーサネットアダプタを使用してナビ側にドライバーが無いため接続できない。
など、いろいろ原因は考えられます。

書込番号:6109245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/13 21:19(1年以上前)

ママシータさん、まさと1さん
返信どうもありがとうございます。

ママシータさんのアドレスに書いてあるとおりのことをしたらリビ
ングキットを認識できました。

助かりました。

書込番号:6111017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビアイコン

2007/03/02 00:05(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

ナビの画面にて表示されるアイコンの意味を知りたいのですが、どこかに一覧の説明が載っているのでしょうか?
道路に黄色字にVのマークがついたものなど表示されても意味が分からないので知りたいのですが?

書込番号:6064076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/03/02 19:58(1年以上前)

例えば

http://www.vics.or.jp/data/mark_list.html#02

とかですか?

書込番号:6066492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2007/08/06 23:07(1年以上前)

久々の書き込みです。

< しゅがあさん

回答ありがとうございます。
でもVICSのアイコンではなく、ナビの通常画面に表示されるアイコンのことです。
もちろんお店のアイコン等は分かるのですが道路上に表示されるアイコンで分からないものがあります。

取扱説明書やメーカーサイトにも特に説明がないので・・・。

書込番号:6616188

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング