
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月6日 13:14 |
![]() |
1 | 2 | 2005年11月30日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月1日 22:14 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月29日 17:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月26日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月9日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
990MDをすでにご使用の皆様に質問です。OELデスプレィですが(サブ画面)青くいろいろと光ったりソースの情報を表示してくれたり大変ありがたいのですが、ランダム的に画面が反転したりしなかったりをくりかえしますが、これはこのような仕様なのでしょうか?自分は常に時計表示にして仕様しておりますが、特に夜の運転中はこの動作が気になります。反転表示をしないようにまたはこの逆でも可ですがロックできなのでしょうかね?画面焼き付け防止機能なのでしょうか?お解りの方おりましたらどうかよろしくご教授ください。
0点

メニュー項目で反転しないように出来ますよ。
私も夜間での運転の際にうざかったので、反転しないようにしています。
書込番号:4617464
0点

mameponさん ご助言ありがとうございました!
メニューにありました・・・おかげさまで
もやっとがスッキリになりました。多謝多謝^^
書込番号:4619878
0点

スミマセン私も同じことに悩んでいたのですが、メニュー項目というのはどこにあるのでしょうか?
設定するところが間違っているのか、反転しないようにしても再度オンすると元に戻ってしまうのですが・・・。
書込番号:4711001
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
みなさんこんにちわ。
今日BluetoothユニットND-BT1を購入したんですが、
取り付け位置に悩んでおります。
みなさんはどのような場所に取り付けてられますか?
あとヘッドユニットやスピーカーの周辺、足元などは電波障害をうけたり、通話や通信の感度が悪くなったりしないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

こんばんは、お初です。
私もBTユニット付けました、ただ、仮止めなので
これからと言うところなのですが。
車の修理がありますので、その気にディーラーに
付けてもらう予定です。
場所は、グローブボックスの中の天井? 上側の
じゃまにならないところに付けようと思っています。
車から離れて BTの機器を使うとも思いませんので
プラスチックのグローブボックスのふたがそれほど
電波を遮蔽するとも思いませんし。
まだ使っていませんので、真偽のほどは定かではありませんが
意見としてお聞きください・・
書込番号:4617097
0点

徹2001さん 返信ありがとうございます。
なかなかいい場所ですね!
ユニットが見えなくてスッキリしていいと思いますよ!
参考になりました!
ありがとうございましたー!
書込番号:4620406
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
AVIC-ZH990MD 初期型ステージアに取り付けている方教えて下さい。ナビ検討中ですが、AVIC-ZH990ですとセンターのエアコン吹き出し口を塞ぐ形になり、モニターに直当たりしますので一体式しか無理なのかと思っているのですが、その辺の取り付け事例等情報宜しかったら教えて下さい。
0点

当方もWC34ステージアですが、エアコンの吹き出し口の件は
諦めています。
塞ぐと言っても完全に塞ぐ訳ではないので、あまり気にしないようにしています。
今の所、影響は無いようです。(実際に影響あるのは夏でしょうが・・・)
荒業としてジュースホルダー部をくり貫いて、1DIN分下げる事も可能なようです。
勿論、要加工でしょうけどね。
そこら辺は私も詳しくは知りません。
書込番号:4617477
0点

回答有難うございます。
いろいろ考えて、透明のプラバンか何かで、ダクトを作成しようかなと決めました。心強い回答有難うございました。
書込番号:4622623
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
現在、HDDナビを買おうと思ってます。正直!AVIC-ZH990MD は使い勝手!音質!いいのでしょうか?それと…日産ラフェスタに取り付けたいのですが、スッポリ綺麗に収まるのでしょうか?
0点

>正直!AVIC-ZH990MD は使い勝手!音質!いいのでしょうか?
量販店等で自分でいじったり、試聴したりしてみましたか?
書込番号:4609944
0点

ありがとうございます。
店舗にて操作してみたのですが、初心者なのでよく分からなかったです。アルパインを勧められたりもしました。総合的にZH990MDかなとは思うのですが、みなさんの意見はどうなのでしょう!?
ラフェスタに取り付ける際に、収まり感は大丈夫なのでしょうか?
書込番号:4611109
0点

音質はまあまあじゃないでしょうか?
予算にもよりますが、音質ならP9DVAUのほうが断然いいですよ。発展性を考えるならP9DVAU、この機種のみで完結するなら990MDでいいんじゃないでしょうか。
書込番号:4611332
0点

音質は自分は納得範囲でした。音の好みは各自それぞれですからね〜。この機種に限りませんが店でデモ機あるんでしたら実際に視聴(試聴)してみたら?自分はMTVのビデオクッリプ集のDVD-R(これをメインに考えてたので。画質もどんな感じなのか、果たして再生可能なのかも知りたくて。)とCD−Rを持参して他機種とも比較検討しました。
使い勝手=操作感でしょうか?メニュー操作はどっちかというと複雑です。レスポンス的な意味合いでしたら別段気にならないです。あと、リビング・キットで自宅でおおかたのメニュー操作とか編集作業こなせるので便利ですよ。
ラフェスタについての適合性は自分はわかりません。
書込番号:4615401
0点

ラフェスタにZH900を付けている者です。ラフェスタにどのように取り付けされるかわかりませんが、収まることは収まります。ただ両サイドに隙間みたいなものができます。自分はまったく気にならないレベルでした。気にする人は気になるみたいで、ゴムの棒みたいな物などでうまく隙間を埋めている人も他の掲示板でみたことあります。
画像はみんカラで観てください。みなさんうまく取り付けされています。
http://carlife.carview.co.jp/CarPats.asp?CarID=5543
書込番号:4616742
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
パイオニアAVIC−ZH990MDとアルパインのINA−HD55EUで迷ってます。
求めているのは、ナビの正確さと地図の詳細さです。あと抜け道の多さ、音質です。
ちなみに現在アルパインのスピーカーがついてます。
渋滞予測って役にたちますか?
以上です。よろしくお願いします。
0点

私は、両方購入しましたがZH990をオススメします。
DVDビデオの直接操作は◎だったのですが、それ以外、通信機能を含めサイバーナビが良いと私は判断しました。
書込番号:4606158
0点

一般的にナビ性能圧倒的にパイオニア。
パイオニア基準で行けばアルパインのナビ性能は楽ナビ以下。
詳細さはパイオニアですかね。
音質は圧倒的とはいきませんが確実にアルパインが上です。
地図の正確さ。どっちもどっち。
トータルで言えばパイオニアの圧勝でしょう。
ナビ性能国内最強。音質相当良い。地図自体はインクリのため
地方では弱いけど内容(詳細さ)は濃いよ。
買うなら断然ZH−990MDですね。
書込番号:4609301
0点

>求めているのは、ナビの正確さと地図の詳細さです。
>あと抜け道の多さ、音質です。
・ナビの正確さ
自車位置の精度は通常はパイオニアの方が良いようですが、自立航法の依存度が強いので、ダートや雪道のような滑り易い路面状況ではずれ易く、GPS依存度が低い分位置の修正が遅い傾向があるような気がします。
アルパインはGPS依存度が強い分、滑り易い路面状況ではずれの修正が早いような気がします。
でもドライではパイオニアの精度がかなり上なのは確かなようです。
・地図の詳細さ
ゼンリンベースのアルパインの方が良いです。
特に郊外では顕著です。
・抜け道の多さ
パイオニアの方が細い道に誘導する傾向が強いようですが、肝心のナビルートが使い物にならない場合が多いようです。
アルパインの方がナビルートを本気で使いたい場合には良いようです。
・音質
音質はアルパインの方が良いと思います。
カーナビとしての基本性能は、自車位置の精度以外は ナビルート・検索能力・詳細さ 等アルパインの方がかなり上だと思います。
書込番号:4947980
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
ダイハツ・タントカスタムを購入する予定でナビを付けようと思っています。ナビは「Carrozzeriaのサイバーナビ・AVIC-ZH990MD」を付ける予定なんですが、これを付けたらセンターメーターに邪魔にはならないんですか?教えてください。
あと、このナビを使っている方にお聞きしたいんですが、こちらのナビの使い勝手はいかがですか?ナビの情報は正確ですか?ナビ画面はどんな感じですか? いろいろとお聞きいてすみませんが、どんなことでもかまいませんので、教えてください。お願いします。
0点

こんにちわ。
ん・・・困った質問ですねぇ。ケチをつけるつもりはありませんが
百聞は一見に・・・なんとやらで、一度実機を見るなり触るなりしてみることを強くお勧めいたします。近くに販売店がなくても遠くに足をのばしてでも見てきてください。安い買い物でないはずです。後悔しないためにも少々の努力を・・・
ま、私のこのナビの使用感として私は大方満足しております。ただし、
あなたも大方満足するという保証はありません。少々キツイ言い方をしてしまいましたが、私は悪意をもって発言しておりませんのでご了承ねがいます。実機にふれると少しは疑問もへると思いますよ。
書込番号:4642974
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





