AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

(1778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リビングキットをテレビ画面で・・・

2005/12/04 15:50(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:6件

リビングキットをTVに接続しましたが・・
ナビ画面はTV画面に写り操作も出来ますが
AV画面に切り替わりません(><)
NAVI/AVボタンを押してもダメです
SRCボタンを押してもダメでした。
音楽はミュージックサーバーに取り込んでいます。
車では通常通り操作可能なんですが・・
ハード上になんらかの問題があるのでしょうか?
このような症状が起きた方おられませんか?
マーカー側に問合せしてもイマイチだったので
わかる方よろしくお願いいたします。

書込番号:4629724

ナイスクチコミ!0


返信する
mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

2005/12/07 00:43(1年以上前)

こんばんわ。2時間程前、まいひろさんと同じ症状となってしまいました・・・自分の場合地点登録作業してたんです。その後何気に地図スクロールしてたら急に動きが鈍くなってフリーズ状態に。初めリモコンの電池低圧かと思いました。でもメニュー操作できたのでおかしいなと何度か試しました。メニュー操作も1回の操作はできても次の操作ができない事態に・・そして1度MSVに切り替えてその時は聴けたのに、次に切り替えようとしたときには全く切り替わらなくなっていました。車載用リモコンだとスクロールしますがキット用リモコンはダメ・・AV切替えも双方のリモコンでダメの状態です。車で本体操作してみたら問題ないようでした。HDD側のリビングキット用の何かがエラーしてるのかな〜。自分もサポセンに問い合わせしてみます。

書込番号:4636700

ナイスクチコミ!0


mixtureさん
クチコミ投稿数:89件

2005/12/08 01:59(1年以上前)

な〜てことはない・・とりあえずの電池交換で自己解決しました。お粗末でした。
地図スクロールについて詳しく言いますと、どの方向に指示しても位置マークが画面中央にチョンと動いてフリーズしてまるでバグともとれる挙動でして。(ねんのためサポートセンターの方にきいてみたらそれについて ?でした)
車載リモコンでAV切替についてはもともとリビングキットに対応してないのですね。(メニューボタンより上は対応という認識でいいのかな)
地図スクロールで固まる。AV切替が出来ない時は電池交換しましょう。故障でなくてよかった。
少し症状はちがいますが、まいひろさん解決ずみでしょうか?

書込番号:4639511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/18 12:54(1年以上前)

直りました^^
電池交換で動作しました・・・
10月後半で購入してまさか電池での動作不良と
思わずに^^;
これですっきりmp3の編集が出来ます
mixtureさんありがとうございました

書込番号:4665735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オデッセイRA1への取り付け

2005/12/04 11:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 オデRA-1さん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みを致します。
オデッセイRA1に乗っておりZH990の購入を考えていますが、先日ABで取付けに際し、「RA-1だと奥行きが不足しており、標準値より 14mm前に出っ張ってしまう。14mm出てしまうと不自然だし格好悪い。」と言われ購入を悩んでおります。皆様の中にRA1に取り付けた方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。

書込番号:4629205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2005/12/04 21:51(1年以上前)

こんばんは。
先日オートウェーブでデモカーにRA1か2に当機をつけていましたがまったく違和感なしでしたよ!!あくまで主観ですがご参考まで。

書込番号:4630779

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデRA-1さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 23:05(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。今日近所のYHにて店長さんに相談したところ、奥行きを確保できない原因となっているパイプを切断して取り付けしてくださることになりました。お時間を割いて下さいましてありがとうございます。

書込番号:4631071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2005/12/01 11:42(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 kuyaotaさん
クチコミ投稿数:9件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度2

カーナビの買い替えで候補に上げているのですが、純正(ND−BC1)のバックカメラは大きいので他社の小さ目のものが付かないかと思っています。

 そこでお伺いしたいのですが、他社の製品を使用した場合には自動切換えなるものが出来るのでしょうか?

 純正しか出来ないのであれば、検討の余地もありませんがご存知の方是非教えてください。

書込番号:4621423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/12/01 12:45(1年以上前)

とりあえず、ユーザーではありません。

カメラは改造までお考えであれば、ほとんどの物が取り付け出来ます。
でもコネクターの部品が入手できなかったり、バックギアに連動しないとか・・・
純正を買ったほうがリスクが少ないでしょうね。
イクリの105Gでバックに連動してくれると簡単ですが、
自分は未確認です。

書込番号:4621545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/12/01 18:20(1年以上前)

何度も出てる話題だけどリバース連動(自動切換え)は
ナビ側の機能だからRCA出力タイプの市販カメラ(殆どがそうだヨォ〜〜)なら他社製でも問題なく連動するヨォ〜〜

もちろんイクリプス105GもOKだヨォ〜〜(スイッチつけないでネェ〜〜)

書込番号:4622085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/12/01 21:36(1年以上前)

私用(別件)でYHに行ったついでに見てきました。
このナビのバックカメラ接続は専用コネクタではありませんでした。RCAでした。
ですから、 だからぁ〜さんの言うとうり、 何でも付きそうですね。

YHオリジナルのカメラも小さかったですよ。
しかも少し安い。

書込番号:4622498

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuyaotaさん
クチコミ投稿数:9件 AVIC-ZH990MDのオーナーAVIC-ZH990MDの満足度2

2005/12/01 22:40(1年以上前)

 ご回答ありがとうございました。
何度も出てる質問だったのですか・・・。反省してます。

 詳しいお話とお買い得情報? ありがとうございました。
検討する楽しみが増えた気分です。

 

書込番号:4622726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年末決算等の情報教えて下さい。

2005/12/01 11:33(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 ジジ♪さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種を購入予定です。
それに伴い、安いお店を探しております。
色々と見てますと価格.comの最安値店より安いお店が
あるみたいなので・・・
工賃込みで皆様はいくらでしたでしょうか?
又は見積もりを取ったらこんな安いお店があったよ!
という方は是非とも教えて下さい!!!
当方は千葉の千葉市に在住しております。
もちろん安ければ県外でもいきます!

宜しくお願いします。

書込番号:4621411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オートタイムアライメントについて

2005/11/30 16:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

現在ZH990MDを利用しております。
また、表題にも記載している通り、愛車の純正スピーカーではありますが、オートタイムアライメント機能を利用し、カーオーディオライフを楽しんでおります。
今後の愛車のアップグレードとして、オーディオの5.1ch化を予定しており、
センタースピーカー・ウーファー・アンプ・イコライザー等カロで全てそろえようと考えております。(スピーカーはそのまま純正を利用予定。)
そこで皆さんに以下2点質問させてください。
1点目:上記パーツを装着後は、オートタイムアライメントの再設定は必要ですか?
2点目:再設定する場合の手順。
以上ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。

書込番号:4619287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/30 16:42(1年以上前)

5.1CH化すると本体ではなく、DSPユニットDEQ-P9の方でオートタイムアライメントの再設定を行う必要があります。
やり方は、カロッツエリアのDEQ-P9のHP上に記載があります。

でも、ここまでやるのにSPが純正のままはもったいないな。
SPの交換は結構ききます。トレードインタイプのSPに交換するだけでも結構いいですよ。

書込番号:4619329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 00:26(1年以上前)

まさと1様、ご回答ありがとうございます。(PCの調子が悪く、書き込みが遅れました。すいません。)
スピーカーは愛車(クライスラー300C)の純正ボストンアコースティックスピーカーの音が以外に気に入っている為、今のところ暫くこのまま楽しむ予定です。
(いずれはカロのスピーカーにしたいですけど)
追加質問で申し訳ないのですが、DSPユニットDEQ-P9を装着後のオートタイムアライメントの設定ですが、今まで通りナビ画面を見て操作を進めればいいのでしょうか?それとも、装着段階で何かやらなくてはいけない事等あるのでしょうか?認識不足で申し訳ございません。

書込番号:4625539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/06 22:16(1年以上前)

ナビのモニターで設定して、スタート設定したら外で待っていれば3分ぐらいで終わります。イコライザも同じです。
結構フラットな特性にセットされます。

書込番号:4636164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VICS

2005/11/30 12:56(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

先日、車上あらしにあい、ZH77MDをとられてしまいました。
そこで、ビーコン受信機のND-B4は残っていたのですが、これって、ZH990MDに対応しているのでしょうか?
保険の方が、盗難保障として、変わりにZH990MDをお付けしますよ!といわれたので質問しました。

車種はホンダFIT1.5T(発売と同時に購入)

どうか、ご教授ください。

書込番号:4618950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/11/30 13:02(1年以上前)

先ほど投稿したものです。
パイオニアのHPを見ていたら載っていました。
よく確認もせず書き込みをして申し訳ございません。

http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/05zh990md/faq.cgi?parent=3424;id=13096;session=dd0a6f7289b342c60fc0e521151944ee;linksource=3431

↑が回答で、使えるとの事でした。

書込番号:4618960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング