AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MD のクチコミ掲示板

(1778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:2件

パナのCN-HDS955MDとカロのAVIC-ZH990MD

どちらにするか悩んでます。。
聞いた話ですがパナの画質の良さと地方での地図の精密さ
       カロの音質の良さと多機能さとボイスコントロール

合併してよ!と言いたくなるくらいの一長一短を感じます。

総合的に見てどちらが使いやすくて満足できるのか。。?
個人的には画質綺麗な方が好きなんだけど,それだけを見て買うべきなのでしょうか。

両方とも使ったことあるなど詳しい方居ましたら,お勧めして下さいませんか?

書込番号:4545003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/11/02 01:38(1年以上前)


いくら高精細な画質と言っても、運転中は画面を観る事はまずほとんどないので個人的にはあまり気にしませんけどね。
なので、私はZH990MDに一票かな。

関係ない話ですが、質問する時は、あちこちに書けばそのぶん返信率が高くなると思っているのでしたら非常に安易な考えだと思いますよ。
一般常識として、かえってそういう行為が不快に感じる人も多いという事も考慮した上で書き込みましょう。

書込番号:4545875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2005/11/02 23:32(1年以上前)

はっきり言って画面はあんまり気になりませんでした。
地図は諦めましょう。パイは子会社の地図使ってますから。
音質は圧倒的にパイ。多機能=サイバーですから。
多機能が嫌いなら楽ナビ買ってください。
肝心のナビ精度。圧倒的にZH990MDです。

良くいる画質きれいだからと買ってナビ精度悪すぎて後悔する人。

実際店行って実機触ってこいよ。

書込番号:4547907

ナイスクチコミ!0


亜寅州さん
クチコミ投稿数:32件

2005/11/03 07:37(1年以上前)

僕は955MDですかね〜。
以前950MDを使用していたんですが車上に遭い990MDを買いました。
理由としては地図の精度(一通の間違いなど)が950MDの方が高く感じたからです。
あとナビの細かい設定についても950MDの方出来ますしね。
確かに音楽の機能は990MDの方が上ですがナビとして買うのなら僕は955MDをお薦めします。

書込番号:4548559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2005/11/26 02:35(1年以上前)

聞くだけ聞いて現れないところが凄いよ親板

書込番号:4607268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:32件

AVIC-ZH990MDの購入を予定していますが、携帯端末接続状況で、ボーダフォン703SH(903SH、902SHなど含む)は、Bluetoothを介して接続すると、着信音が鳴らず、応答保留ができないとありますが、実際接続されている方いらっしゃいましたら、具体的にどう対応しているのでしょうか?
携帯電話本体の着信音を頼りにしているのですか?応答保留も携帯電話でやっているのでしょうか?903Tシリーズは着信できてもメモリ転送が出来ないみたいですし。よろしくお願いします。

書込番号:4542506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

みなさん、教えてください!

2005/10/30 20:31(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:6件

ZH990MDかZH25MDを購入検討していますがオーディオの音質は差があるのでしょうか? 謀オート○ックスさんではZH25MDは微調整の機能は少ないが音質は変わらないとのことでしたが…。 アドバイスをお願いします。

書込番号:4540668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2005/10/30 21:16(1年以上前)


あちこちに同じ質問を書き込むのはマナー違反です。
他の方の迷惑になりますのでやめましょう。

↓書込み欄の下に書いてある注意書きもよく読みましょう。

>★注意★
>・必ず「掲示板利用規約」をご覧の上、書き込みを行って下さい。(2005/02/24更新)
>・掲示板に書き込まれた内容を二次利用(雑誌への掲載許可など)させて頂く場合もあります。
>※同内容の書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています
>※「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください

書込番号:4540798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/30 21:38(1年以上前)

注意書を詳しく読んでいませんでした。すみません。以後気をつけます。 オーディオの件はよいアドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:4540879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/10/30 21:56(1年以上前)


一人で両機種を同時に使っている方はほとんどいないと思いますが・・・?

音質は取り付ける車種・組み合わせるオーディオパーツ等でも大きく変わりますし、聴く人によっても評価は変化します。
こういう事は他人に聞くよりも、量販店等、両機種を展示してある所で、自分の耳で聴き比べて判断するのが一番確実ですよ。


書込番号:4540936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/30 22:50(1年以上前)

>The Final Pleasure さん
レス有難うございます。
自分で聞き比べたいのはやまやまですが、量販店ではZH25MDは生産中止とのことで展示物がないとのことでした…。お尋ねしたいのはオーディオユニット部がZH990MDと一緒なのか?それともグレード的におちるのか?ということが知りたいのです…。アドバイス有難うございます。

書込番号:4541140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2005/10/30 22:50(1年以上前)

音質が一番変化するのがスピーカーで、
変化が解リにくいのがアンプです。

まず、スピーカーにお金をかけないと・・・
アンプばかり気にしてもね・・・

書込番号:4541141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/30 23:07(1年以上前)

>IR92 さん
レス有難うございます。
スピーカーはフロントにTS-C07A、リアにTS-J1700Aの予定です。
ZH990MDと他機種を同じスピーカーで聞き比べましたがZH990MDの方が音質がクリアでした。もともとインダッシュ式よりはめ込み式の方を好むためZH25MDのオーディオユニットがZH990MDと同じなら購入しようかと思っていますがどうでしょう?

書込番号:4541202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/30 23:28(1年以上前)

ZH-9MDからZH-990に代替しました。
ZH-25MDと9MDはほぼ同じですので、書き込みさせていただきます。

アンプはMOS-FETの50W×4で出力は同じです。
違う部分としては、990はオートイコライザー、オートタイムアライメントの調整が出来るのと、バーブラウン製コンバーターを使っています。
ここの、オートイコライザーと、タイムアライメントは結構効きます。

自分は現行オデッセイに乗っていて、フロントスピーカーにTS-C07A、リアにTS-J1700Aを入れています。
ナビを替えたときには、全く違う質でいい音しています。
ZH25MDも悪くはないと思いますが、リビングキットや
オンデマンドVICS、あと、携帯のFOMAが使える点では990ではないでしょうか。

書込番号:4541278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/30 23:58(1年以上前)

>アブソルート ひろ さん
レス有難うございます。そんなアドバイスお待ちしておりました!
やはりオートイコライザーやタイムアライメントあたりが効いてくるんですね。
う〜ん。インダッシュ式はエアコンの吹出し部、ハザードにかかるため候補にあげにくいのですよね〜…
そうなるとZH25MDか最近発売になった楽ナビのHRZ09Kを考えてしまうんです。何はともあれ参考になりました。有難うございました。

書込番号:4541398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/02 13:19(1年以上前)

9MDと990MD別々の車で現在も使用しています。
はっきりいって価格も全然違いますが、機能・オーディオとしての
性能も格段に違います。比べるのがばかばかしいぐらい990MDの方
が優れています。

書込番号:4546526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/02 16:27(1年以上前)

>カサブランカ.comさん
はじめまして。レス有難うございます。
やはりかなり違いますか〜 こちらも量販店を何件かまわりましたが25MDやHRZ09の音質が悪いわけではなく、990MDが格段に良いという意見が多かったです。あとはインダッシュ式を受け入れるかどうか悩みどころです…。
アドバイス有難うございます。

書込番号:4546776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ipodについて

2005/10/30 19:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。ipodに接続したく、この機種の購入を考えています。iPOD用アダプタを購入して使用されている方がいらっしゃいましたら、接続は簡単か(特殊な知識は必要ないか)教えてください。アルファード購入とともにつけてもらおうと思っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:4540580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/02 13:15(1年以上前)

接続は簡単で特殊な知識は必要ないです。
iPodより、ホームキットを使ってHDに転送した方が曲の選択などが
しやすくていいです。

書込番号:4546519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/06 08:49(1年以上前)

カサブランカ.comさん ありがとうございました。ついでに教えていただきたいのですが、PCでのソフトitunesのなかの曲もそのHDに入れられるのですか?また、カタログでは判らなかったのですが、ipodを直接つないだ場合は、その中の曲は本体のHDDの中にコピーできるのでしょうか。

書込番号:4556929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/06 21:21(1年以上前)

itunesの中の曲は、パイオニアのナビスタジオというソフトを使用して990のHDに入れられます。
残念ながらipodを直接つないだ場合に、その中の曲を本体のHDDの中にコピーすることはできません。

書込番号:4558862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/08 19:35(1年以上前)

ありがとうございました。HDDを家に持ち込んで入れればいいんですね。購入楽しみです。

書込番号:4563806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOYOTA bBへの取り付けについて

2005/10/25 16:23(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:1件

先日、ネットで購入したのですが、
トヨタのbBに取り付けるには他に部品が必要なんでしょうか?
まだ、本体が手元に届いてないので説明書等見てませんが、
商品が届いたらすぐに付けたいので、
もし他に部品(前だしキット?)が必要なら発注したくて…。

どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:4528558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

スレ主 toncyu426さん
クチコミ投稿数:74件

ETCユニット「ND−ETC4」を付けているのですが、履歴のIC名が「不明」になっていました。故障か?と思って調べたところ、道路公団分社化の影響だそうです。大きな問題ではないんですが、ソフトバージョンアップで対応することを望みます。

http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/news/information/etc_rireki.html

書込番号:4528415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング